5月 4 2020

麦笑@風土火水

しらすチーズトースト1
休みの日の朝食にミニプレートを用意してくれました。
風土火水のパンですね。
いつも感謝です。
何もなくても文句を言いませんし、むしろ休日にも用意してくれることに恐縮です。
感謝です。
ありがとうございます!

しらすチーズトースト2
麦笑という山型食パンをしらすチーズトーストにしてくれました。
パンやチーズは洋風なイメージでしらすは和風なイメージです。
それらが組み合わさるというのは全然考えたことがなかったのです。
しかし、家内はしっかりと美味しくしてくれます。
本当にありがたいことです。

風土火水
帯広市西10条南1丁目10-3
0155-67-7677
http://fudokasui.jp/
10:00-15:30
月曜、火曜定休


5月 3 2020

白神食パン@みかづきふくろう電信通店

チーズトースト1
朝食はミニプレートと冷製コーンスープです。
連休でstay homeなので、家内が用意してくれますが、大感謝です。
お休みの日なので、朝は寝ていて、お休みで構わないのです。
健康的な朝食にとても感謝です。

チーズトースト2
トーストにチーズを乗せて、チーズトーストです。
普通にチーズトーストと言う場合は、チーズも一緒にトーストするのでしょうか?
今回のようにチーズ後乗せはチーズトーストでもいいのでしょうか?
みかづきふくろう電信通店白神食パン自体が美味しいので、まあどっちでもいいことです。笑
ただ、なんとなく疑問に思っただけでした。

みかづきふくろう電信通店
帯広市東2条南6丁目1
0155-94-3703
https://www.facebook.com/mikadukifukurou/
10:00-19:00 (売り切れ終了)
不定休(月曜休みが多い)


4月 26 2020

麦笑@風土火水

トースト
日曜日、お休みの日も朝食を用意してくれる家内に感謝です。
トーストは山型パンですね。
ジャムとチーズを一緒に合わせてトーストといただくというのも乙です。
風土火水のパンはもちもちしていて美味しいと家内が笑顔です。
確か、麦笑という名前だったと思います。
カレー味のキャベツ、トマト、穀物コーヒーと一緒に美味しくいただきました。

風土火水
帯広市西10条南1丁目10-3
0155-67-7677
http://fudokasui.jp/
10:00-15:30
月曜、火曜定休


4月 24 2020

イギリスパン@あさねぼうのベッカライ

トースト1
朝食プレートは豪華です。
いつもなのですが、今日は特に豪華です。
感謝です。
あさねぼうのベッカライで買ったパンを中心に色々なおかずがあります。
嬉しいです。

トースト2
トーストされたイギリスパンが反り返ってました。
なんだか面白かったです。
そして、余談ですが、反り返る、反るも返るも「反」という字が入ってますね。
いえ、ただそれだけです。笑

あさねぼうのベッカライ
音更町然別北5線西33
0155-30-3833
https://www.facebook.com/asanebou1997/
10:00-19:00
日曜、月曜定休


4月 21 2020

食パン@ボヌールマスヤ

サンドイッチ1
のある食卓テーブル、素敵ですよね。
あえて引き寄せて写真に一緒に入ってもらいました。
穀物コーヒーとともに朝食プレートをいただきます。
れんこんピクルスヨーグルトの酸味もまた良いものです。

サンドイッチ2
昨日と同じボヌールマスヤ食パンを使ってサンドイッチを作ってくれました。
20年4月20日の日記「食パン@ボヌールマスヤ」参照。)
まとまりやすいようにラップをしてくれているのですが、食べている時にこぼしにくいという利点もあります。
魯人は結構ガブッと大きな口で噛むので、中身をこぼしてしまうことが多いのです。
しかも、このサンドイッチ美味しいので尚更です。
いつも感謝です。

ボヌールマスヤ
帯広市西17条南3丁目25
0155-33-4659
http://www.masuyapan.com/
7:00-20:00
年末年始休み