7月 16 2022

チョコレートケーキ、コーヒー@六花亭ガーデン店

外観
GROOVYでランチした後、六花亭ガーデン店に行きました。
歩いてもすぐの距離ですが、車で行ったので車で移動しました。
車でも歩いても変わりない時間だったかもしれません。笑
結構混んでいて、途中満席になったりしてました。
ラッキーなことにすぐに座ることができました。

ケーキとコーヒー1
チョコレートケーキコーヒーにしました。
今回は、家内が去年のリベンジを、と意気込んでました。
実は去年、来たはいいけど、体調不良になって、殆ど食べれず、オーダーした六花氷(抹茶)は魯人のお腹に入ってしまったのでした。
21年7月22日の日記「六花氷キャラメル(抹茶)@六花亭ガーデン店」参照。)
今回は家内も体調は大丈夫で、しっかりと食べてましたよ。
家内は飲み物はオリジナルブレンドティーにしてました。

ケーキとコーヒー2
チョコレートケーキは、レギュラーメニューですが、久し振りです。
やはり定番ケーキは安定の美味しさですね。
見た時、ガトーショコラみたいな感じかなと思ったのですが、記事部分が柔らかくて吃驚しました。
コーヒーと合いました。

ケーキとコーヒー3
ホットコーヒーポイントで頂くことにしました。
ポイントで、と注文時に伝えます。
メニューにもポイントを使う場合とそうじゃない場合の値段(ポイント)が書いてあります。
そして、おかわり自由で、最初にそれも案内してくれます。
入り口の近くに温まったコーヒーがあるのです。
1杯おかわりしましたよ。
素敵なランチ後のデザートでした。

六花亭ガーデン店
帯広市西22条南2丁目21-9
0155-41-6666
0120-12-6666
http://www.rokkatei.co.jp/
11:00-17:30 (LO17:00)
無休


6月 5 2022

雪やこんこまじりっけなし、コーヒー@六花亭ガーデン店

外観
ランチして、買い物した後は、ちょっと休憩です。
六花亭ガーデン店に寄りました。
喫茶室に直行します。

雪やこんこ1
魯人は雪やこんこまじりっけなしコーヒーにしました。
家内はメープルみつ豆とダージリンティーにしてましたよ。

雪やこんこ2
雪やこんこは食べたことありますが、こうしてソフトクリームと組み合わせたものは初めてです。
ああ、体が冷えていきます。
これいいですねえ。
雪やこんこもソフトクリームもどちらも美味しく、相乗効果だと思います。

コーヒー
それと対象的に温かい(熱い)コーヒーもいいものです。
今回のコーヒーはポイントでいただくことにしました。
温かいコーヒーと冷たい雪やこんこまじりっけなしで、いい具合のコントラストと交互温冷で、とても良かったです。

六花亭ガーデン店
帯広市西22条南2丁目21-9
0155-41-6666
0120-12-6666
http://www.rokkatei.co.jp/
11:00-16:00 (LO15:30)
無休


6月 2 2022

ポロシリ@六花亭本店

外観
用事があって、六花亭本店に行きました。

ポロシリ1
並んでいるお菓子を眺めていたら、ポロシリが「食べてね」と訴えかけてきました。
それは買わなければなりません。

ポロシリ2
パイ生地好きな魯人の心を掴むのには一瞬でした。
中にはチリビーンズっぽい物が入っていて、お菓子としても、お食事の一部としても考えられました。
美味しく、気がついたら、パイ生地がポロポロと落ちまくってました。
だからポロシリ?あれ?笑
夢中で食べていたんですねえ。

六花亭本店
帯広市西2条南9丁目6
0120-12-6666
http://www.rokkatei.co.jp/
9:00-19:00
無休


4月 17 2022

コーヒー、サクサクパイ(苺ヨーグルト)@六花亭西3条店

外観
六花亭西3条店に行きました。
ワンちゃんがお出迎え。
可愛いですね。

パイとコーヒー1
サクサクパイコーヒーをお願いしました。

パイとコーヒー2
コーヒーはオーソドックスなホットコーヒーですが、おかわりしました。
おかわりする場所の近くにいた人がどうやら家内が知っている人だったようです。

パイとコーヒー3
サクサクパイは西3条店限定の苺ヨーグルトでした。
初めてで、家内も知らなかったようです。
限定に弱い魯人は速攻で頼んじゃいました。
そして、苺味も美味しかったです。
流石です。

六花亭西3条店
帯広市西3条南1丁目1-1
0120-12-6666
http://www.rokkatei.co.jp/
9:00-18:00 (喫茶11:00-17:00(LO16:30))
無休


4月 7 2022

おかげさま、男爵@六花亭

デザート1
夕食後のデザートをルイボスティーと共に頂きます。

デザート2
男爵はじゃがいもをかたどった一口サイズの饅頭ですね。

デザート3
おかげさまは最中ですよね。
どちらも程よく甘く、美味しく頂きました。

調べっちった
六花亭