5月 21 2011

カプチーノ@MOCO

看板
この看板の折れ曲がり具合がお洒落ですねえ。
今日はMOCOに来ました!

外観
およ、結構でかいですね。
階段を登っていったら、中は光が沢山差し込む明るい空間。
なんだか地下に個室があるみたい。
うひひ、秘密基地みたい!
予約をして使えるときがあるみたい。

カプチーノ1
カプチーノをお願いしたら、
角砂糖と可愛い入れ物にシナモン

カプチーノ2
シナモンは好き嫌い分かれるもんねえ。
そういう細かい心配りがまた嬉しい。
カプチーノも優しさを感じるお味でした。

MOCO
帯広市西1条南27丁目3-2
0155-26-1320
11:00-22:00
木曜、第3水曜定休


5月 15 2011

コーヒー(あじぶか)@Mahalo

外観
鹿追町にやってきました!
最近新しくオープンしたMahaloは国道を北上するとき、道の駅しかおいにたどり着くちょっと前に斜めの道に入るのです。
それは看板が目立つようにあるので、素直にそれに従って右折するといいでしょう。
すっきりしたお洒落な外観と、整えられたお庭があります。
小豆色の看板がお出迎え。

中
中に入るとオープンお祝いの花かな、素敵な胡蝶蘭が所狭しと置いてあったよ!
これは誇張じゃないからね!(笑)
高い天井とそこに大きな扇風機。
綺麗でシンプルな空間に素敵なテーブルがあってワクワク。
あ、テラス席もあって、これはもう少し温かくなったら使わせてもらいたいな。

コーヒー
今回はコーヒーあじぶかをいただきました。
うん、深みのある味だね。
でも、苦くなくて飲みやすい。
もう一つのまろやかはもっとまいるどなのかな?

ランチタイムとディナータイムが設定されているので、今度はお食事も楽しみたいなあ。

Mahalo
鹿追町東町2丁目6
0156-66-3678
11:00-20:00 (LO19:30)
水曜、第2, 4木曜定休


5月 14 2011

今週のコーヒー@FLOWMOTION

外観
FLOWMOTIONにまた来ちゃった。
だってね、ここは落ち着くんだよ。
すてきな空間。
マスターに自分の考えを聞いてもらいました。
slowmotionほどじゃないけど、flow(流れ)のように緩やかな動きをイメージして
お店の名前にしたのかな
、って。
slowmotionは関係ないけど、flowとmotionでだいたい感じは合ってる、とお返事。
よっしゃあ、だいたい合ってた!(笑)

コーヒー'
今週のコーヒーはキリマンジャロ
ああ、いい香りがしますねえ。
キッチン担当の可愛らしい女性が丹誠込めて入れてくれます。
おとなしい方かな、と思っていたんだけど、月イチコラムを書いてらして
そのことちょっと聞いたら、たくさんお話ができました。
ここのお店のできるときの話とかも面白かったなあ。

マスターとも色々と話をして、改めて頭いいと思いました。
前回、初めて訪れたとき、マスターは常連さんと話をしていて、その内容に、
むむう、マスターは頭いいですねえ、と思ってました。
それは「かきいれどき」の話。
漢字で書くと「書き入れ時」なんだけど、かっぱぐようなイメージで思っていたから、ビックリ!!!
そして、その後、マスターの推察が始まり、常連さんと話している内容が、よどみなく推理されていくのが聞こえて、ああ、凄いですねえ、と背中越しに感心していた。
昔の商人が忙しいときに、予定帳、スケジュール帳に沢山予定を書き入れる時が忙しいし、稼ぎ時だからそれで「書き入れ時」じゃないかという。
雑学が一つ増えたなあ。

奥のフリースペースは適宜イベントをしていて、現在はフリーマーケット中。5月23日まで。

FLOWMOTION
帯広市西5条南13丁目11
0155-21-5506
http://www.flowmotion.que.jp/
11:00-20:00
火曜定休

参考サイト
かきいれどき(goo辞書)
かきいれ‐どき【書(き)入れ時】
《帳簿の書き入れに忙しい時の意から》商店などで売れ行きがよく、最も利益の上がる時。利益の多い時。「年末の―」
[補説]「掻き入れ時」と書くのは誤り。


5月 12 2011

ブレンドコーヒー@MONK

外観
MONKは以前からあるようで、外は喫茶店みたいな感じ。
中に入ってもその雰囲気は続いてるね。
でも、でもでも、お洒落な雰囲気がい〜っぱい!
カウンターもテーブルも素敵そうで座る席に迷っちゃいます。
段差があったり、インテリアが賑やかで、なんだか楽すぃ〜〜い!
整ってないのに落ち着くのはなんで?(笑)

コーヒー1
ブレンドコーヒーを飲んで更に落ち着きます。
ぐび・・・美味い。

コーヒー2
斜めにしてもそれが全然変じゃない、
そんな雰囲気のMONKはお勧めですね。
駐車場もあるし、結構遅くまでやってくれてますね。
また、行きます!

MONK
帯広市西3条南22丁目19-1
0155-25-9930
11:00-14:30, 17:30-21:30
日曜定休


5月 5 2011

ブレンドコーヒー@ウエストリバー

外観
帯広自由ヶ丘にあるウエストリバーに来ました。
自衛隊の近くだけど、閑静な住宅街って感じだなあ。

中
ほよよ、オールディーズって感じの店内。
見る人が見たらヨダレものなんだろうなあ。
JAZZが流れてゆったりとできますね。

メニュー
色々なコーヒーがあって、ちょっと迷っちゃいますねえ。

コーヒー
キリマンジャロにしてみたよ。
いただきま〜す!
うん、酸味が程々にあって美味しいです!

コーヒー豆を売ってくれます。
外に煙突の突いた小屋みたいな建物があり、そこで焙煎しているのかな。
色々なコーヒーを飲んでみたいですね。

ウエストリバー
帯広市自由が丘6丁目10-14
0155-48-5333
http://www.mytokachi.jp/dtl/guide/2062
11:00-22:00
不定休