仏太とRYOの食KING食QUEEN十勝[十勝の"食"に密着]FM WING帯広76.1MHz

おかわり第520回(2025年5月1日木曜日)

おかわり第520回は2025年5月1日木曜日朝7時から
第607回(2025年4月24日木曜日)
の放送分です。

食KING食QUEEN十勝(おかわり)
毎週木曜日 朝7時から8時までの1時間
FM WING 帯広76.1MHz
内容は前週の木曜日(7日前)の再放送です。(原則)

本放送・生放送
毎週木曜日 19時から20時まで1時間です。

次回(5月1日分)の予定


次回(2025年5月1日)の放送は
五穀豊穣』(ごこくほうじょう)というコーナーで、
小豆についてトークしましょう。
十勝は小豆の一大産地ですからね。
あんこも絡んでくると思いますが、他の料理にも使われますよね。
皆さんは小豆お好きですか?
小豆、お好き、なんだかゴロが良いですね。
ラッパーですか?<おいおい 笑
皆さんの小豆愛を待ってます。
スタジオはアシスタントTeFu.と2人の予定です。

聴くだけもよし。
なにかしながら聴くもあり。
メール出すもよし。
メール内容もテーマでも、ふつおたでも、ありありです。

いつもどおりラジオの前の貴方にお届けます!
皆さんに楽しんで頂けるよう頑張ります!

いつもありがとうございます!
これからもどうぞよろしくお願い致します!

E-mail; fm761@fmwing.com
FAX; 0155-24-6699
Letter; 〒080-0802帯広市東2条南11丁目FM WING
X (旧Twitter); #食K食Q

第607回(2025年4月24日木曜日)

「いただきます!」
オープニングトーク:あきやんさんお勧めのファミリーマートのアップルクリームデニッシュを食べた。カロリーヌだけど出張なので0kcal。いくじゅんさんお勧めのホイップメロンあんぱんも美味しかった。紹介されたものをなるべく食べて報告したい(仏太)よろしくお願いします(まみ蔵さん)こんばんハイボール!今日、競馬場でカレーラーメン750円を食べました(ミスった鉄南アレジさん)ファンミュージックドリームスでまみ蔵と一緒にお世話になってます。4月〜8年目です(こうちゃん

カルテNo106(再掲、一部修正)
名前: ミスター鉄南
年齢: 53(初診時)
性別:
出身: 札幌
好きな食べ物: 白いご飯米の汁(発酵)
診断: 紅白(鮪、白ご飯)お楽しみ合戦症候群
治療: 三冠王(痛風、高血圧、肝臓病)からの脱却を目指して下さい!
メモ: ヘヴィーリスナーさんの1人(食K食QでのRNミスった鉄南アレジさん)
カルテNo106 ミスター鉄南(過去の出演記録)

カルテNo065
名前: こうちゃん
年齢: 還暦(初診時)
性別:
出身: 帯広
好きな食べ物: 麺類
診断: ラブ麺だって、パブアンダンテ病
治療: パブ、音楽、ラジオで皆さんを楽しませてください
メモ: 毎週火曜日15時〜16時45分「Fun Music Dreams!」(FM WING)出演中
こうちゃん & まみ蔵 レギュラーライブ
毎月第2土曜日19時〜
B♭M7にて
帯広市西1条南10丁目2 マスヤビル地下
0155-26-5540
カルテNo065 こうちゃん(過去の出演記録)

カルテNo096
名前: 麻美蔵(まみ蔵)
年齢: こうちゃんと同期
性別: 一応女性?
出身: 新得町屈足
好きな食べ物: そば
診断: そばを食ったり、カレー南を食ったり、かしわせいろを食ったり、ドキドキ同期病
治療: FMDもFMWも盛り上げていきましょう!
メモ: 毎週火曜日15時〜16時45分「Fun Music Dreams!」(FM WING)出演中
長寿庵の娘さん
カルテNo096 麻美蔵(まみ蔵)(過去の出演記録)

Music1: 笑一笑〜シャオイーシャオ〜(ももいろクローバーZ)

地域密着競馬場、競馬場通り
豚丼が気になります(まみ蔵さん)こんちゃんさんのお勧め、山わさびが合いますね(ミスった鉄南アレジさん)
よく行くのは焼肉屋です。だから太りました(こうちゃん)焼き肉はそんなに太らない。食べ方(まみ蔵さん)
誰かみたいに尿酸値上げないように(ミスった鉄南アレジさん)
競馬場近くに美味しいところ沢山ありますね(こうちゃん
競馬場で1月ごとにラーメン店が入れ替わりですね(ミスった鉄南アレジさん)

いつもメッセージありがとうございます!
エスさん:テーマ「地域密着」競馬場の とかちむらにある ぶた丼きくちやの豚丼が美味しいです。

行かないと!(ミスった鉄南アレジさん、まみ蔵さん、こうちゃん仏太)今日行きましたが、お休みでした。中央競馬をやってました(ミスった鉄南アレジさん)

なぽりんさん:郊外を走ると、イキのいい鯉のぼりを見かけて嬉しくなるこの頃、いかが美味しくお過ごしでしょうか。鯉のぼりを見て「ししゃも、食べたいなぁ」とか「今日はお魚にしよう」と思うのは私だけではないと思いますが、いかがでしょう?先週は、頭をなでてたくさんほめてもらい、ありがとうございました。元気100倍です。さて、この頃楽しみにしているドラマがあります。毎週火曜日の「しあわせは、たべて ねて まて」は、薬膳料理や食事のシーンがたくさん出てきて楽しいです。先週はカレーでしたよ。難病と付き合いながら暮らす主人公が、回を重ねるたびに元気になって行くところも素敵です。料理監修はやはり飯島奈美さんでした。

わからないです(ミスった鉄南アレジさん、まみ蔵さん、こうちゃん仏太)火曜日はファンミュージックドリームスの日です(まみ蔵さん、こうちゃん)うのっちさんの番組、ラジスタを聴いてます(ミスった鉄南アレジさん)録音するか録画するか(仏太)デーブイデーですね(鉄南)お腹が出てデブで〜(仏太

Music2: 紅マスカレード(こうちゃん&まみ蔵)
ミサキ8さん、リクエストありがとうございます!

