4月 1 2020

食パン@小麦の奴隷

外観
先日、プレオープンを知り、小麦の奴隷に行ってきましたよ。
すごい名前ですが、パン屋やんです。

エッグトースト1
今朝の朝食で食パンをいただきます。
野菜、果物、ヨーグルト、コーヒーとヨーロッパ風な感じです。

エッグトースト1
玉子トーストにしてくれました。
こういうのも好きです。
パン自体は甘めなのかもしれませんね。
いつも感謝です。

小麦の奴隷
大樹町西本通26丁目
http://komuginodorei.com/
7:30-16:00
月曜定休


3月 22 2020

白神食パン@みかづきふくろう電信通店

外観
昨日、みかづきふくろう電信通店に行ってパンを買ってきました。

サンドイッチ1
家内が白神食パンでサンドイッチを作ってくれました。
朝食にいただきます。
白神はしらかみと読みます。
はくじんではありません。
白神こだま酵母という凄い酵母を使っているそうです。

サンドイッチ2
サンドイッチの分厚さ的に、玉子焼きのふわふわ的に、京都を思い出します。
あれ?最近も京都を思い出した時がありましたね。
20年3月16日の日記「熟力@ますやパン本店」,
20年3月17日の日記「熟力@ますやパン本店」参照。)

京都で食べたサンドイッチは玉子焼き(出汁巻き玉子?)がたっぷり入っていたのです。
食べ方に気をつけないと中身が溢れ出て手が汚れます。
お皿やテーブルにぼたぼた落ちます。
家内はラップを巻いて作ってくれて、落ちるのを防いでくれました。
感謝です。

みかづきふくろう電信通店
帯広市東2条南6丁目1
0155-94-3703
https://www.facebook.com/mikadukifukurou/
10:00-19:00 (売り切れ終了)
不定休(月曜休みが多い)

調べっちった
白神こだま酵母について(sala)


3月 19 2020

熟力@ますやパン本店

ハムトースト1
朝、だいぶ明るくなりました。
太陽が早く昇るのは嬉しいですね。
爽やかな朝食は野菜も多くて、体もスッキリします。
シェントウジャンもそういう雰囲気に合っている気がするのは私だけでしょうか。
食パンは実はトーストされてます。

ハムトースト2
そう、ハムトーストです。
なんだか久し振りです。
角食はますやパン本店で買った熟力です。
そう、この前サンドイッチに使ったものですね。
20年3月16日の日記「熟力@ますやパン本店」,
20年3月17日の日記「熟力@ますやパン本店」参照。)
ハムトーストにしても美味しくいただきました。

ますやパン本店
帯広市西1条南10丁目2
0155-23-4659
http://masuyapan.com/
9:00-17:00
日曜定休


3月 17 2020

熟力@ますやパン本店

サンドイッチ1
今朝の朝食は昨日と似ているけど違います。
20年3月16日の日記「熟力@ますや本店」参照。)
豆苗があります。
スープはシェントウジャンです。
そして、サンドイッチも本日家内が作ってくれたものです。

サンドイッチ2
パンは昨日と同じ、ますやパン本店で買った熟力です。
野菜、玉子がたっぷりはいったボリューミーサンドイッチで幸せです。
美味しさとお腹いっぱいでハッピーですね。

ますやパン本店
帯広市西1条南10丁目2
0155-23-4659
http://masuyapan.com/
9:00-17:00
日曜定休


3月 16 2020

熟力@ますやパン本店

サンドイッチ1
朝食はサンドイッチをいただきます。
ヨーグルト、バナナ、ザワークラウト、コーンスープもいいですね。
サンドイッチと合います。
サンドイッチのパンは熟力という食パンです。

サンドイッチ2
熟力ますやパン本店で買ってきました。
サンドイッチの中身がとてもボリューミーです。
野菜たっぷりも嬉しいですね。
なんとなく京都の玉子サンドを思い出しました。

ますやパン本店
帯広市西1条南10丁目2
0155-23-4659
http://masuyapan.com/
9:00-17:00
日曜定休