8月
18
2021

朝食プレートはヨーグルト、アイスたんぽぽカフェオレと一緒にいただきます。
大葉は庭で採れたものですが、その下にはセロリが隠れてます。
リュスティックと一緒に美味しくいただきましたよ。

リュスティックはまたさんが作ってくれたのですが、中に入っているオレンジピールは母が作ってくれました。
うん、しっかりとオレンジピールを感じます。
ああ、今回もリュスティックまだまだ食べられるなあ、と思いました。
勿論、そこは我慢して1個で終わりです。
お腹もいっぱいに膨れるから欲張ってはいけません。
no comments | tags: リュスティック | posted in パン, パン(手作り)
8月
17
2021

いつもの素敵な朝食プレートです。
野菜もモリモリ、リュスティックと一緒にいただきます。
ヨーグルト、アイスたんぽぽカフェオレも美味しいです。

パンはまたさんが作ってくれたリュスティックです。
外はカリッとして、中はもちっとした食感が特徴ですね。
ああ、このリュスティックもグーです!
no comments | tags: リュスティック | posted in パン, パン(手作り)
8月
11
2021

素敵な朝食は野菜類がいっぱいです。
パンはまたさんが作ったリュスティックです。
しかし、昨日とは違います。
(21年8月10日の日記「リュスティック」参照。)

正確に言うと、このリュスティック、作ってくれたのは、昨日のリュスティックと同じ時です。
3日前です。
なら、同じリュスティックでしょ、と言いたくなるのですが、微妙に違うのです。

その時2種類作ってくれていて、プレーンのリュスティックと今日食べたコーンリュスティックでした。
コーンが入ったもの美味しくいただきました。
流石またさんです。
no comments | tags: コーンリュスティック, リュスティック | posted in パン, パン(手作り)
8月
10
2021

一昨日、またさんがリュスティックを作ってくれてました。

あ、またさんの作ったリュスティックだ!
朝食プレートを見た時にすぐにわかりました。
心の中は小躍りしてました。

だって、リュスティック美味しいんですもの。
加水率が高いためもちもち食感が楽しめますが、やはり美味しいというのが一番です。
流石、またさんです。
ありがとうございます!
no comments | tags: リュスティック | posted in パン, パン(手作り)
8月
4
2021

またさんが作ってくれたリュスティックを朝食にいただきました。
プレートには野菜やフルーツなどが一緒に乗っています。
彩り、栄養などを添えてくれます。
ヨーグルト、アイスカフェオレも美味しく、リュスティックと合います。

リュスティックは側はやや硬めで歯ごたえがあります。
中はモチモチしてます。
含水率が結構高いのが特徴らしいので、そういう状態になることが多いようです。
とても美味しく幸せな朝食でした。
no comments | tags: リュスティック | posted in パン, パン(手作り)