11月 22 2024

焼き肉@まるよし

外観
まるよしに行きました。
鹿追の友達と待ち合わせです。

ビール
先に着いたので、先に始めさせてもらいました。笑

カクテキ
カクテキを食べながらビールを飲みます。
美味しい。
ちょっと甘めなのもいいですね。

サラダ
特製サラダは結構量があります。
色とりどりなのも食欲をそそります。

焼き肉1
牛レバー焼きはメニューにしっかりと焼きと書いてます。
にんにく醤油でいただきました。
ごま油と選択できるのですが、にんにく醤油はあまり経験がないので、友達にならってそうしてみました。
すると、これもいけるというのがわかりました。
美味しいです。

焼き肉2
ホルモンは塩で。
塩とタレがあります。
友達が好きそうなので選んでもらいました。
魯人はこだわりがありません。

焼き肉3
牛サガリもとても美味しそうですね。
実際に美味しかったです。

焼き肉4
並牛タンにしました。
上もあったのですが、別の友達の助言に従って。
しかし、後で気づいたのですが、並と上なら並というのはジンギスカンのことでした。
タンでは当てはまらないかもしれません。
今度教えてくれた友達に確認しようと思います。

焼き肉5
焼き焼きしながら、楽しく会話しながら、美味しくいただきました。
ご一緒してくれた友達にも感謝です。
お店の美人ママやバイトさんにも感謝です。

まるよし
鹿追町元町1丁目5番地
0156-66-2019
https://www.shikaoi.net/detail/87
17:00-22:00 (LO21:00)
月曜、火曜定休


2月 24 2024

焼肉@まるよし

外観
夕食にまるよしに行きました。
ちょうど車が3台出ていくところでした。
ラッキー、これは座れるかもしれません。
昨日、激混みの様子だったので、今日も混んでいるかも、と心配してました。
結構賑やかな声がしますが、テーブル席が空いてました。
しかも、テーブル4つのうちそこだけしか空いてませんでした。
ラッキーです。

食べ物1
特製サラダでベジファーストです。
あ、ビールファーストでした。笑

食べ物2
牛レバーは上と普通があって、普通にしました。
また、タレが3種類あるのが凄いです。
レバーにこだわりがあるのでしょうね。

食べ物3
生じゃないですよ。
牛レバー、しっかり焼きますよ。

食べ物4
カクテキ好きなんです。
これだけでビールいけます。
だけど、焼肉も好きなので、すみません。笑

食べ物5
牛サガリは内地ではハラミと言うそうですね。

食べ物6
並牛タンです。
牛タンは並と上がありましたが、並にしました。

食べ物7
牛サガリ並牛タンを焼きます。
今回はこのように、1or2種類のお肉を2つずつくらいで順に焼きました。
食べるスピードもその方が丁度いいです。

食べ物8
しっかりと焼きました。
おそらくサガリとタンはミディアムくらいでも大丈夫なのでしょうが。
よく噛んで食べている時に次を焼いていると結構火が入ります。

食べ物9
上ラムジンギスカンは上しかありませんでした。
焼肉大好きな友達に聞いた時、ジンギスカンらしいのは上じゃなくて並だと教わりました。
上だと脂が多いからもたれるし、本来のジンギスカンとは微妙に違う味とのことでした。
それ以来、ジンギスカンが何種類かある時は、上じゃなくて並にしてます。
しかし、今回は並がなく上だけでした。笑

食べ物10
なんこつは串で2本来ます。

食べ物11
上ラムジンギスカンなんこつを焼きました。

食べ物12
じっくりがっちり焼きました。
ビールが進みました。
とても美味しかったです。
ここ数年で頂いたジンギスカンの中で一番美味しかったです。
大満足でした。
一人焼肉もいいものです。
感謝です。

まるよし
鹿追町元町1丁目5番地
0156-66-2019
https://www.shikaoi.net/detail/87
17:00-22:00 (LO21:00)
月曜、火曜定休


