とうきびソフト@セイコーマート
セイコーマートで買ってきたアイスを夕食後のデザートとして頂きます。
名前はとうきびソフトですが、魯人の中ではアイスクリームっぽいイメージです。
しっかりと固まっているからでしょうね。
それだけ冷えてます。
そして、程よいとうきびの味と甘さが美味しかったです。
家内も嬉しそうでした。
念願のとうきびソフトですからね。
感謝です。
調べっちった
セイコーマート
セイコーマートで買ってきたアイスを夕食後のデザートとして頂きます。
名前はとうきびソフトですが、魯人の中ではアイスクリームっぽいイメージです。
しっかりと固まっているからでしょうね。
それだけ冷えてます。
そして、程よいとうきびの味と甘さが美味しかったです。
家内も嬉しそうでした。
念願のとうきびソフトですからね。
感謝です。
調べっちった
セイコーマート
セイコーマートのソフトクリームを頂きます。
結構ハードなソフトクリームです。
北海道メロンソフトは色が夕張メロンですね。
そのまま車の中で食べました。
甘さがしっかりしていて、冷たくてスッキリです。
美味しく頂きました。
感謝です。
調べっちった
セイコーマート
雨の日ですが、暑かったので、話題の?北海道とうきびソフトを頂きました。
とうきびという名前に愛を感じます。
とうもろこしのことを北海道弁でとうきびというのです。
流石セイコーマートです。
美味しくいただきました。
感謝です。
調べっちった
セイコーマート
飲み物を買うついでというか、今回なんとなく気になって買いました。
セイコーマートのHot Chefはコンビニ内の調理食品を販売するコーナーです。
ザンギですね。
ああ、車の中がいい匂いで充満していきます。
むお!
弾力があって噛みごたえあります。
食べやすい大きさで次々と口に頬張ってしまいました。
殆ど一気食い並で、お腹が満たされました。
調べっちった
セイコーマート
暑い日にコンビニに行っちゃうと、ついつい買いたくなります。
しかし、いつも誘惑に負けないようにします。
が、今回はセイコーマートで誘惑に負けました。
北海道メロンもなかです。
ああ、なんかこの石畳というかタイルというか、この感じが懐かしいです。
このタイプ、しばらく食べてませんでしたね。
見えにくいですが、中のアイスはしっかりオレンジで、メロンという感じでした。
プリンスメロンというよりは夕張メロンの方が魯人の感覚の中でメロンです。笑
調べっちった
セイコーマート