2月 21 2022

食パン@ますやめむろ窯

トースト1
朝食プレートはトースト、野菜、フルーツなどが乗っています。
他にシェントウジャンとヨーグルト。

トースト2
トーストの食パンますやめむろ窯で家内が買ってきてくれたものです。
感謝して頂きます。
ああ、香ばしくて、程よく甘みもあって美味しいですね。
今日のお仕事の活力になりますね。

ますやめむろ窯
芽室町東めむろ3条南1丁目1-1
0155-62-6966
http://masuyapan.com/
9:00-16:00 (ピッツェリア10:00-15:30)
月曜、木曜定休


6月 27 2021

食パン@ますやめむろ窯

玉子サンド1
土曜日のランチはちょっと豪華です。
家内が色々と用意してくれました。
玉子サンドますやめむろ窯食パンで作ってくれました。
野菜類たっぷりで、マンゴーもあります。
マンゴーは昨日スーパーで見つけて買った台湾産のものです。
かぼちゃスープも美味しいですね。
プラスチックの折に入っているのは、昨日潮華でお土産に持ち帰ったポークスペアリブです。

玉子サンド2
玉子サンドを食べた時に、ん?と思いました。
最初パンがどこのかわからなかったのですが、その疑問を忘れる、新たな疑問が湧いたのです。
あれ?何かスパイスが入ってる?と思ったのです。
家内に聞いたら、昨日潮華で買ったNONUMIのホットスパイシーを使ったとのこと。
なるほど味わいが出てきますね。
美味しくいただきました。
後からめむろ窯食パンと聞いてなるほどと思いました。
疑問は全て解決されました。

ますやめむろ窯
芽室町東めむろ3条南1丁目1-1
0155-62-6966
http://masuyapan.com/
9:00-16:00 (ピッツェリア10:00-15:30)
月曜、木曜定休


12月 18 2019

食パン@ますやめむろ窯

外観
3日前、ますやめむろ窯でパンを買ってきました。
あれ?
なんだか、デジャブ?笑
そう、一昨日、昨日と同じ(ような)セリフ、同じ写真!
19年12月16日の日記「食パン@ますやめむろ窯」
19年12月17日の日記「食パン@ますやめむろ窯」参照。)

食パン1
一昨日、昨日、トーストしなかったのが、久しぶりで美味しかったので、本日も味をシメて同じようにします。笑
食パンはトーストしてもしなくてもどちらも美味しいですねえ。

食パン2
一昨日、昨日と同じように、素敵なおかずとともに食パンの朝食をいただきました。
いつもありがとうございます!

あ、3日分並べて、何が違うかっていう間違い探しもできますね。
でも、自分でも答えがわかりません。笑

ますやめむろ窯
芽室町東めむろ3条南1丁目1-1
0155-62-6966
http://masuyapan.com/
9:00-17:00
月曜、木曜定休


12月 17 2019

食パン@ますやめむろ窯

外観
一昨日、ますやめむろ窯でパンを買ってきました。
あれ?
なんだか、デジャブ?笑
そう、昨日と同じ(ような)セリフ、同じ写真!
19年12月16日の日記「食パン@ますやめむろ窯」参照。)

食パン1
昨日、トーストしなかったのが、久しぶりで美味しかったので、本日も味をシメて同じようにします。笑
食パンはトーストしてもしなくてもどちらも美味しいですねえ。

食パン2
昨日と同じように、素敵なおかずとともに食パンの朝食をいただきました。
いつもありがとうございます!

ますやめむろ窯
芽室町東めむろ3条南1丁目1-1
0155-62-6966
http://masuyapan.com/
9:00-17:00
月曜、木曜定休


12月 16 2019

食パン@ますやめむろ窯

外観
昨日、ますやめむろ窯でパンを買ってきました。

食パン1
早速、今朝の朝食でいただきます。

食パン1
たまにはトーストしないで食パンをそのまま食べます。
柔らかくて香ばしいですね。
トーストも美味しいけど、そのままいただくのもいいですね。

ますやめむろ窯
芽室町東めむろ3条南1丁目1-1
0155-62-6966
http://masuyapan.com/
9:00-17:00
月曜、木曜定休