仏太とRYOの食KING食QUEEN十勝[十勝の"食"に密着]FM WING帯広76.1MHz

次回(7月3日分)の予定


次回(2025年7月3日)の放送は
食之雑談』(しょくのざつだん)というコーナーで、
「1万円あったら何食べたい?」というテーマで、トークしましょう。
渋沢栄一が1万円札になった日なんだそうです。
1万円の食事は普通の人には贅沢な金額ですよね。
実際にやりなさいというわけではありませんが、
想像するだけでも楽しそうじゃないですか?
人によっては、普段行けない高級料理店かもしれないし、
別の人は、安いものを沢山食べたいって言うかもしれません。
皆さんがそれぞれ思う、1万円を食に費やすやり方を教えて下さい。
現実的でも、夢を見ても構いません。
スタジオは仏太1人の予定です。

聴くだけもよし。
何かをしながら聴くもあり。
メール出すもよし。
メール内容もテーマでも、ふつおたでも、ありありです。

いつも通り番組を聴いてくださる貴方にお届けます!
皆さんに楽しんで頂けるよう頑張ります!

いつもありがとうございます!
これからもどうぞよろしくお願い致します!

E-mail; fm761@fmwing.com
FAX; 0155-24-6699
Letter; 〒080-0802帯広市東2条南11丁目FM WING
X (旧Twitter); #食K食Q

次回(6月26日分)の予定


次回(2025年6月26日)の放送は
果物万歳』(くだものばんざい)というコーナーで、
ドライフルーツについてトークしましょう。
作るの大変そうですが、味や旨味がギューッと凝縮されてますよね。
昔はレーズン(干しぶどう)しか知りませんでしたが、
最近は本当に色々なドライフルーツありますよね。
いちじく、デーツ、キウイ、バナナ、オレンジ、トマトなどなど。
皆さんのお好きなドライフルーツはなんですか?
御自宅に常備されてますか?
スタジオは仏太1人の予定です。

聴くだけもよし。
何かをしながら聴くもあり。
メール出すもよし。
メール内容もテーマでも、ふつおたでも、ありありです。

いつも通り番組を聴いてくださる貴方にお届けます!
皆さんに楽しんで頂けるよう頑張ります!

いつもありがとうございます!
これからもどうぞよろしくお願い致します!

E-mail; fm761@fmwing.com
FAX; 0155-24-6699
Letter; 〒080-0802帯広市東2条南11丁目FM WING
X (旧Twitter); #食K食Q

次回(6月19日分)の予定


次回(2025年6月19日)の放送は
晴耕雨読』(せこううどく)というコーナーで、
きゅうりについてトークしましょう。
4月以外の19日は語呂合わせで、い(1)いきゅう(9)りの日なんですね。
4月19日は良いきゅうりの日と制定されてます。笑
皆さんはきゅうりお好きですか?
どんな食べ方がお好みですか?
モロキューだったり、サラダだったり、ちくわと合わせたり・・・・。
主役にも脇役にもなりうるマルチプレーヤー。
スタジオは素敵なゲストさん、大場悠平さん、
優秀なアシスタントTeFu.と3人の予定です。

聴くだけもよし。
何かをしながら聴くもあり。
メール出すもよし。
メール内容もテーマでも、ふつおたでも、ありありです。

いつも通り番組を聴いてくださる貴方にお届けます!
皆さんに楽しんで頂けるよう頑張ります!

いつもありがとうございます!
これからもどうぞよろしくお願い致します!

E-mail; fm761@fmwing.com
FAX; 0155-24-6699
Letter; 〒080-0802帯広市東2条南11丁目FM WING
X (旧Twitter); #食K食Q

次回(6月12日分)の予定


次回(2025年6月12日)の放送は
五穀豊穣』(ごこくほうじょう)というコーナーで、
大豆についてトークしましょう。
以前、小豆の話をしましたからね。笑
6月12日は、豆腐の日であり、
ヘルシーソイラテの日でもあります。
それはもう、大豆の話でしょう、ってことですね。笑
大豆そのもの、豆腐、枝豆などなど沢山拡がりますね。
皆さんの大豆に関する思い、エピソードなどを教えて下さい。
スタジオは仏太1人の予定です。

聴くだけもよし。
何かをしながら聴くもあり。
メール出すもよし。
メール内容もテーマでも、ふつおたでも、ありありです。

いつも通り番組を聴いてくださる貴方にお届けます!
皆さんに楽しんで頂けるよう頑張ります!

いつもありがとうございます!
これからもどうぞよろしくお願い致します!

E-mail; fm761@fmwing.com
FAX; 0155-24-6699
Letter; 〒080-0802帯広市東2条南11丁目FM WING
X (旧Twitter); #食K食Q

次回(6月5日分)の予定


次回(2025年5月29日)の放送は
地域密着』(ちいきみっちゃく)というコーナーで、
上士幌町(かみしほろちょう)についてトークしましょう。
6月5日熱気球記念日なのです。
そうです!
おわかりですね。流石です!笑
上士幌町は熱気球の大会なども行ってますよね。
地域密着では、十勝の19市町村は最低1回はテーマにしたので、
上士幌町の話題は少なくとも2回目です。笑
まあ、回数の問題ではありません。
地域を盛り上げるためにも、まず話題にするのは大切です。
TeFu.も仏太も、皆さんが上士幌に行きたくなるようなトークをしたいですし、
皆さんからの上士幌情報を頂いて、また上士幌に行きたいです。
そう、スタジオはTeFu.と2人の予定です。

聴くだけもよし。
何かをしながら聴くもあり。
メール出すもよし。
メール内容もテーマでも、ふつおたでも、ありありです。

いつも通り番組を聴いてくださる貴方にお届けます!
皆さんに楽しんで頂けるよう頑張ります!

