12月
12
2023

今朝、曇り空で暗いなあと思っていたら、雪がちらほら降ってきました。
そんな中、いつも通り朝食を準備してくれる家内に感謝です。
素敵な朝食プレートと鹹豆漿とヨーグルトです。
昨日と同じPOTORI BAkERYのカンパーニュが乗ってます。
(23年12月11日の日記「カンパーニュ(POTORI BAKERY)」参照。)

朝食プレートのカンパーニュは今日も昨日と同じくサンドイッチでした。
(23年12月11日の日記「カンパーニュ(POTORI BAKERY)」参照。)
マッシュ南瓜フムス風とクリームチーズです。
この角度がわかりやすかったです。
昨日と同じく美味しくいただきました。
感謝です。
POTORI BAKERY
長沼町東9線北2番地
050-1420-9048
http://www.potori-bakery.com/
14:00-17:00 (パンがなくなったら終了)
隔週土曜開店(冬期休業;サイトのカレンダー参照)
no comments | tags: POTORI BAKERY, カンパーニュ, 長沼 | posted in パン, 十勝外
12月
11
2023

月曜日の朝食も素敵に用意してくれました。
家内に感謝していただきます。

パンは土曜日にSlow Livingで買ってきたものです。
いくつかのパン屋やんのパンがあって、家内が目を輝かせていました。
そこから選んだのがこのカンパーニュです。
事前にネット情報でわかっていて、家内はPOTORI BAKERYのパンを狙ってました。
とても嬉しそうでした。
それを頂けるので、魯人もとても嬉しいです。

あれ?段差がある?と思って、横から見ると、サンドイッチになってました。
そう言えば、昨日家内が作ってくれてました。
クリームチーズと家内お手製の南瓜フムスが挟まってました。
カンパーニュ自体も美味しいのですが、南瓜とのコラボも素敵でした。
感謝です。
POTORI BAKERY
長沼町東9線北2番地
050-1420-9048
http://www.potori-bakery.com/
14:00-17:00 (パンがなくなったら終了)
隔週土曜開店(冬期休業;サイトのカレンダー参照)
調べっちった
11年12月10日の日記「長沼(珈琲考房)」(仏太のカレー修行【ブログ版】)
no comments | tags: POTORI BAKERY, カンパーニュ, 長沼 | posted in パン, 十勝外
10月
10
2023

火曜日の朝食です。
素敵な朝食をいつも感謝です。
チーズの乗ったカンパーニュ、胡瓜ピクルス、トマト、キウイの朝食プレートです。
それに、鹹豆漿とヨーグルトです。

またさんが作ってくれたカンパーニュとても美味しいです。
相変わらずの美味しさで安心です。
チーズもよく合います。
感謝です。
no comments | tags: カンパーニュ | posted in パン, パン(手作り)
9月
26
2023

火曜日の朝食もいつもどおり素敵です。
家内が考えて用意してくれます。
感謝です。

朝食プレートに乗っていたのはカンパーニュです。
今朝はクリームチーズと一緒に頂きます。
またさんの作るカンパーニュは本当に美味しいですね。
感謝です。
no comments | tags: カンパーニュ | posted in パン, パン(手作り)
9月
25
2023

月曜日の素敵な朝食です。
朝食プレートと鹹豆漿とヨーグルト。
朝食プレートにはパンが2つ乗ってます。

1つはLafiのハードパンです。
名前は覚えてません。
すみません。
美味しいので、ついつい名前を忘れてしまいます。笑
後からブログを見直すと、ズベレラかな、と思いました。
(23年8月23日の日記「ズベレラ@Lafi」参照。)

こちらはまたさんが作ってくれたカンパーニュです。
この前作ってくれたそうです。
もちもちして水分が多い感じです。
いつも通りの美味しさです。
感謝です。
Boulangerie Lafi
富良野市字西扇山2
0167-23-4505
https://www.creema.jp/creator/3042473
https://www.facebook.com/BoulangerieLafi
10:30-14:00 (土日-14:30)
月曜、火曜定休
no comments | tags: Lafi, カンパーニュ, ズベレラ, 富良野 | posted in パン, パン(手作り), 十勝外