8月 31 2021

ごまリュスティック

リュスティック1
朝食プレートがなんとなく夏っぽい雰囲気があります。
明るいのと野菜が元気だからでしょうか。
またさんが作ってくれたごまリュスティックは切れ目が入ってます。

リュスティック2
中に大葉とハムが挟まれてました。
ごまリュスティックをサンドイッチにしてくれたのです。
嬉しいですねえ。そのままでも美味しいのですが、サンドイッチにすると更にパワーアップです。
美味しくいただいきました。


8月 26 2021

大葉リュスティック

大葉リュスティック1
本日の朝食プレートも健康的でお腹いっぱいになります。
野菜中心なので、理論的には太りません。笑
またさんの焼いてくれた大葉リュスティックもあります。

大葉リュスティック2
大葉リュスティックは昨日のごまリュスティックと作った日は同じだそうです。
21年8月25日の日記「ごまリュスティック」参照。)
紫蘇の香りが素敵です。
好きなんですよねえ。
ポイントを抑えたものを作ってくれます。
今日も美味しくいただきました。


8月 25 2021

ごまリュスティック

ごまリュスティック1
朝食は健康的で沢山乗ったプレートと、アイスたんぽぽカフェオレ、そして、はちみつとシナモンパウダーがたっぷりかかったヨーグルトです。
ほぼ毎朝用意してくれる家内に感謝、感謝、大感謝です。
プレートはまたさんが作ってくれたごまリュスティックに野菜類が中心です。

ごまリュスティック2
ごまリュスティックは沢山の黒い粒粒が見えてます。
そう、ごまがたっぷり入っているのです。
凄いですねえ。
一口目から口の中にごまの香ばしさが広がりました。
じっくり噛むと、小麦の味や香りもしっかりと感じられます。
美味しくいただきました。


8月 18 2021

リュスティック

リュスティック1
朝食プレートはヨーグルト、アイスたんぽぽカフェオレと一緒にいただきます。
大葉は庭で採れたものですが、その下にはセロリが隠れてます。
リュスティックと一緒に美味しくいただきましたよ。

リュスティック2
リュスティックまたさんが作ってくれたのですが、中に入っているオレンジピールは母が作ってくれました。
うん、しっかりとオレンジピールを感じます。
ああ、今回もリュスティックまだまだ食べられるなあ、と思いました。
勿論、そこは我慢して1個で終わりです。
お腹もいっぱいに膨れるから欲張ってはいけません。


8月 17 2021

リュスティック

リュスティック1
いつもの素敵な朝食プレートです。
野菜もモリモリ、リュスティックと一緒にいただきます。
ヨーグルト、アイスたんぽぽカフェオレも美味しいです。

リュスティック2
パンはまたさんが作ってくれたリュスティックです。
外はカリッとして、中はもちっとした食感が特徴ですね。
ああ、このリュスティックもグーです!