地域密着競馬場、競馬場通り
いつもメッセージありがとうございます!
クリスタルさん:まずは、今日は、こうちゃんと、鉄南さんの生誕祭ですね〜💕お二人さんとも、おめでとうございます✨お二人が同じお誕生日だなんて、素晴らしい偶然ですよね〜。それから、まみ蔵さんはお声大丈夫ですか?引き続き、お大事にされて下さいね〜。さて、競馬場通りや競馬場付近の飲食と言ったら、まず、思いついたのは競馬場内の「とかち村」❢十勝の美味しいものが、ここには、揃っていますよね〜。夏場だと、ここでよくズッキーニを買います〜。立派な新鮮なズッキーニがあるのですよ〜。それと、競馬場から少し西に向かった白樺通り沿いに「プチブラン・フルート」と言うパン屋さんがあるのですが、そこはクリスタルのお友達夫婦がやっているのです🍞パニーニやラスクも美味しいお店です。ここのパン屋さんも、オススメですよ〜。

ありがとうございます!(ミスった鉄南アレジさん、こうちゃん
大丈夫です。ありがとうございます!(まみ蔵さん)
買っていこう。まみ蔵も行きます。美味しいです。豆食パンも食パンも美味しいです。冷凍してもふかふかです(まみ蔵さん)知らなかったです。美味しそうですね(ミスった鉄南アレジさん)行ったことないです(こうちゃん

ミサキ8さん:最東端根室からありがとうございます。一旦起床して深夜帯再放送聴いてます。先週アンパン対クリームパン聴き逃してしまい本日テーマお題様分からずお許しください。

無理なさらずに(仏太

Music3: さくら色(natsu)

地域密着競馬場、競馬場通り
いつもメッセージありがとうございます!
スーパーポンチマンさん:どうも!今野(こんの)板(ばん)の和(わ)‼️でございました。今日のテーマの競馬場ですが、僕は札幌の人なので、あまりそちらの帯広競馬場の事は解らないので、札幌競馬場のお話しをしたいと思います。毎年夏場の7月中旬から9月の上旬位まで、JRAの夏競馬が開催されます。札幌開催が始まると、普段は行けない近場道をくぐって競馬場のど真ん中の遊具や売店の有る場所に行ける様に成るんですよね。そして札幌競馬場の名物はやはりホルモンのもつ煮込みなんですよね。ホルモン煮込みを食べながらのビールは最高に美味しくて‼️たまらないですね。もちろん馬券も買います。競馬が当たったら⁉️必ずビール買って飲むそんな感じで毎年楽しんでますよ。帯広競馬場の思い出と言えば、去年の冬にカレーラーメンを食べた事ですね。また競馬場内に有る豚丼屋さんもめちゃくちゃ美味しかったです。have a nice day

食べたいです。美味しそう(まみ蔵さん)
国民の鏡だ(仏太) また、来たきくちや(ミスった鉄南アレジさん、まみ蔵さん、こうちゃん仏太
競馬場から独立して木曜日は定休日を柏林台に(こうちゃん仏太
札幌の競馬場は行ったことないです(まみ蔵さん、こうちゃん)子供の時に行きました。うろ覚えです(ミスった鉄南アレジさん)北見、岩見沢に行ってました(まみ蔵さん)

そらっぴぃ〜さん:こんばんハイボール!!テツナンアレッジさん、こうちゃん、ハッピーバースデー!ダブル!今日は鉄南節炸裂で大爆笑の回ですね(笑)そして、こうちゃん、まみぞう先生と言えば!ファンミュージックドリームスのお二人!今日のハッシュタグは食K食M?(笑)乗っ取られないでね仏太さん(笑)さて、テーマの競馬場。今年初めてばんえい競馬のレースを観に行きましたよ〜。明日からイベントなんですよね〜。残念ながらイベント中は行けないですがまた行ってみようと思います♪では、Xでポストしながら最後まで楽しみに聴いてますね!

ありがとうございます!(ミスった鉄南アレジさん、こうちゃん
いつもこの時間は乗っ取り疑惑(こうちゃん仏太
今日、テント設営されてました(ミスった鉄南アレジさん)
勝馬投票券買った?あたった?(仏太)買ったことないです(こうちゃん)20代の頃やってました(まみ蔵さん)買ってましたが当たったことないです(ミスった鉄南アレジさん)まみ蔵は当たります。そのうち1億当てるのでは?(こうちゃん

ぴっぴ☆さん:鉄南さん、こうちゃん、お誕生日おめでとうございます!これからもお身体には気をつけて今のまんま、明るく優しい鉄南さん、こうちゃんで、元気にまた一年過ごしてくださいね。競馬場、私は競馬はしないんですが、とかち村にたまに買い物に行くことはあります。豚丼のきくちやさんや、マテナ珈琲さん、美味しいですよね!お友達にお土産を持って行く時など、とかち村の売店では十勝の名産品が揃ってるので、そこで買って行くこともよくあります。今はラーメン屋さんが色々月替わり?で入店したり、新しいお店も増える?かもしれないのが楽しみです。

今、健康だけど、色々ありますね。健康に気をつけていきましょう(ミスった鉄南アレジさん、こうちゃん仏太
流石ぴっぴさん、細いのに詳しい(ミスった鉄南アレジさん)
水を飲んでも空気を吸っても太りますからね(ミスった鉄南アレジさん、こうちゃん仏太

Music4: 馬(流)

いくじゅんさん:今日は植物学の日みたいです!ということで!みなさんにとってサラダといえば!これっ!てお野菜ありますか?私は断然!ミニトマトです!最近果物!?ってくらいあま~いのありますもんね!皆さんの好きなお野菜なにかな?気になりすぎます!!!

