8月 11 2018

イギリスパン@あさねぼうのベッカライ

トースト1
昨日と似ているようで違う朝食です。笑
18年8月10日の日記「イギリスパン@あさねぼうのベッカライ」参照。)
いつもありがたいことです。
美味しく健康的にいただけます。
パンは同じですね。
あさねぼうのベッカライで買ったものですね。

トースト2
今回はイギリスパンのトーストにハスカップジャムを塗りました。
自家製のジャムです。
家内が作ってくれました。
感謝、感謝です。

あさねぼうのベッカライ
音更町然別北5線西33
0155-30-3833
https://www.facebook.com/asanebou1997/
10:00-19:00
日曜、月曜定休


8月 10 2018

イギリスパン@あさねぼうのベッカライ

チーズトースト1
朝食はたっぷりのお野菜と半熟目玉焼き、みかんにパンですね。

チーズトースト2
このイギリスパンはチーズを乗せてトーストされてます。
すなわちチーズトーストです。
とろけた感じ、程よい焦げがいいですね。
ああ、とても香ばしいです。
イギリスパンと言えば、あさねぼうのベッカライですね。
今日も素敵な朝食でした。

あさねぼうのベッカライ
音更町然別北5線西33
0155-30-3833
https://www.facebook.com/asanebou1997/
10:00-19:00
日曜、月曜定休


8月 8 2018

ドライフルーツパン@あさねぼうのベッカライ

ドライフルーツパン1
今朝の朝食プレートはちょっとおもしろい組み合わせです。
サラダ、ポテサラ、キッシュ、チーズ、大根カレーマリネ、バナナとパン。
まあ、このあたりはよくある組み合わせです。(我が家では)
スープがつく時とつかない時がありますが、今回はついてます。
(ついていても写真を撮ってないこともあります。笑)
なんと今回は蜆の味噌汁なのです!
あらシジミって漢字ではこう書くんですね。
味噌汁は日本人にとっては特別なスープであり、日常のスープなのではないかなと思います。
パンと組み合わせるというのはあまりないかもしれませんが、こういうのも良いものです。

ドライフルーツパン1
そのパンはあさねぼうのベッカライで買ってきたものです。
ハード系のドライフルーツパンです。
みしっと詰まったパン生地にたっぷりのレーズンとかドライいちじくが入ってます。
ああ、香ばしくていいですねえ。
素朴な中に甘さがところどころに見られるのがまたいいです。
そして、味噌汁とも合います。
今朝も美味しくいただきました!

あさねぼうのベッカライ
音更町然別北5線西33
0155-30-3833
https://www.facebook.com/asanebou1997/
10:00-19:00
日曜、月曜定休


7月 31 2018

ごま編みパン@あさねぼうのベッカライ

ごま編みパン1
健康を気遣って、まずは野菜から食べましょうと言ってくれる優しい家内。
本当にありがたいことです。
どんなことも体が資本なので、健康のために食事も大切です。
パンは恐らくおわかりでしょう。
そう、あさねぼうのベッカライで買ってきたものです。

ごま編みパン1
ハスカップのジャムは家内の手作りです。
今月初旬に鹿追に行った時、ハスカップ狩りをして、採ったハスカップで作ってくれました。
それをごま編みパンに乗せていただきます!
うん、いいですねえ。

あさねぼうのベッカライ
音更町然別北5線西33
0155-30-3833
https://www.facebook.com/asanebou1997/
10:00-19:00
日曜、月曜定休


7月 28 2018

ごま編みパン@あさねぼうのベッカライ

ごま編みパン1
朝食のパンは連日、あさねぼうのベッカライで買ってきたパンです。
一度ぱんややんに行くとまとめ買いするので、連日出ることがあります。
でも、好きだからいいのです。

ごま編みパン2
特に、今回のごま編みパンは好きです。
このパンに出会ってから、あれば必ず買ってます。
人気なのかないこともあるんですよねえ。

あさねぼうのベッカライ
音更町然別北5線西33
0155-30-3833
https://www.facebook.com/asanebou1997/
10:00-19:00
日曜、月曜定休