4月 1 2018

チーズケーキ@Mon Tresor

チーズケーキ1
先日のこと。
ピンポーンって鳴って、モニターを見たらね、あのお方がいたの。
と興奮した様子で語る家内。
最初、音がなった時は宅配の人か押し売りかとビビっていたそうです。
しかし、素敵な方が御夫婦で来られた時には、とてもビックリ嬉しかったそうです。
それでこれを置いていったの。
と見せられたのがこれ。
いかにも贈答品という綺麗な円い箱です。
持ったら、見た目よりずっとずっしりと重たいです。
ああ、これ、高いね、と家内と頷き会いました。

チーズケーキ2
重くて高いと勝手に決めつけた中身はなんとチーズケーキでした。
御夫婦がお好きで毎週のように行ってらしたあそこですね。
(言い過ぎかもしれませんが、そのくらいの頻度のイメージです。)
Mon Tresorは、帯広の人ならおそらく誰もが知っているそばの小川の裏手駐車場のところにあります。
そばの小川を知らないとモグリと言われるかもしれませんが、Mon Tresorはその場所を知らない人の方が多いと思います。

チーズケーキ3
満を持して、本日いただきます。笑
いや、そのくらいの心構えが必要です。
いただくのにプレッシャーを感じるのは、その佇まいもあります。
何よりもお世話になっている方からのプレゼントだということです。
ああ、このチーズケーキ、持った時の重さを食べているときにも感じられます。
みっちりと詰まったように感じるほど密度が濃いチーズケーキ。
そして、また濃厚なお味でこちらも濃いのです。
フォークを入れるのに、抵抗がしっかりしている硬さ。
このくらい濃厚なチーズケーキは初めてです。
プレゼントありがとうございます!

Mon Tresor
帯広市西1条南6丁目20番地 そば小川駐車場内
0155-23-6868
http://montresor.o-m-a.jp/index.html
11:30-売り切れ
月曜、祝祭日定休


2月 12 2018

きいぶしブレンド、チーズケーキ@きいぶし

外観
きいぶしは打ちっぱなしコンクリートのような外観で、オシャレなカフェです。
中もシンプルで味のあるインテリアです。
ホッと落ち着くんですよねえ。

コーヒーとケーキ1
バレンタイン企画第2弾です。笑
家内が気を使って2日連続でごちそうしてくれました。
とても感謝です。
18年2月11日の日記「キリマンジャロ、アプリコオランジェ@otocam.」参照。)

コーヒーとケーキ2
本日のケーキは何かを聞かずに頼んでみました。
出たとこ勝負というか、出てきたものを楽しむという、サプライズ的な感じです。
すると、チーズケーキでした。
非常に食べやすく、これにして正解でした。
家内は抹茶ぜんざいにしてました。

コーヒーとケーキ3
飲み物は、きいぶしブレンドというコーヒーです。
これまた飲みやすく、以前に飲んだ時の味が蘇りました。
17年1月8日の日記「きいぶしブレンド@きいぶし」参照。)
家内はアールグレイにしてました。
素敵なバレンタイン企画に感謝です。

きいぶし
帯広市西12条南1丁目7の4
0155-36-2679
11:00-17:00
木曜定休


7月 22 2017

レッドマウンテン、チーズケーキ@Jorro

外観
食後のデザートをJorroでいただきます。
暑いのでクーラー入れますか?
マスターが親切に聞いてくださいました。
全然クーラーが入ってないのに気づいてませんでした。
一番奥のカウンター席で窓際に座ったので、風が入ってくるのです。
お天気が良くてとても気持ちのいい光景です。
あら、ロープが張られてますね。
この素敵な光景を台無しにしてます。

食後1
ケーキコーヒーをいただきましたよ。

食後2
魯人は最近、もしかしたらチーズケーキを良く買うかもしれません。
そして、以前よりは食べるようになったかもしれません。
濃厚そうに見えるけど、程々で食べやすいですね。
チーズケーキ好きな人はここのを食べて感想を聞かせて欲しいです。
魯人の好みがチーズケーキ好きの人とどう違うのが知りたいですねえ。

食後3
季節のコーヒーはケニアのレッドマウンテンです。
初めて飲みました。
酸味があるのかと思っていたら、そんなにきつくなくて、あっさりとした味わいです。
自家焙煎ということで、風味がいいですね。

ああ、気づいたら汗が出ていました。
でも、また北海道の短い夏にはいいものですね。

Cafe Jorro
音更町木野新町1-11
0155-30-6617
http://www.facebook.com/cafejorro
11:00-17:00(それ以降は要予約)
水曜、第3火曜定休


7月 1 2017

レアチーズロール、チーズケーキ@ユトリベルグ木野店

チーズケーキ
ユトリベルグ木野店で買ったレアチーズロールチーズケーキを半分に切って、半分ずつ食べました。
同じチーズ系を比べることができましたよ。
どちらも美味しいのですが、好みはオーソドックスなチーズケーキでしょうか。

ユトリベルグ木野店
音更町木野大通東10-4-1
0155-30-6166
http://www.uetliberg.jp/
10:00-19:00
水曜定休


5月 5 2017

ケーキ@ユトリベルグ木野店

外観
ユトリベルグ木野店からケーキを買ってきましたよ。
家族で分けていただくのに10個位買いました。

ケーキ1
そのうち1つをおやつの時間にいただきました。
名前を忘れましたが、お上品な見た目と味でした。

ケーキ2
後から食べたのは、シンプルにチーズケーキです。
こういうオーソドックスなのもいいですよねえ。
キメの細かいところが、舌触りとても良かったです。

ユトリベルグ木野店
音更町木野大通東10-4-1
0155-30-6166
http://www.uetliberg.jp/
10:00-19:00
水曜定休