トマトです(まみ蔵さん)弁当にあいこを入れます(ミスった鉄南アレジさん)かぶとむしのaikoではなく?(仏太)じゃんけんでもないです(ミスった鉄南アレジさん)セロリです(こうちゃん)キャベツ(仏太

かくれヒナさん:ないものねだりのI Want You(CCBより)今週のテーマは「地域密着・競馬場通り」私にとっては食のワンダーランド。通り沿いにあるCMでお馴染みのバーミヤン、ガスト、くら寿司、焼肉きんぐ。これらに共通するのは帯広に先行進出し現在釧路未進出。つまり現在日本最東端。白糠丘陵越えを果たしておりません。みんなで帯広遠征した時はこれらのお店に行って、釧路早期進出を願おうと味わっていました。以前はマクドナルドやなか卯もあり、帯広進出確認してから前者は2年かかって31年前に、後者は15年かかって4年前にようやく釧路進出しました。それと南国屋。コロナ禍前までは年末イベントのパーティの会場として長年使用し、2016(平成28)年以降4回連続参加しました。いずれも今となっては懐かしいです。(写真添付)

釧路なのによくご存知(仏太)私写ってませんか?(ミスった鉄南アレジさん)

W.J.SLOVEさん:ヤッホー舞茸。まみぞうしんちゃん、声大丈夫!!、そして、面白いメッセージで笑わせてくれてれる、鉄南さん&こうちゃん、ハッピーバースデー🎂。ついでに、ブッタさん(笑)、気が付いたら来週からはGWですね~。私は仕事ですよ。来週は放送あるかな?。鉄南さんおよび皆さん、お願いがあります。去年ラジオネームを改名してから、挨拶が思い浮かばず、舞茸にハマったので書いたのですが、何か案はありますか?教えて下さい。

しんちゃん、できないです(まみ蔵さん)
ありがとうございます!(ミスった鉄南アレジさん、こうちゃん
仕事頑張って!5月1日食K食Qある。テーマ「小豆」(仏太
今日は馬だからパカパカ。やっほーパカパカ。やっほーあんこ。やっほー豆豆。固定しなくても(ミスった鉄南アレジさん、こうちゃん仏太

コーヒー牛乳さん:お誕生日おめでとうございます。お題、競馬場の南口。出入り口は、信号は、赤の点滅。黄色の点滅は、徐行。赤は、一時停止です。皆さん結構、一時不停止が多いです(泣)(泣)(泣)食と違いごめんなさいm(_ _;)m

大切なことです(ミスった鉄南アレジさん、まみ蔵さん、こうちゃん仏太
こうちゃんは馬車ですよね(ミスった鉄南アレジさん)やっほーパカパカ(こうちゃん

エスさん:今晩は、テーマ「地域密着」競馬場の月替りのラーメン屋さんは2軒目のラーメン屋さんになりました。知床鶏麺 CHICKEN CREST(チキン クレスト)になりました。

もう2軒目なんですね。白湯系ですかね?(ミスった鉄南アレジさん)パイパイ系?(こうちゃん

ミストラルさん:ヘビーリスナーの鉄南さん、歌手のこうちゃん、お誕生日おめでとうございます。ところで、競馬場関連で話したいことがあります。それは、競馬場になる前、ある魚料理を専門に食べさせる料亭みたいな処がありました。さてその魚はなんでしょうか?クイズです。みんなで考えて下さい。

ありがとうございます!(ミスった鉄南アレジさん、こうちゃん
馬の前、柳の前、どじょう?(ミスった鉄南アレジさん、まみ蔵さん、こうちゃん仏太
魚誠ってありましたよね。流れがあるのでしょうか?(ミスった鉄南アレジさん、まみ蔵さん、こうちゃん
ファイナルアンサー、どじょう!(ミスった鉄南アレジさん、まみ蔵さん、こうちゃん仏太

ミストラルさん:さてクイズの答えですが、鯉料理専門のお店です。大きな生け簀があり、鯉の洗いや鯉こく料理などあったと思います。

なんか覚えてます(まみ蔵さん)鯉のあらいとか美味しいですよね(こうちゃん

こんちゃん:お二人様誕生日おめでとうございます!テーマ競馬場や周辺、競馬場通りについてですか?競馬場内はきくちや豚丼はうまし。きくちやさんは今高島屋で出展中でもあり平日はなかなかやってないかも。やっていても昼間のみ。土日月はばんえい競馬が開催なので通常は夜まではやってます。ラーメン屋は月替わりしますが2軒目ですよ笑 今回は知床鶏麺チキンクレストさん。鶏のつくねが入っており、帯広では食べれないようなラーメンでしたがめちゃ美味しかったですよ。マテナ珈琲のオーガニック牛乳のソフトクリームが美味しすぎるのと、とかちキッチンさんの鹿追の風景さんの牛乳を使っているソフトクリームも美味しいですよ。ゴールデンウィークはキッチンカーが集まり美味しいもの満載です。競馬場通りって意外にコンビニが少ないイメージでした笑 みなさま最後まで頑張ってくださいませ。

