4月
11
2022

種々の情報が入ったところにやっと行ってきました。
加納製パンです。
最初に名前を聞いた時、可能性パンだから可能性を追求するパンということで、素敵な名前だと思いました。
すると、それは勘違いだとわかって、心の中で笑ってしまいました。

窓からくまちゃんがお出迎えです。
幸いに車を停めることができたのですが、既に並んでいて、それでも早めに来てよかったと思いました。
中はそんなに広くなく、こんなご時世なので、一組ずつ入って、対面式でパンを買います。

一昨日土曜日に買ってきたパンを今朝の朝食でいただきます。
いつものように、野菜類などと一緒に家内が用意してくれました。

ハード系で香ばしいpain de Kです。
おそらく加納さんのKなのでしょう。
であれば、看板商品と考えていいのでしょうね。
ああ、素敵な硬さと香りです。
そして、思ったとおり美味しい。
とても好みのパンです。

チーズに隠れていたのはraisinというハード系レーズンパンです。
たっぷりとレーズンが入っていて、これまた違った美味しさです。
チーズとも合いました。
いやあ、素敵なパン屋やんができましたね。
感謝です。
加納製パン
帯広市西15条南12丁目1-48
https://www.instagram.com/kanou_seipan/
10:00-売り切れ
不定休
no comments | tags: pain de K, raisin, ライ麦パン, レーズンパン, 加納製パン | posted in パン, 帯広
9月
30
2021

朝食プレートは幸せの象徴です。
美味しく健康的にいただくからです。
パンは昨日と同じだから、今日はすぐにわかりましたよ。
(21年9月29日の日記「ライ麦パン@ごりらのしっぽ」参照。)
ごりらのしっぽのライ麦パンですね。

この丸っこい形は家内が切ってくれました。
ごりらのしっぽは薪で焼くので、香りが凄いというイメージがあるのですが、このライ麦パンはそんなことありません。
密度のこさは、ああ、ごりらのしっぽだなあと思いますが。
今朝も美味しくいただきました。
ごりらのしっぽ
新得町上佐幌基線82-26
0156-65-3678
http://gorilla-no-shippo.com/
10:00-18:00
月曜〜木曜定休
no comments | tags: ごりらのしっぽ, ライ麦パン | posted in パン, 新得
9月
29
2021

朝食プレートには見慣れないパンが乗ってます。
ベッカライじゃないけど・・・・
なんとごりらのしっぽで買ってきたものでした。
忘れてました。

ゴリゴリハードなパンのイメージのごりらのしっぽですが、これはそこまでゴリゴリではありません。
あ、ごりらだからゴリゴリと言っているわけではありませんよ。笑
ライ麦パンはみっちりとして、重量感があります。
香ばしくて素敵なパンです。
ごりらのしっぽ
新得町上佐幌基線82-26
0156-65-3678
http://gorilla-no-shippo.com/
10:00-18:00
月曜〜木曜定休
no comments | tags: ごりらのしっぽ, ライ麦パン | posted in パン, 新得
6月
11
2021

労働の後の食事は美味しいです。
いつも以上に。
庭の草むしりをしてから朝食をいただきました。
いつものプレートとシェントウジャンです。
感謝です。

パンはあさねぼうのベッカライで買ったものです。
ライ麦パンですね。
きめ細かい生地が職人技です。
ライ麦の香ばしさと一緒にいただきました。
おかずとも合っていて家内にも感謝です。
あさねぼうのベッカライ
音更町然別北5線西33
0155-30-3833
https://www.facebook.com/asanebou1997/
10:00-19:00
日曜、月曜定休
no comments | tags: あさねぼうのベッカライ, ライ麦パン | posted in パン, 音更
6月
7
2021

家内が朝食プレートを準備してくれました。
いつも色々なおかずを一緒にプレートに乗せてくれて、とても嬉しいです。
感謝です。
たんぽぽコーヒーと一緒にいただきます。

ライ麦パンは気泡が細かくとても丁寧に作られていることがわかります。
ああ、いいですね、この香り、味。
あさねぼうのベッカライはやはり素晴らしいです。
あさねぼうのベッカライ
音更町然別北5線西33
0155-30-3833
https://www.facebook.com/asanebou1997/
10:00-19:00
日曜、月曜定休
no comments | tags: あさねぼうのベッカライ, ライ麦パン | posted in パン, 音更