5月 22 2020

レーズンパン@あさねぼうのベッカライ

レーズンパン1
朝食プレートはいつも感謝です。
家内がしっかり用意してくれます。
あさねぼうのベッカライで買ったパンと共に、野菜類など、栄養バランスよくいただきます。

レーズンパン2
レーズンパンは綺麗にクープが3つ入っていて、そこからレーズンが見えています。
かなりハードですが、こういうのもよく噛むのでいいですよね。
また、味わいがあります。
そして、レーズンがたっぷり入っているので、甘みも沢山感じます。

あさねぼうのベッカライ
音更町然別北5線西33
0155-30-3833
https://www.facebook.com/asanebou1997/
10:00-19:00
日曜、月曜定休


5月 13 2020

レーズンパン@あさねぼうのベッカライ、ドライフルーツパン@ちいさな街のパン屋さん

朝食パン1
朝食は2種類のパンと3種類の野菜と1種類ずつの煮玉子、チーズ、果物、スープです。

朝食パン2
2種類のパンは2種類のパン屋やんで買ってきました。
あさねぼうのベッカライちいさな街のパン屋さんです。

朝食パン3
あさねぼうのベッカライで買ったレーズンパンは今までに何度もいただいています。
だから、味は予想つくし、食べた瞬間のハードなのも直ぐに思い出します。

朝食パン4
ちいさな街のパン屋さんドライフルーツパンは思い出せません。
食べたことがあるかどうかも。
食べたことがあっても自信がありません。

朝食パン5
こちらもまた美味しく、幸せな気持ちになりました。
嬉しいことです。
美味しいパンが何種類もあるってことは。

あさねぼうのベッカライ
音更町然別北5線西33
0155-30-3833
https://www.facebook.com/asanebou1997/
10:00-19:00
日曜、月曜定休

ちいさな街のパン屋さん
浦幌町住吉町66-21
015-576-3410
http://machi-pan.com/
10:00-18:00
火曜定休


5月 1 2020

豆乳レーズンパン

豆乳レーズンパン5
本日、作った豆乳レーズンパンを朝食にいただきます。
いえ、正確に言うと、作ってもらったというのが正しいのですが。
まあ、遊びながらも手伝わせてもらった(邪魔した?)パンは感慨深いものです。
20年4月29日の日記「豆乳レーズンパン」参照。)

豆乳レーズンパン6
クープがしっかりわかるのが嬉しいですね。
そして、所々にレーズンが見え隠れしてます。
勿論、中にもレーズンが沢山。
そして、生地は豆乳を使って作られていたので、なんだかまろやかに感じました。
優しくふわっとした印象です。
外側は程々に硬さがあり、中の柔らかい部分を優しく包んでいる、そんな感じです。
美味しくいただきました。


4月 29 2020

豆乳レーズンパン

豆乳レーズンパン1
またさんのパン作りを手伝いました。
新しいパンこね機をこの前の日曜日にゲットしたのです。
へえ、面白いです。
昨日の夜、こねこねするのを見てました。
出来上がったパン生地を一晩寝かせます。

豆乳レーズンパン2
ってことで、本日は整形します。
朝早くに起きました。
遠足前の子供のような気分です。
まず切って自分の分を割り当てられました。

豆乳レーズンパン3
上手く丸めたつもりです。
先生のまたさんの真似をしましたが、早速難しいです。

豆乳レーズンパン4
オーブンで焼きます。
これはほぼまたさん任せです。
なるほどということの連続です。

豆乳レーズンパン5
出来上がりです!
うほ!
美味しそう!
いい匂いです!

豆乳レーズンパン10
早速朝食でいただきます。
ミニプレートに作った豆乳レーズンパンとサバ玉ねぎ、人参ひじきとトマトと豆苗でいただきます。
穀物コーヒーもいい感じですね。

豆乳レーズンパン6
クープは満足です。
ちょっとしか関わってませんが、いつも作ってくれるまたさんに更に感謝の気持ちが湧きました。

豆乳レーズンパン7
記念に違う角度からも撮っておきましょう。笑

豆乳レーズンパン8
またさんが食べる別のパンも。
ああ、いい笑顔ですねえ。

豆乳レーズンパン9
おお!セクシーですねえ!
やはりパンは素晴らしいです。


4月 17 2020

レーズンパン@あさねぼうのベッカライ

レーズンパン1
朝食プレートは豆苗がモリモリです。
家内が健康診断を受けるので、今朝は魯人のためだけに朝食を準備してくれました。
ありがたいことです。
パンはあさねぼうのベッカライで買ってきたものです。

レーズンパン2
ハード系のレーズンパンはしっかり噛む必要があります。
こういうパンを好きになったのも家内のおかげです。
噛むという作業は本当に大切ですよね。
勿論、ハードパンに限らずなのですが。
レーズンもしっかりと噛み締めて味わいました。

あさねぼうのベッカライ
音更町然別北5線西33
0155-30-3833
https://www.facebook.com/asanebou1997/
10:00-19:00
日曜、月曜定休