凄い!(ミスった鉄南アレジさん、まみ蔵さん、こうちゃん仏太)食べに行きたいです(まみ蔵さん)
今日、得したなあ(まみ蔵さん)

みはたくさん:仏太さん、ミスった鉄南アレジさん、こうちゃん、まみ蔵さん、鳥たち、たまごたち、こんばんハイボーーール!あっ?鳥たちたまごたちお留守だった。仏太さん山岡家帯広店の期間限定カレーとんこつラーメン食べましたね。期間限定内にやっぱもう一杯おかわりしたいなぁー。まみ蔵さんお声大丈夫ですか?こうちゃん、鉄南さん、お誕生日おめでとうございます!あら〜びっくりスリー鉄南さんお元気でいらっしゃいますか?鉄南さんの食食メールいつも笑ってますよ。今日は鉄南データバンクがスタジオ生出演めっちゃ楽しみにしてますよ。今日のテーマ。みはたくデータバンクによりますと釧路には競馬場がないので場外馬券場ウインズ釧路とAibaくしろで買えます。ウインズ釧路にはかつてラーメン店と喫茶店がありましたがいまはありません。Aibaくしろにはとなりにラーメン火の車と焼き肉ぎゅう太があります。そして、帯広競馬場には周辺の最強グルメが勢揃い。特に白樺通りにはびっくりドンキー、バーミヤン、ガスト、くら寿司などめっちゃありすぎですね。来週からゴールデンウィークですがどこ行くか迷います。では、鉄南さん、こうちゃん、まみ蔵さん、食食がんばってね!

釧路の方は羨ましく思うんだ(仏太

コーヒー牛乳さん:まみ蔵さんお大事に…m(_ _;)m何時も、皆さまコーヒー牛乳を、応援頂き有り難うございます😊

ありがとうございます!(まみ蔵さん)

ボブチャンチンさん:こちら桜咲き終わり、ツツジに以降してますね。4月も終わりに近づき、もうすぐですね~、自動車税の納付期限。いや〜楽しみ〜な訳ね〜 涙(GWとちゃうんかって)GWとずらしてくれる方が気がねなく納めれると思うんですが。競馬場、阪神競馬場と京都競馬場、行ける範囲の地域なので以前はちょこちょこ行ってました。あの柱とあの窓ぐらいは私が払ったはず。ってのは冗談で割りと勝ってる時あるんでちょいマイナスぐらいじゃないのかなと。この前、梅田に行った時、大阪に行ったことある人はわかる紀伊國屋書店前に馬がいる!!!!と思ったらゴールドシップって人気のお馬さんのロボットらしく、遠目にも近目にも生きてる馬にしか見えません。さすがに本物は暴れたり危ないので無理かとは思います。G1の宣伝でした。それにしてもよく出来てる。微妙に動くんですよ。(写真添付)

一部省略ですみません(仏太)(このブログではほぼ全文紹介させていただきます)

北の旅人さん:いつも、いつもお世話になっております。まずは、こーちゃん、鉄南さんお誕生日おめでとうございます✨ 仏太さんからプレゼント貰いましたか(笑)自分は競馬場通りで、かなり西側にある(オカモトのスタンドの近く)ラーメン屋さんで、いちろーって言うラーメン屋が好きです。このラーメン屋は元々、御影の寳龍の人で、それから、芽室のフクハラに移動して、そこで夫婦でいちろーをやっていて、そこから奥さんが独立して、西帯でラーメン屋を開きました。なので、今は、旦那さんが芽室のフクハラでいちろーでラーメン作って、奥さんが西帯でいちろーでラーメン作っています。どちらも好きなラーメンです。 

もらいました(ミスった鉄南アレジさん、こうちゃん
まみ蔵も好きです(まみ蔵さん)混んでますよね(ミスった鉄南アレジさん)昔芽室ではカレーラーメンが食せて十勝ナンバーワンだった(仏太

W.J.SLOVEさん、ヤッホー舞茸。挨拶には大爆笑です。酔い回りそう。

大笑(ミスった鉄南アレジさん、まみ蔵さん、こうちゃん仏太

ボブチャンチンさん:追伸 大人になってから財布一度しか落としたことないんですが、そんな時に限り財布に当たり馬券入ってまして、しかも単勝、枠連、馬連3つとも激的中で(そんなの初めてだったかも)トータル12万近く 号泣 痛かったですね~。警察に届けましたが出て来ませんでした。逆に貴重品めちゃ拾います。つい先週木曜日財布を拾い、金曜日スマホ拾いました。あ、届けましたよ〜もちろん。徳を積みまくってます。

えー!(ミスった鉄南アレジさん、まみ蔵さん、こうちゃん

「ごちそうさまでした!」

以下のショップ情報は、このご時世、不正確な可能性があります。
特に営業時間、定休日は変更になっているかもしれません。
ご了承下さい。

きくちや
帯広市西13条南8丁目1とかちむら内
090-2679-0210
https://www.instagram.com/butadon_kikuchiya/
11:00-21:00(ばんえい競馬開催日), 11:00-14:30(ばんえい競馬非開催日)
水曜、木曜定休+不定休

プチブランフルート
帯広市西17条南3丁目24-38
0155-35-0857
10:00-17:00
日曜定休

定休日は木曜日
帯広市柏林台東町1-1
0155-66-5045
https://www.instagram.com/xibenhonglang/
11:00-20:00
木曜定休

マテナ珈琲
帯広市西13条南8丁目1番地とかちむら内
070-1326-8190
https://www.instagram.com/matenacoffee/
10:00-18:00
水曜定休

とかちキッチン
帯広市西13条南8丁目1とかちむら内
090-6211-9326
https://www.instagram.com/tokachikitchen_tokachimura/
11:00-18:00 (LO17:30)
水曜定休