いつもありがとうございます!
これからもどうぞよろしくお願い致します!

E-mail; fm761@fmwing.com
FAX; 0155-24-6699
Letter; 〒080-0802帯広市東2条南11丁目FM WING
X (旧Twitter); #食K食Q

次回(5月29日分)の予定


次回(2025年5月29日)の放送は
美級美食』(びーきゅうぐるめ)というコーナーで、
こんにゃく(蒟蒻)についてトークしましょう。
5月29日です。
そうです!
おわかりですね。流石です!笑
こんにゃくも色々なものがありますし、
お料理も沢山ありますよね。
皆さんのお勧めや好きなこんにゃく(料理)を教えて下さい!
スタジオは仏太1人の予定です。

聴くだけもよし。
何かをしながら聴くもあり。
ラジオはながらメディアですからね。
メール出すもよし。
メール内容もテーマでも、ふつおたでも、ありありです。

いつも通り番組を聴いてくださる貴方にお届けます!
皆さんに楽しんで頂けるよう頑張ります!

いつもありがとうございます!
これからもどうぞよろしくお願い致します!

E-mail; fm761@fmwing.com
FAX; 0155-24-6699
Letter; 〒080-0802帯広市東2条南11丁目FM WING
X (旧Twitter); #食K食Q

次回(5月22日分)の予定


次回(2025年5月22日)の放送は
主食主義』(しゅしょくしゅぎ)というコーナーで、
おにぎり・おむすびについてトークしましょう。
おにぎりとおむすびは厳密には違うと主張する人もいます。
しかし、今回はそこは省略して、同じものとしてトークしましょう。
以前にも同テーマでお送りしてます。
同じネタを送ってくださっても大丈夫です。
仏太気づきません。笑
スタジオはTeFu.とゲストさんの計3人の予定です。
ゲストさん初出演なので『医食同源』で掘り下げます。
『蝶々夫人』でTeFu.情報もあります。
盛り沢山です。
ってことは愚っ太?笑

聴くだけもよし。
何かをしながら聴くもあり。
メール出すもよし。
メール内容もテーマでも、ふつおたでも、ありありです。

いつも通り番組を聴いてくださる貴方にお届けます!
皆さんに楽しんで頂けるよう頑張ります!

いつもありがとうございます!
これからもどうぞよろしくお願い致します!

E-mail; fm761@fmwing.com
FAX; 0155-24-6699
Letter; 〒080-0802帯広市東2条南11丁目FM WING
X (旧Twitter); #食K食Q

次回(5月15日分)の予定


次回(2025年5月15日)の放送は
美級美食』(びーきゅうぐるめ)というコーナーで、
点心についてトークしましょう。
そう、中華の点心です。
小籠包、焼売、ゴマ団子などなど。
皆さんのお好きな点心はなんですか?
それに関するエピソードとかありますか?
点心愛を教えて下さい。
スタジオは久し振りに仏太1人の予定です。

聴くだけもよし。
何かをしながら聴くもあり。
メール出すもよし。
メール内容もテーマでも、ふつおたでも、ありありです。

いつも通り番組を聴いてくださる貴方にお届けます!
皆さんに楽しんで頂けるよう頑張ります!

いつもありがとうございます!
これからもどうぞよろしくお願い致します!

E-mail; fm761@fmwing.com
FAX; 0155-24-6699
Letter; 〒080-0802帯広市東2条南11丁目FM WING
X (旧Twitter); #食K食Q

次回(5月8日分)の予定


次回(2025年5月8日)の放送は
食選手権』(しょくせんしゅけん)というコーナーで、
好きなパスタ3つについてトークしましょう。
皆さんのお好きなパスタ3つを教えて下さい。
食KING食QUEEN十勝的に分析します。笑<ほんとか?
まあ、アンケートを取って集計するという感じですね。
19時半過ぎの1曲目の間に集計します。(だいたい19時40分ころ)

パスタも色々あるので、様々な御意見が出てくると期待してます。
ワクワク♪
定番ものから、レア物まで。
また、ぱっと思い浮かぶものもあれば、
思いつかなかったり、忘れていたり、知らなかったりなど
本当にパスタの世界も奥深いものだと思います。

聴くだけもよし。
なにかしながら聴くもあり。
メール出すもよし。
メール内容もテーマでも、ふつおたでも、ありありです。

いつもどおりラジオの前の貴方にお届けます!
皆さんに楽しんで頂けるよう頑張ります!

いつもありがとうございます!
これからもどうぞよろしくお願い致します!

E-mail; fm761@fmwing.com
FAX; 0155-24-6699
Letter; 〒080-0802帯広市東2条南11丁目FM WING
X (旧Twitter); #食K食Q

次回(5月1日分)の予定


次回(2025年5月1日)の放送は
五穀豊穣』(ごこくほうじょう)というコーナーで、
小豆についてトークしましょう。
十勝は小豆の一大産地ですからね。
あんこも絡んでくると思いますが、他の料理にも使われますよね。
皆さんは小豆お好きですか?
小豆、お好き、なんだかゴロが良いですね。
ラッパーですか?<おいおい 笑
皆さんの小豆愛を待ってます。
スタジオはアシスタントTeFu.と2人の予定です。

聴くだけもよし。
なにかしながら聴くもあり。
メール出すもよし。
メール内容もテーマでも、ふつおたでも、ありありです。

いつもどおりラジオの前の貴方にお届けます!
皆さんに楽しんで頂けるよう頑張ります!

いつもありがとうございます!
これからもどうぞよろしくお願い致します!

E-mail; fm761@fmwing.com
FAX; 0155-24-6699
Letter; 〒080-0802帯広市東2条南11丁目FM WING
X (旧Twitter); #食K食Q


FM WING
ホームページはこちら

FM WING