8月
22
2022

本当にいつも感謝しながらの朝食プレートです。
トーストがいつもより濃いめな色です。
いつも通りのトーストの仕方だったそうです。
全粒粉食パンだったから元々色が濃かったのです。

素敵なこんがりきつね色というのでしょうか。
麦音で買ってきた全粒粉食パンもちょっと期待してました。
どう違うかは説明できませんが、ガブッと噛んだ瞬間、あ、違う!と思いました。
香ばしさもそうですが、口の中に広がる味がいつもと違うと感じました。
全粒粉食パンとわかっているから、そう思っちゃうのでしょうか?
いずれにしても美味しかったのでオーケーです!
麦音
帯広市稲田町南8線西16-43
0155-67-4659
http://www.masuyapan.com/shop/
6:55-19:00
年末年始休み
no comments | tags: ますやパン, 全粒粉食パン, 角食, 食パン, 麦音 | posted in パン, 帯広
7月
14
2022

いつも感謝して美味しく頂く朝食です。
忙しい中用意してくれる家内に感謝です。

パンは今回は2種類です。

1つはまたさんが作ってくれたライ麦ナッツパンです。
いつも通り美味しいですね。

もう1つは麦音で家内が買ってきてくkれました。
丸麦パンです。
思ったより柔らかく、これまた美味しかったです。
流石麦音ですね。
麦音
帯広市稲田町南8線西16-43
0155-67-4659
http://www.masuyapan.com/shop/
6:55-20:00
年末年始休み
no comments | tags: ますや, ますやパン, ライ麦ナッツパン, 丸麦パン, 麦音 | posted in パン, パン(手作り), 帯広
5月
30
2022

月曜日の朝食です。
健康的なプレート、シェントウジャン、ヨーグルトはいつも通りです。
しかし、ちょっとだけ違うことがあります。

ピザがあるのです。
朝食にピザが出るのは珍しいです。
というか、普段もそれほどピザを食べてません。
たまにです。
このピザはますやで家内の友達がお土産として買ってきてくれたものです。
美味しく頂きました。
ありがたいですねえ。
調べっちった
ますや
no comments | tags: ピザ, ますや, ますやパン | posted in パン, 帯広, 芽室
3月
11
2022

あれ日から11年。
変わらず美味しい朝食をいただけることに、改めて感謝です。

きつね色のトーストもとても美味しかったです。
甘めの食パンでなんだか幸せになりました。
ますやめむろ窯で家内が買ってきてくれました。
テレビのニュースではいたたまれないロシアの残虐行為が報道されていた。
世の中どうなっているんだろう?
ますやめむろ窯
芽室町東めむろ3条南1丁目1-1
0155-62-6966
http://masuyapan.com/
9:00-16:00 (ピッツェリア10:00-15:30)
月曜、木曜定休
no comments | tags: ますや, ますやパン, ますやめむろ窯, 角食, 食パン | posted in パン, 芽室
2月
22
2022

いつもの素敵な朝食プレートです。
シェントウジャンとヨーグルトもあります。
食パンはますやめむろ窯で家内が買ってきてくれたもので、昨日に引き続きです。
(22年2月21日の日記「食パン@ますやめむろ窯」参照。)

食パンをトーストしてくれて、昨日と違うのはカマンベールチーズを乗せてくれたことです。
トーストをそれだけで食べても美味しいですが、チーズとも合いますね。
いつも準備してくれる家内に感謝して美味しくいただきました。
ますやめむろ窯
芽室町東めむろ3条南1丁目1-1
0155-62-6966
http://masuyapan.com/
9:00-16:00 (ピッツェリア10:00-15:30)
月曜、木曜定休
no comments | tags: ますや, ますやパン, ますやめむろ窯, めむろ窯, 角食, 食パン | posted in パン, 芽室