2月
21
2019

朝食のパンは、一昨日と同じボヌールマスヤで買いました。
(19年2月19日の日記「レーズン食パン@ボヌールマスヤ」参照。)
今回はコーンポタージュと一緒にいただきます。
最後の方で、コーンポタージュにちぎったパンを入れて食べるのもいいんですよねえ。
いつも通り色鮮やかで健康的なお野菜もあります。

一昨日のと違って、今回のは全粒粉食パンです。
ちょっと色がついていて、白じゃないから、なんとなく違うってのはわかりますよね。
普通の食パンもいいですが、全粒粉のもいいですね。
ボヌールマスヤ
帯広市西17条南3丁目25
0155-33-4659
http://www.masuyapan.com/
7:00-20:00
年末年始休み
no comments | tags: ボヌールマスヤ, ますやパン, 全粒粉食パン, 食パン | posted in パン, 帯広
2月
19
2019

今朝の朝食も美味しく健康的にいただきます。
おかずも色鮮やかでいいですよね。
穀物コーヒーと共にいただくパンはボヌールマスヤで買ってきました。
ボヌールマスヤってますやパンの中で2番目にできたそうですね。

ちょっと厚めの食パンはたっぷりのレーズンが入ってます。
レーズン食パンはこんなにレーズンが入っていたら反則じゃないんでしょうか?笑
この太っ腹はリピーター多そうですね。
ボヌールマスヤ
帯広市西17条南3丁目25
0155-33-4659
http://www.masuyapan.com/
7:00-20:00
年末年始休み
no comments | tags: ボヌールマスヤ, ますやパン, レーズンパン, レーズン食パン, 食パン | posted in パン, 帯広
2月
13
2019

色とりどりで野菜、果物豊富な朝食にトーストがあります。
このレーズンたっぷりさは・・・ボヌールマスヤではないでしょうか。
当たりです!
詳しい家内に正解をもらいました。

レーズン食パンはたっぷりのレーズンがとても印象的です。
かりっとしたパンの中に甘みのレーズンがいい食感と味です。
やはりマスヤ(満寿屋商店)は凄いですね。
ボヌールマスヤ
帯広市西17条南3丁目25
0155-33-4659
http://www.masuyapan.com/
7:00-20:00
年末年始休み
no comments | tags: ボヌールマスヤ, レーズンパン, レーズン食パン, 食パン | posted in パン, 帯広
1月
31
2019

ああ、懐かしいというか、特徴的というか、見たことあるパンが朝食のプレートに乗りました。
ええと・・・ボヌールマスヤで買った?と家内に聞くと当たりでした。
あのフランス語の名前の・・・

そうそう、それそれ!
十勝のパンということで開発されたものですね。
ブログを見直しました。
(18年10月23日の日記「オドゥブレ十勝@ボヌールマスヤ」参照。)
オドゥブレ十勝ですね。
もちもちしていて食感が独特です。
含水率が高いのも特徴の一つのようですね。
ボヌールマスヤ
帯広市西17条南3丁目25
0155-33-4659
http://www.masuyapan.com/
7:00-20:00
年末年始休み
no comments | tags: オドゥブレ十勝, ボヌールマスヤ | posted in パン, 帯広
1月
30
2019

朝食にボヌールマスヤで買ったパンをいただきました。
家内が買ってきてくれました。
プレート自体、家内が用意してくれました。
キッシュ、豆苗、枝豆、なます、りんごもです。
本当に感謝しながらいただきます。

レーズン食パンは、なまらレーズンが入ってます。
こんなにレーズンを感じることができる食パンはとても嬉しいです。
ボヌールマスヤ
帯広市西17条南3丁目25
0155-33-4659
http://www.masuyapan.com/
7:00-20:00
年末年始休み
no comments | tags: ボヌールマスヤ, レーズンパン, レーズン食パン, 食パン | posted in パン, 帯広