焼肉居酒家ぎゅう太
釧路町桂木3-1
0154-39-2911
https://www.gyuuta.com/
https://www.instagram.com/yakinikuizakaya.gyuuta/
11:30-15:00, 17:00-22:00 (金土祝前−23:00)
水曜定休

いちろう
帯広市西24条南2丁目12-34
0155-37-8822
11:30-21:00
火曜定休

一郎
芽室町本通1-19めむろーど
0155-62-7101
11:00-21:00
火曜定休

参考サイト・ブログ
ファミリーマート
セブンイレブン
週末ヒロイン ももいろクローバーZ
紅マスカレード(こうちゃん&まみ蔵)(オマツマチャンネル YouTube)
とかちむら
natsu official web site
流 nagare official site
バーミヤン
ガスト
くら寿司
焼肉きんぐ
マクドナルド
なか卯

おかわり第519回(2025年4月24日木曜日)

おかわり第519回は2025年4月24日木曜日朝7時から
第606回(2025年4月17日木曜日)
の放送分です。

食KING食QUEEN十勝(おかわり)
毎週木曜日 朝7時から8時までの1時間
FM WING 帯広76.1MHz
内容は前週の木曜日(7日前)の再放送です。(原則)

本放送・生放送
毎週木曜日 19時から20時まで1時間です。

次回(4月24日分)の予定


次回(2025年4月24日)の放送は
地域密着』(ちいきみっちゃく)というコーナーで、
競馬場やその周辺、競馬場通りなどの食についてトークしましょう。
競馬が好きな方は競馬を語ってっくださっても構いません。笑
スペシャルゲストに、リスナーさんのミスった鉄南アレジさんをお迎えします。
また、ファンドリ(FUN MUSIC DREAMS)のこうちゃんにも入っていただきます。
そして、華として同じくファンドリのまみ蔵さんにもお越し頂く予定です。
スタジオガヤガヤですが、愚っ太発動しないようにしたいと思いつつ、
リスナーさんは期待しているんだろうなと思ったり思わなかったり。笑
楽しんで頂くのが一番です。
鉄南さんとこうちゃんが来られるのには大きな(?)理由があります。
是非番組を聴いて、その理由を知っていただけたらと思います。

聴くだけもよし。
なにかしながら聴くもあり。
メール出すもよし。
メール内容もテーマでも、ふつおたでも、ありありです。
ゲストのお三方への応援メッセージもお待ちしてます!

いつもどおりラジオの前の貴方にお届けます!
皆さんに楽しんで頂けるよう頑張ります!

いつもありがとうございます!
これからもどうぞよろしくお願い致します!

E-mail; fm761@fmwing.com
FAX; 0155-24-6699
Letter; 〒080-0802帯広市東2条南11丁目FM WING
X (旧Twitter); #食K食Q

第606回(2025年4月17日木曜日)

「いただきます!」
オープニングトーク:眞でたらふく食べた。美味しかった。お勧め(仏太

Music1: ホレたぜ!!ナガイモ(何ン田研二)

先週メッセージありがとうございます!
ボブチャンチンさん:こちら万博がもうすぐ始まりますので賑やかになってる気がします。いろいろ言われてますが、私の回りは楽しみな人の方が多いように思います。今日は開会式に飛ぶブルーインパルスのリハだったようです。全く見れる場所にいませんでした。私はとりあえず前売り5枚ゲットしてます。最寄り駅に万博の警備をすると思われる警察のかたの車両もきて泊まってましていよいよ感がいよいよです。今シーズンそろそろ終わりかもの桜を見てきました。石清水八幡宮の背割堤の桜です。(有名スポット)一本一本が名木級の桜が両側に50本の桜のトンネルです(写真添付)

近くにいたら行っていた(仏太
残念だった。飛ばなかった。もう1回やってと要望しているらしい。リハーサルを見た人もいてSNSに写真があがっていた(仏太
写真凄く綺麗。これを歩くと気分良さそう。大阪はもう桜散ったかな?北海道はこれから。来て(仏太

なぽりんさん:新一年生の黄色いランドセルカバーが、揺れるたんぽぽのように見えるこの頃、いかが美味しくお過ごしでしょうか。さて、お弁当。私は結婚して以来、30年近く毎日のように夫のお弁当を作り続けてきました。えらい?もっとほめて(笑)その間、子どもたちの遠足や運動会。給食のない高校生の3年間は中高生と中高年向きの2種類のお弁当を作り、最終日にはやり切った感に満ち溢れました。 キャラ弁は作りません。冷めても美味しいご飯には自家製の梅干し。卵焼きの黄色、ミニトマトの赤、ブロッコリーがあれば、後は前の晩の茶色いおかずを入れても大丈夫!個人的には、のり弁が1番好きです。

素敵な表現(仏太
30年はマジで凄い!拍手!尊敬!近くにいたら頭ナデナデ。2種類って凄すぎ。本当に乙カレー様(仏太
見た目も素晴らしい。梅干しはばい菌つきにくいと言われる。栄養、健康に良い(仏太

