8月 12 2024

夏の縁日金魚すくいコーヒーゼリー、コーヒー@あちろ

外観
家内が提案してくれてあちろに行きました。
誕生日が明日の私にプチお祝いでごちそうしてくれることになりました。

コーヒーゼリーとコーヒー1
夏の縁日金魚すくいコーヒーゼリーコーヒーにしました。

コーヒーゼリーとコーヒー2
夏の縁日金魚すくいコーヒーゼリーはこの時期限定ですね。
いつものあちろカフェプレートに乗せてくれました。

コーヒーゼリーとコーヒー3
金魚すくいの黒い金魚をイメージしたラテ?が素敵です。
カップのクリームの下にはコーヒーゼリーが食べやすいキューブ状で沢山入ってました。
もう一つ夏の縁日金魚すくいクリームソーダというのもあり、そちらは赤い金魚でした。
次回、まだあればそれにしようかと思います。

コーヒーゼリーとコーヒー4
コーヒーはホットコーヒー
アイスコーヒーも選択肢としてあるのですが、なんとなく温かいのを飲みたくなりました。
そう、コーヒーゼリーとコーヒーで、コーヒーコーヒーにしてみました。
ちょっと前にFLOWMOTIONでも似たようなことしてます。笑
24年7月14日の日記「キリマンジャロ、コーヒーマーブルシフォン@FLOWMOTION」参照。)
美味しく素敵なお祝いをしてもらいました。
感謝です。

あちろ
帯広市西7条南24丁目41
0155-67-6921
https://www.facebook.com/atiro.orita
10:00-18:00
月曜定休(祝日営業)


3月 20 2024

桜のオペラ、HOTコーヒー@あちろ

外観
家内と一緒にあちろに行きました。
ランチ後のデザートです。

ケーキとコーヒー1
2人ともケーキセットを頼みましたが、内容は全然違います。
魯人は桜のオペラHOTコーヒーで、家内は桜のミルクプリンHOT紅茶でした。

ケーキとコーヒー2
魯人が選んだ桜のオペラHOTコーヒーです。

ケーキとコーヒー3
桜のオペラの周りのデコはいつもと変わりません。
凄いですよね。

ケーキとコーヒー4
HOTコーヒーも美味しくいただきます。
ここのコーヒーは飲みやすくて、ケーキを主役に引き立ててくれます。

ケーキとコーヒー5
桜のオペラを持ってきてもらった時、家内が聴き間違えて「まったりもっぺら」と聞こえたと。
桜のオペラ、まったりもっぺら・・・・なんとなくにているかもしれません。
シャリシャリした感じ桜の葉の風味がいいですね。
家内の食べた桜のミルクプリンもしっかりと風味があって、2人で満足してました。
とても美味しく頂きました。
感謝です。

あちろ
帯広市西7条南24丁目41
0155-67-6921
https://www.facebook.com/atiro.orita
10:00-18:00
月曜定休(祝日営業)


2月 11 2024

あんバターシュークリーム、ホットコーヒー@あちろ

外観
家内と一緒にランチ後のデザートであちろに行きました。

ケーキとコーヒー1
魯人はあんバターシュークリームホットコーヒーにしました。
家内はT’sケーキホット紅茶にしてました。

ケーキとコーヒー2
魯人の分、あんバターシュークリームホットコーヒーを上から。
いつものように、プレートがおしゃれです。

ケーキとコーヒー3
あんバターシュークリームを上から。
バターがはみ出ているのがよくわかります。

ケーキとコーヒー4
あんバターシュークリームを横から、というか斜めから。
バターの下にもシュー生地があることがわかります。
すなわちバターはシュークリームの間に挟まっていることになります。
中はあんこもたっぷりで、なるほどという美味しさでした。
魯人はあまりあんバター系のスイーツを食べてないからです。

ケーキとコーヒー5
ホットコーヒーを飲みながら、更に美味しくいただきました。
魯人はコーヒーが好きなので、ケーキ類はコーヒーと一緒がよく合います。

絵
家内がプレートに絵を描いてました。
こういうのはセンスが出ますよね。
家内はとても上手だと思います。

あちろ
帯広市西7条南24丁目41
0155-67-6921
https://www.facebook.com/atiro.orita
10:00-18:00
月曜定休(祝日営業)


10月 8 2023

プリミス、HOTコーヒー@あちろ

外観
あちろに行きました。
今回は家内と弟、両親の5人です。
テーブルに3人とカウンター席に2人と分かれました。

プリンとコーヒー1
ケーキセットは魯人はプリミスHOTコーヒーにしました。
みんなもそれぞれ好きなケーキと飲物を頼んでました。
抹茶ショコラ、Tsケーキ(チーズ)、いちごタルト、フランボワーズ。
コーヒーと紅茶に分かれました。

プリンとコーヒー2
プリミスはプリンとティラミスの組み合わせですね。
そういうアイディアとネーミングも好きです。
で、ティラミスのようなチーズとココアの味、
プリンの甘さと食感。
初めての組み合わせは素敵でした。

プリンとコーヒー3
HOTコーヒーも美味しかったです。
あちろのコーヒーはスイーツを引き立てていると思います。
素敵なランチ後スイーツでした。
感謝です。

あちろ
帯広市西7条南24丁目41
0155-67-6921
https://www.facebook.com/atiro.orita
10:00-18:00
月曜定休(祝日営業)


9月 17 2023

コレデモーカ、HOTコーヒー@あちろ

外観
日曜日ランチ後、デザートを食べにあちろに行きました。
家内のお祝いです。
前に書いたかもしれませんが、あちろはatiro、マスターのおりたさんのoritaを逆にしたものです。
中に入って、カフェ使いであることを伝えて席を確保しました。
そして、売り場に行って、ショーケースからケーキを選び、飲み物と一緒に申告しました。

ケーキセット1
ケーキセットはケーキと飲み物のセットです。
魯人はコレデモーカというチョコ系のケーキとHOTコーヒーにしました。
家内はレザンというドライフルーツケーキとHOT紅茶にしてました。
いつも思いますが、デコレーションがとても素敵で見入ってしまいます。

ケーキセット2
コレデモーカという名前に惹かれたのと、チョコケーキが好きだから選びました。
生地とクリームが層をなしていて、上にはココアパウダーが振りかけられていました。
とても丁寧な仕事だなあと感心しました。
甘みと程よいあっさり感があり、とても美味しかったです。

ケーキセット3
HOTコーヒーはケーキにちょうど良い素敵な脇役でした。
そうやはりあちろはケーキが主役なので、コーヒーも素敵だとそれぞれの美味しさが倍増です。
感謝です。

あちろ
帯広市西7条南24丁目41
0155-67-6921
https://www.facebook.com/atiro.orita
10:00-18:00
月曜定休(祝日営業)