1月
26
2024

金曜日の朝食です。
パンが賑やかだ!と思いました。笑

1つは足寄のたかはしの豆食パンです。
今まで、おそらく食パンやカレーパンは食べたことがあっても、豆食パンは初めてだと思います。
甘納豆が大きくて、沢山入っていて、凄いなあ、美味しいなあ、と感動して食べました。

もう1つは風土火水の十勝というパンです。
買った時は1/4と表記されてました。
それでも普通に買うパンの大きさくらいありました。
きっと実際に切らずに売っていたら、なんまらでかいんだろうなと思いました。
好みの味でした。
とても香ばしくて、ちょっと焦げたような匂い。
そして、気泡が凄くて食感が独特でした。
やっぱり風土火水のパンも好きだなあと改めて思いました。

その十勝はとかちむらの中で買いました。
風土火水は結構とかちむらに出しています。
仕事が平日あると行けないので、土曜日に行けるかどうかという感じです。
だから、休日でも買えるところがあるのが嬉しいです。
たかはし
足寄町北2条1丁目25
0156-25-2272
10:30-19:00
日曜定休
風土火水
帯広市西10条南1丁目10-3
0155-67-7677
https://fudokasui.jp/
10:00-15:30
日曜、月曜定休
no comments | tags: たかはし, 十勝, 豆食パン, 風土火水, 食パン | posted in パン, 帯広, 足寄
12月
18
2023

先日、久し振りにこうばしやに行きました。
人気があって、人が絶えません。
家内と一緒に、お土産分と自分達の分を買いました。

今朝、買ってきた食パンを頂きます。
家内が用意してくれた素敵な朝食プレートに乗ってます。

毎日の食ぱんという名前の通り、毎日食べられる美味しさですね。
ふかっとして、甘みがあり、非常に食べやすいです。
家内が用意してくれた、栗クリームチーズとも合ってました。
素敵な朝食でした。
感謝です。
パン香房 こうばしや
帯広市西4条南14丁目19-1寿ハイツ1F
050-3577-5848
http://www.cobo5848.net/
10:00-18:30(4~11月), -17:30(12~3月)(売り切れ次第終了)
水曜、木曜定休
no comments | tags: こうばしや, 毎日の食ぱん, 角食, 食パン | posted in パン, 帯広
12月
7
2023

いつもの素敵な朝食です。
プレートにはパンと野菜とフルーツです。
他に鹹豆漿とヨーグルトがあります。

トーストの食パンは、この前札幌に行った時にKokopelliで買ったものです。
全粒粉トーストという名前のようです。
美味しくいただきました。
用意してくれた家内に感謝です。
Kokopelli
札幌市中央区北7条西18丁目4-10
011-887-8118
http://www.kokopelli-bread.com/
11:00-18:00(完売次第終了)
月曜、日曜定休
no comments | tags: Kokopelli, 全粒粉トースト, 札幌, 食パン | posted in パン, 十勝外
12月
5
2023

火曜日の朝食です。
いつも感謝しながらいただきます。
パンがなんとなく見たことありました。

だいたいパンはわからないか、言っても外れることが多いのです。
しかし、今回は当てられました。
札幌のKokopelliのものでした。
全粒粉トーストはちょっと色が違いますよね。
チーズを乗せてトーストしてくれて、これがまた合ってました。
流石我が家のパン大臣です。
感謝です。
Kokopelli
札幌市中央区北7条西18丁目4-10
011-887-8118
http://www.kokopelli-bread.com/
11:00-18:00(完売次第終了)
月曜、日曜定休
no comments | tags: Kokopelli, 全粒粉トースト, 札幌, 角食, 食パン | posted in パン, 十勝外
12月
1
2023

素敵な朝食プレートで頂きます。
他に鹹豆漿とヨーグルトもあります。

トーストは家内の工夫がありました。
食パンにマヨネーズで土手を作ってその中に玉子を落としてマヨエッグトーストです。
食パンは花ねこパン屋のですから美味しいですよね。
感謝です。
花ねこパン屋
鹿追町栄町1丁目18
0156-66-3782
10:30-17:45
月曜定休
no comments | tags: 花ねこパン屋, 角食, 食パン | posted in パン, 鹿追