5月 27 2023

焼き肉@まるよし

外観
鹿追のまるよしに行きました。

食べ物1
友達夫婦はまるよしに詳しいです。
だから、おまかせしました。

食べ物2
サラダもたっぷりあります。

食べ物3
レバーを頼んでくれました。
友達は絶対にこれを頼むと言ってました。

食べ物4
キムチ盛り合わせでビールが進みます。

食べ物5
サガリだったと思います。
人数がいると、量が多くてもなんとかなります。

食べ物6
カルビだったと思います。
魯人は焼肉好きですが、詳しくありません。

食べ物7
ホルモンだったような・・・・。
いえ、全部美味しいんですよ。
ただ、覚えてられないんです。

食べ物8
センマイだったかな・・・・笑
友達の奥さんが以前まるよしでアルバイトをしていたことがあるそうです。
それは詳しいですよね。

食べ物9
タンは魯人が好きで頼みました。

食べ物10
サガリのおかわりです。
美味しいものは2回でも3回でも・・・・と言いたいのですが、お腹いっぱいです。
お付き合いしてくれた友達夫婦に感謝です。

まるよし
鹿追町元町1丁目5番地
0156-66-2019
https://www.shikaoi.net/detail/87
16:30-22:00
月曜定休


10月 22 2022

焼き肉@まるよし

外観
鹿追のまるよしに行きました。
焼く2ヶ月ぶりです。
あ、いえ、約2ヶ月ぶりです。
22年8月26日の日記「焼き肉@まるよし」参照。)
今回は鹿追の知り合いと一緒にお食事になりました。

焼き肉1
まるよしをよく知る人がいて、色々頼んでくれました。
カルビはここでは初めてです。

焼き肉2
イカとホタテも初めてです。
海鮮物もあるんですね。
凄い。
あ、美味しい!

焼き肉3
牛レバーもやはりいいですねえ。
家内が苦手な分、一人や友達と一緒の時は頼むことが多いかも。
でも、今回のメンバーも食べるのは二人だけでした。

焼き肉4
焼いていきます。
焼くのは好きにいきますが、スペースを守ります。
こだわりのある人がいました。笑

焼き肉5
サガリも一人よりも数人で食べた方が美味しい気がします。

焼き肉6
どんどん焼いて、どんどん食べました。
お腹いっぱいです。
新しい扉を開いてくれた知り合いに感謝です。

まるよし
鹿追町元町1丁目5番地
0156-66-2019
https://www.shikaoi.net/detail/87
16:30-22:00
月曜定休


8月 26 2022

焼き肉@まるよし

外観
まるよしに行きました。
3ヶ月ぶりです。
22年5月27日の日記「焼き肉@まるよし」参照。)
賑わってます。
厨房が見えるテーブル席に案内されました。

食べ物1
特製サラダはまさに特製です。
彩りもいいし、色々な野菜が入ってます。
しかも量が多い。
これ多いけど一人でいけちゃいます。
野菜好きだから嬉しいです。

食べ物2
牛タンの食感が好きです。
レモン汁をかけていただきました。

食べ物3
ラムジンギスカンは食べてすぐに分かりました。
柔らかくラム独特の風味と美味しさ。

食べ物4
サガリはいい具合にサシが入ってますね。
辛味噌をつけていただきました。

食べ物5
牛レバーはしっかり焼きましたよ。
注文の時は、ちょっと生も食べたいなとか考えていたのに、出てきた時はすっかり忘れてました。笑

食べ物6
じゅうじゅう焼いて、食べて、焼いて、食べて、の繰り返しです。
一人だから、逆にペースを程よくして、食べながら焼いていきました。
ちょっと焼けたのが溜まってきたなと思ったら、新しいお肉は待ってました。
マイペースでできるのが嬉しいですね。

食べ物7
今回結構上手に焼けました。
網にあまりへばりつかなかったのです。
火力をお姉さんがいい具合に調整してくれたのかもしれません。

食べ物8
最後は前回学んだ玉子スープをいただきました。
ふわふわ玉子とワカメが素敵で〆にいい感じです。
というか、お腹いっぱいです。
最初に一気にオーダーして、その時は後から追加すればいいとか軽く考えてました。
が、全くそんな余裕ないどころか、久し振りにお腹パンパンになりました。
いやあ、大満足です。
最後お会計の時、前回忘れたスタンプを押してもらいました。笑

まるよし
鹿追町元町1丁目5番地
0156-66-2019
https://www.shikaoi.net/detail/87
16:30-22:00
月曜定休