あきやんさん:今日は、スマホからメッセージ入力していますが、入力終わって確認しましたら、一部訂正箇所が有りまして、戻るボタン押した為に、それまでのメッセージが消えてしまい、再度やり直して、また確認する為に戻るボタン押してしまい、これで今3回目の入力し直してます。パソコンなら矢印で戻れるんですけどね‼️さて、本日のトークテーマ『思い出の弁当、好きな弁当、弁当のエピソード』ですが、弁当のお惣菜での思い出ですが、小学生の頃は、砂糖を入れて甘めに作った卵焼きが入っていましたが、中学生や高校生の頃は、砂糖は入れないで、お醤油を入れて中には、シーチキンととろけるチーズを入れて卵焼きが入っていました。揚げ物は、フィレオフィッシュと、カニクリームコロッケや、コーンコロッケ、それにかけるソースには、マヨネーズとケチャップとウスターソースを混ぜ合わて作った物が別の容器に入れて持たしてくれていました。煮物は、さつま揚げを短冊状に切って小松菜と煮た物が入っていたんですが、その煮汁が漏れて教科書やノートに染み込んでしまった嫌な思い出が有りました。スーパーで売られている弁当もいいですが、やはり家庭で作られた弁当は、美味しいですね‼️

前回放送では、甘いの2人、しょっぱいの3人だったはず(仏太
あきやんさんの親御さん、グルメ!(仏太
弁当箱そういうのある。今はパッキンなのもある。汁漏れ経験した。ビニル袋に入れた(仏太

猿蟹合戦あんパン vs クリームパン
凄く難しい。選べない。子供の頃はあんこがあまり好きではなく、クリームパンを選んでいた。今はどっちも好き。あんはつぶあんが好き。あんパンとクリームパンは引き分け(仏太

Music2: コロネくんの大冒険(秋葉令奈)
あきやんさん、いくじゅんさん、リクエストありがとうございます!

猿蟹合戦あんパン vs クリームパン
いつもメッセージありがとうございます!
あきやんさん:本日のトークテーマは、あんパン、クリームパンなんですね!私は、いつも朝食には、パンを頂いていますが、あんパンとクリームパンとなら、あまりあんパンの方は買わないですね!どちらかというとクリームパンの方が多いですが、中でも好きなのが、ファミリーマートのコンビニで販売されていますリンゴとカスタードクリームのデニッシュパンが美味しいと思います!(山崎製パン製造) コーヒーとの相性も抜群にいいと思います!リンゴの入ってないカスタードクリームのみのデニッシュパンも有りますが、甘く感じるので、私は、リンゴの入っている方を買います!小豆餡は嫌いではないですよ! あんフライパンなら、たまに買います!回転焼きや、鯛焼きを買う時には、小豆餡を買いますよ‼今日の放送は、仏太さんだけでされておられるみたいですが大変でしょうが、最後まで聴いておりますので放送頑張ってくださいね!

帯広にファミマはないけど、明日から関東に出張。デニッシュ好き。あきやんさんお勧めなら0kcal。見つけたら買う(仏太

いくじゅんさん:今日のメッセージテーマはパンなんですね!ぬああああああっ!ファミマだったら超絶オススメパンがあるのになあ!セブンイレブンだったら今オススメはメロンアンパンかな?メロンパンはしっとり系のパンでふんわり食感なのに!その中になんと!あんこが!さらにはホイップも入ってて!めっちゃ合うんですよ!メロンパンにあんこって合うの!?っておもうじゃないですか!これが!なんと!!!あうんですよ!まじで一度セブンイレブンで見つけたらおためしくださいね!まじサイコーですから!

セブンイレブンは帯広にある。今日買えたら買う。頑張って探す。食べられたら報告する(仏太

ミサキ8さん:最東端根室からありがとうございます。テーマお題アンパンVSクリームパン、ありがとうございます。美味しいアンパン好き。クリームパン好き。根室、帯広、春気温差ありますので、お体どうか大切にしてください。仏太先生好きです。救われて居間す。ありがとうございます。

どっちも好きということ引き分けかな(仏太
お気遣いありがとうございます(仏太
東京は25℃超えるとか。寒暖差気をつける(仏太
こちらが救われている。いつもありがとうございます!(仏太

スーパーポンチマンさん:どうも!今野(こんの)板(ばん)の和(わ)‼️でございました。今日のテーマのアンパンVSクーリームパンですが、僕はクームパン派ですね。おやきやたい焼きもクリーム選らんじゃいますし。とにかくカスタードクリームが好きなんですよね。ちなみに今日はネットで調べたらおいなりさんの日と言う事で、そっちで来るかな?と思ってましたが、朝のおかわりを聴いて今日のテーマ再確認しました。おいなりさんと言えば、元SMAPの木村拓哉君!木村君はおいなりさんが大好きで有名ですよね。そう木村君はまだSMAPが売れて無い時期に、欽ちゃんファミリーのCHA-CHAの候補メンバーでも有ったのですが、ただ萩本欽一さんに木村君の事を⁉️おいなり君と言われのきっかけで、脱退したと言う話しも有名ですよね。have a nice day

基本カスタードクリームのようなと言いつつ、生クリームもあるか?(仏太
本日はJ姐さんのご提案を優先した(仏太
知らなかった。でも、SMAP売れてそっちでよかったのでは(仏太

Music3: 明け星(TeFu.)

猿蟹合戦あんパン vs クリームパン
いつもメッセージありがとうございます!
鉄南さん:アンルイス 杏里 あんかけ焼きそば^ ^!アンの勝ちか?笑笑 いただき〜ます🥢#食K食Q

いつも流石!ありがとうございます!(仏太

スイデンコウベさん:毎度おおきに。あんぱんvsクリームパンですか、、、私は あんぱん派です。 最近知った情報ですが、あんぱんでも、こし餡よりつぶ餡の方が皮の栄養分が得られるそうで、それ知ってから、いまは粒あんですな!笑 ちなみに、パン関連の話なんですが、 昨日 大阪関西万博行って来まして、 フランス館で入り口でパンも売ってて、値段を詳しく見ずにオーダーしたらクロワッサン、バケットサンド、パンヲレザン3つで3000円くらい、びっくりしましたわ😳 そんなエピソードでした!(写真添付)

