6月
2
2011

ある日ドライブしていたら、偶然みつけちゃった!
焼き鳥「せいの」
うひょ〜チキン好きの血が騒ぐ〜♪
新規開拓いってみよ〜!
夜になると、イルミネーションで華やかな外観。
(車を置いて出直し。)

店内は人でいっぱい!
人気店なんですね〜、ますます期待が高まっちゃいます。
昭和の雰囲気が漂う店内は、初めて訪れたのになんだか落ち着くなぁ。ぷひー。
メニューも豊富で、焼き鳥の他、焼き魚やお刺身などなど。
うわ!なんだかでっかいオムライスが運ばれていくよ?
ふむふむ、オムレツ風野菜炒めってやつだな。気になる〜。

まずは、ビールに枝豆!

小串はとってもジューシー♪

豚串、ハツ。

ザンギは、このボリューム!
ザ☆ザンギ!


冷奴に春キャベツのサラダ。
ビールがすすむね!
大ジョッキくださ〜い♪

塩ダルムはなんじゃらほい!と
興味津々で頼んでみました。
おお、これは!!!!!!!!
モツじゃないだろうか?
調べたら、腸(白もつ)もようですね。

つくねをたれたれでいただいちゃいました!

せせりは歯応えが最高。

お腹パンパンチキになりながらも、〆にザルうどんを注文。

つるつる、いいねぇ。
う〜ん、大満足♪
素敵なお店見つけちゃった。
今度は、あのでっかいオムレツ風野菜炒めにもチャレンジ!ですね♪
せいの
帯広市西5条北2丁目3-9
0155-24-2728
no comments | tags: ざるうどん, ザンギ, せいの, 焼き鳥 | posted in うどん, チキン, 帯広
2月
16
2011
帯広から音更に入り、北上するのに、いくつかルートがある。
十勝大橋を渡るのが一番交通量が多いのではないか。

その国道を北に向かう。
地元では木野大通と呼ばれる。
程なく左手にここ一休が見えてくる。
駐車場もあるので、安心して行ける。
飲む人は帰りは代行かタクシーでね。

とりわさを食べれるところが以前より減った気がする。
ここではお通しにとりわさを食べることができる。
メニューにもあり、お通しで足りなければ追加注文できる。

ここの焼き鳥は大きめで美味しい。
カウンターの中の厨房で頑固そうなオヤジさんが焼いている。
実際は優しいと思う。それが食べ物から伝わってくる。

ハツは弾力のある歯ごたえが嬉しい。

ささみ梅じそは、ささみの上に練り梅が
載っていることが多いと思うのだが、
ここのは挟まっている。
ああ、思い出してもつば出てくる。(笑)

軟骨の唐揚げがちょっとしたメニュー。
コリコリしてとても歯ごたえがあり、人気もあるようだ。
鶏のから揚げや炭火焼きもあるので、今度はそれらも食べたいなあ。
他に居酒屋メニューも沢山ある。
お腹いっぱいになりすぎちゃうので注意!
一休
音更町木野大通西4丁目
0155-31-1837
17:30-23:30 (LO22:45) (日曜祝日-23:00, LO22:15)
月曜定休
no comments | tags: チキン, 一休, 焼き鳥 | posted in チキン, 音更