8月 21 2018

リフレッシュミント茶、クラシックザッハトルテ@ミントカフェ

外観
ミントカフェに行きました。

ザッハトルテとミントティー1
リフレッシュミント茶クラシックザッハトルテをいただきました。

ザッハトルテとミントティー2
ザッハトルテは、本場のレシピを忠実に再現したそうです。
フォンダンチョコレートのしゃり感とあんずジャムとのハーモニーだそうです。
ザッハトルテを調べますと、チョコレートケーキとの大きな違いはあんずジャムが入っていることのようですね。
いやあ、勉強になります。
そして、何故か英語辞典(英英辞典?)を調べちゃいました。
Sachertorte; chocolate cake filled with apricot jam and topped with chocolate icing
だそうです。
ふむふむ、なるほど。笑

ザッハトルテとミントティー3
そして、リフレッシュミント茶は美瑛印象派の庭特製で期間限定だそうです。
ペパーミント、スペミント、オーデコロンミントとパイナップルミントのブレンドだそうです。
凄い!
ミントって本当に沢山の種類があるんですね!
とても優しい感じで、とても体が休まるお味です。
おお、まさにリフレッシュしてます!

ミントカフェ
帯広市大通南6丁目14-1
0155-67-4039
http://1192mint.wixsite.com/mintcafe
11:00-20:00 (LO19:30)
月曜定休

調っちった
説明できる?チョコたっぷりのザッハトルテとチョコレートケーキの違い(ippin)


7月 7 2018

フルーツケーキ(仮)、カフェオレ@roku.

外観
家族の旅で鹿追のroku.に行きました。
オシャレなカフェです。

窓からの景色
窓からの景色が絵のようですよね。
素敵です。

ケーキ1
名前を忘れましたがオシャレなフルーツケーキをいただきました。
カフェオレを一緒にいただきましたよ。

ケーキ2
とても綺麗ですねえ。
そして、フルーツが引き立つケーキです。
ケーキ自体があっさりしていて、フルーツそれぞれの味がはっきりわかります。
一気に食べてしまいました。

Patisserie roku.
鹿追町笹川北7線11-3
0156-66-4666
http://patisserie-roku.com/
http://patisserie-roku.seesaa.net/
10:00-18:00 (カフェLO17:00)
木曜定休


6月 7 2018

アガサ、ムンクケーキ@ミントカフェ

外観
ミントカフェに行きました。
知り合いの写真展をやってました。
すると、別の知り合いに会いました。笑

ケーキとコーヒー1
1人でお茶の時間を楽しみました。

ケーキとコーヒー2
デザートはムンクケーキです。
ここの名物の一つですね。

ケーキとコーヒー3
一緒のお皿に乗っているのが、ミントアイスです。
ミントのアイスは久し振りに食べました。
すきっとしますね。

ケーキとコーヒー4
そして、コーヒーはアガサという名前でした。
ここのコーヒーは全て人の名前になっています。
満足しました。
さて、仕事に戻りますか。笑

ミントカフェ
帯広市大通南6丁目14-1
0155-67-4039
http://1192mint.wixsite.com/mintcafe
11:00-20:00 (LO19:30)
月曜定休


3月 27 2018

カレーパン@ふっくら工房西帯広店、ケーキ@菓子の家

カレーパン1
ふっくら工房で買ってきたカレーパンを朝食でいただきます。
ふっくら工房は、フクハラに入ってますよね。
店舗によってはないかもしれません。
今回は西帯広のフクハラの中のふっくら工房にしました。

カレーパン2
典型的な揚げパンタイプのカレーパンです。
普通に美味しくいただきました。

ケーキ1
食後に弟からもらったケーキをいただきます。
(すみません、名前がわかりません。)
菓子の家で買ってきたそうです。
弟はスイーツ好きなので、間違いがないです。

ケーキ2
甘さ控えめで非常に食べやすいですね。
見た目でどっぷり甘いのかと思ってしまいました。
いい方に期待を裏切ってくれました。
弟に感謝です。

ふっくら工房西帯広店
帯広市西23条南3丁目62-3ぴあざフクハラ西帯広店内
0155-25-8233(事務所)
10:00-21:45
無休

菓子の家
帯広市西9条南11丁目2番地1
0155-66-9035
10:00-20:00
火曜定休


2月 12 2018

きいぶしブレンド、チーズケーキ@きいぶし

外観
きいぶしは打ちっぱなしコンクリートのような外観で、オシャレなカフェです。
中もシンプルで味のあるインテリアです。
ホッと落ち着くんですよねえ。

コーヒーとケーキ1
バレンタイン企画第2弾です。笑
家内が気を使って2日連続でごちそうしてくれました。
とても感謝です。
18年2月11日の日記「キリマンジャロ、アプリコオランジェ@otocam.」参照。)

コーヒーとケーキ2
本日のケーキは何かを聞かずに頼んでみました。
出たとこ勝負というか、出てきたものを楽しむという、サプライズ的な感じです。
すると、チーズケーキでした。
非常に食べやすく、これにして正解でした。
家内は抹茶ぜんざいにしてました。

コーヒーとケーキ3
飲み物は、きいぶしブレンドというコーヒーです。
これまた飲みやすく、以前に飲んだ時の味が蘇りました。
17年1月8日の日記「きいぶしブレンド@きいぶし」参照。)
家内はアールグレイにしてました。
素敵なバレンタイン企画に感謝です。

きいぶし
帯広市西12条南1丁目7の4
0155-36-2679
11:00-17:00
木曜定休