10月
21
2024
月曜日の朝食後もお風呂に入ります。
今日で函館を離れるので、最後まで、海と灯の天海を楽しみます。
まず、露天風呂に行きました。
それから、寝湯でゆったりと。
朝日が綺麗で眩しかったです。
殆どずっと1人でした。
なんだか得した気分でした。
感謝です。
天海
函館市湯川町3丁目9番20号函館湯の川温泉海と灯
0138-57-5390
https://hewitt-resort.com/hakodate-yunokawa/spa/
5:00-11:00, 14:00-25:00
無休(混雑時外来は休み)
no comments | tags: 函館, 天海, 海と灯 | posted in 十勝外, 温泉
10月
21
2024
朝食前に風呂に入ります。
天海で温泉です。
体を洗ってから、あつ湯に入りました。
熱めのお湯が好きなので嬉しかったです。
今回はメガネをしっかりと温泉用にしたので、良く見えてます。
その後露天風呂で気持ちも開放しました。
いい気分になって部屋に戻りました。
天海
函館市湯川町3丁目9番20号函館湯の川温泉海と灯
0138-57-5390
https://hewitt-resort.com/hakodate-yunokawa/spa/
5:00-11:00, 14:00-25:00
無休(混雑時外来は休み)
no comments | tags: 函館, 天海, 海と灯 | posted in 十勝外, 温泉
10月
20
2024

函館湯の川温泉海と灯にお泊まりです。

荘厳な通路を進みます。

ロビーが圧巻でした。
写真で表現しきれないのが悔しいですが。
チェックインして少し休んだら温泉に行きます。
天海はあまうみと読むようです。
ローマ字が書かれていました。
入ってスリッパを入れる時、クリップをつけて、帰りに間違わないようにします。
13番のロッカーを利用しました。
メガネを替えてくるのを忘れていました。
魯人は普段温泉(お風呂)用のメガネを使います。
今回はメガネ無しで入ってみました。
まず体をしっかり洗いました。
大浴場はぬるめでしたが気持ちいいです。
露天風呂の檜風呂は独占状態で、これまた気持ちよかったです。
つぼ湯は人気あるようで、誰かが常に入っている状態です。
露天風呂の石の方も結構人が入っていました。
そちらはおそらく夜景がいいのだろうと思いました。
目が悪すぎてボヤーッとしか見えなかったのですが、それでも温かいお湯と外気の冷たさがいい感じでした。
サウナはなかったと思います。
部屋に戻ったら、家内が既に戻っていました。
天海
函館市湯川町3丁目9番20号函館湯の川温泉海と灯
0138-57-5390
https://hewitt-resort.com/hakodate-yunokawa/spa/
5:00-11:00, 14:00-25:00
無休(混雑時外来は休み)
no comments | tags: 函館, 天海, 海と灯 | posted in 十勝外, 温泉