元々つぶあん好きだが、今後栄養も考えて更につぶあん(仏太
写真、おしゃれな外観(仏太
パン美味しそう。値段を見ないで買った方がいいかも。流石万博!(仏太

こんちゃん:本日のテーマあんパンvsクリームパンですね。大人になってからあんこが好きになったのですが、最近は無性に麦音さんのクリーム王子(クリームパン)が異常に食べたいお年頃。あのクリームと麦音さんのパンは最高に大好きなのでクリームパンの勝ち。朝ドラのあんぱんは見てます笑

そんなに美味しいんだ(仏太
あんぱん面白いらしい。見てないが、親が言っていた(仏太
クリーム王子チェック。絶対に行く。ゲットする(仏太

エスさん:テーマ「あんぱんvsクリームパン」どっちも好きかもしれません。クリームパンは ますやパン麦音店に売っている クリーム王子が1番好きです。

同じの来た。凄い!(仏太
どっかで買う。麦音も時々行く。二人から来たら行くしかない。皆凄い(仏太

J姐さん:今週は私の提案のテーマ、あんぱん?クリームパン?私はあんぱんです。今朝ドラ「あんぱん」が始まり、毎回1度は食べたい!と思ってます。あんぱんは平仮名でクリームパン、カレーパンはカタカナなのは何故?!先週は4人の美人さんがゲストで、その中に藤井風さんファンがいて嬉しかったです。そうですね、また、帯広へライブに来てくれるといいですね。

確かに。自分で書く時は「あんパン」。餡の漢字も書ける。外来語はカタカナ。あんぱんは見て読みやすいから?(仏太
チケット皆に当たればいいのだけど(仏太

Music4: 新生活〜アコースティックmix〜(ケツメイシ)

猿蟹合戦あんパン vs クリームパン
いつもメッセージありがとうございます!
ミスった鉄南アレジさん:昔ツッパリで財布はクリームソーダの仏太さん、こんばんハイボ〜ルヽ(^o^)🎉🎵限界突破〜ゲロゲロかっぱ〜の痛風サバイバーで足の親指つけ根が腫れて痛い♪メリー餡の好きな鉄南です😅💦そんな痛風に良くないあんぱん🆚クリームパン鉄南データバングによりますと〜⁉️
ア〜タタタタタァ〜
北斗の拳
勝者はシューよ!
シュー クリームレモン📕なんちゃって^ ^
やっぱりハレンチ番組ね
あ❣️ミスった
あ痛たたたたぁ〜
ホントしんけん!
週末 来るし 治ってね
やっぱりまだ腫れてるわヨォ〜
では〜リクエスト、仏太さん&みたよしこで「🎵あなたにツーフ〜 セキス〜イ ハウスの歌〜」あ、そーゆーのやってない❓❣️なんでそ〜なるの⁉


あんパン派ということかな(仏太
だいぶ痛いんだ。気をつけて(仏太
魚、チーズとかダメそう。カロリーよくなさそう。食べるの好きそうだから気をつけて(仏太
どこがハレンチ?クリームレモン?(仏太
痛そう。気をつけて。友達で何人かいる。痛み止め使ったり病院に行ったりして(仏太
内容より、鉄南さんの体が心配(仏太

かくれヒナさん:月寒あんぱんの会社は「ほんま」です。今週のテーマは「あんぱんvsクリームパン」タイムリーであんぱんを。10年前の師走、10年振りの札幌遠征はアイスホッケー全日本選手権を観戦。応援していた当時の釧路トップチーム「クレインズ」の優勝を見届けました。会場が月寒体育館と言う事でお土産に「月寒あんぱん」を。あんぱんと言っても、小さくて平たく月餅に近い感覚。中身はこしあんの他に南瓜、黒糖、黒胡麻、抹茶あんとバリエーション豊富。これを釧路のラジオ局の師走パーティのデザートタイムで同じ卓の皆様にお出しして、喜ばれておりましたよ。(添付写真あり)あんぱんにこんなエピソード。あんぱんの日は4月4日と既に終わりましたが、10年前のあんぱんの日は母の葬儀を執り行いました。当日早朝、葬儀場近くのコンビニに走り、当時5個入りの薄皮あんぱんを購入し祭壇にお供えしました。きっと天国でも美味しく食べていると思います。(写真添付)

月寒あんぱん美味しいの知ってる。たくさん種類あるの知らなかった(仏太
凄い!ファイターズ北海道移転後、初優勝の時見ていた(仏太
クレインズの試合は見てないが、道東に来てからアイスホッケーの試合を見るようになり、とても面白い。かくれヒナさんに連れて行ってもらったこともある。ありがとうございました!(仏太

ぴっぴ☆さん:あんぱん、クリームパン、どちらか選ぶなら今はあんぱんです!ここでも何度かお話ししてますが、若い頃は洋菓子一択で、和菓子にはまったく興味がありませんでした。あんこは苦手だったんです。ところが妙齢になるにつれて、どんどん、和菓子やあんこの魅力がわかってきまして。なので、パンも昔はクリームパン、好んでましたが、今はあんぱん、選びます。でも、あんこはこし餡派、お汁粉や、おはぎなんかはまだ食べられません。これもさらに年を重ねると進化?退化?していくのかもしれませんね。

どっちか選べと言われたらあんパンを選ぶ。昔はクリームパン。同じ(仏太
つぶあんでもこしあんでも、あんこはあんこ(仏太
苦手はあってもおかしくない。いいのではないか(仏太
進化と捉えよう(仏太

クリスタルさん:あんパン VS クリームパンなら、クリスタルは、断然❢クリームパンです💕あんこも、キライではないのですけれどね〜。あんパンは、自分では、買ったことがないです(笑)❢ちなみに、たい焼きも、この2つから選ぶなら、クリームです❢

たい焼き、おやきもあんとクリームがある(仏太
クリームパン美味しい。食べると止まらない。最近、甘すぎないのもある(仏太

Music5: 開花(洸美)

猿蟹合戦あんパン vs クリームパン
いつもメッセージありがとうございます!
スーパーポンチマンさん:これをパンの中に入れてもあんぱんに成りますよね‼️この魚の名前がアンコウですから(写真添付)#食K食Q

そんな大きいパンないやないかーい!(仏太

「ごちそうさまでした!」

以下のショップ情報は、このご時世、不正確な可能性があります。
特に営業時間、定休日は変更になっているかもしれません。
ご了承下さい。


帯広市東1条南15丁目あおば館ビル1F
0155-66-9908
12:00-16:00, 18:00-22:00
日曜定休

麦音
帯広市稲田町南8線西16-43
0155-67-4659
http://www.masuyapan.com/shop/
6:55-19:00
年末年始休み

参考サイト・ブログ
ものまね歌謡【何ン田研二オフィシャルサイト】
秋葉令奈 AKIBA RENA OFFICIAL SITE.
ファミリーマート
セブンイレブン
コトノハノウタch。(TeFu. YouTubeチャンネル)
洸美 -hiromi- Official Website
ケツメイシ OFFICIAL WEB SITE

おかわり第518回(2025年4月17日木曜日)

おかわり第518回は2025年4月17日木曜日朝7時から
第605回(2025年4月10日木曜日)
の放送分です。

食KING食QUEEN十勝(おかわり)
毎週木曜日 朝7時から8時までの1時間
FM WING 帯広76.1MHz
内容は前週の木曜日(7日前)の再放送です。(原則)

本放送・生放送
毎週木曜日 19時から20時まで1時間です。

次回(4月17日分)の予定


次回(2025年4月17日)の放送は
猿蟹合戦』(さるかにがっせん)というコーナーで、
あんパンvsクリームパンというテーマでトークしましょう。
リスナー・J姐さんのアイディアです。
ありがとうございます!
あんパンもクリームパンも人気ですから、
甲乙つけがたいとは思うのですが、
皆さんそれぞれの好みや理由など教えて下さい。

久し振りの仏太1人スタジオです。
果たして、愚っ太出動か?
本当は特別ゲストをお呼びしたかったのですが、
お忙しいようで、今回は難しかったです。

聴くだけもよし。
なにかしながら聴くもあり。
メール出すもよし。
メール内容もテーマでも、ふつおたでも、ありありです。

ラジオの前の貴方にお届けます!
皆さんに楽しんで頂けるよう頑張ります!

いつもありがとうございます!
これからもどうぞよろしくお願い致します!

E-mail; fm761@fmwing.com
FAX; 0155-24-6699
Letter; 〒080-0802帯広市東2条南11丁目FM WING
X (旧Twitter); #食K食Q

第605回(2025年4月10日木曜日)

「いただきます!」
オープニングトーク:釧路に行ってきた。れなちに会った。アイドルいい。推しはしおりん(仏太)今日は仏太さんの鼻の下がどれだけ伸びるか楽しみです(TeFu.)本当はTeFu.さんにやってもらおうと思ったことがあったが、先を越された。本当の美人さん3人。3人いたら1人は違うこと多いが、今回は3人とも美人(仏太

カルテNo123(再掲、一部修正)
名前: TeFu.
年齢: 40うん才(初診時)
性別:
出身: 十勝郡部
好きな食べ物: ラーメン
診断: 郡部からふじさんに駆け上るラーメンシンガー病
治療: 素敵な歌声で皆を魅了し続けてください
メモ: コトノハノウタch。(TeFu.さんYouTubeチャンネル)
名前は本業(気功整体師)の屋号「てふ」から。言葉の響きが好きで選んだ名前。
曲作り(音。-オト-)の時に周りのみんながサポートしてくれた。
うつ病を乗り越えた経験も伝えていきたい。
カルテNo123 TeFu.(過去の出演記録)

Music1: Joint(RIP SLYME)

医食同源みずほさん、ももえさん、じゅんこさん

カルテNo139
名前: みずほ
年齢: 40ん歳
性別: 一応女
出身: 十勝
好きな食べ物: 体にいいもの、野菜、旬なもの
診断: 美人三姉妹症候群 体にいいご飯型
治療: 素晴らしい繋がりをこれからも突き進めて下さい
メモ: イベント「繋がりの輪プロジェクト」主催の1人

カルテNo140
名前: ももえ
年齢: 確か39
性別:
出身: 十勝
好きな食べ物: 誰かが作ってくれたもの
診断: 美人三姉妹症候群 他人作成ご飯型
治療: 過去現在の苦労を素敵な未来へ繋げて下さい
メモ: イベント「繋がりの輪プロジェクト」主役の1人

カルテNo141
名前: じゅんこ
年齢: 40ん歳
性別:
出身: 壮瞥町
好きな食べ物: 野菜酢につかった物
診断: 美人三姉妹症候群 酢使用野菜型
治療: 酢的な繋がる活動を押し酢酢めて下さい
メモ: イベント「繋がりの輪プロジェクト」実行委員の1人

Music2: 大漁!くしろっぎょ(秋葉令奈)
みはたくさん、リクエストありがとうございます!

医食同源みずほさん、ももえさん、じゅんこさん

【イベントのタイトル】繋がりの輪プロジェクト
【日時】4月12日土曜日14時半から17時
【場所】とかちプラザレインボーホール
【経緯】
昨年12月に私(ももえ)の三男りんたが痙攣を起こし救急車で運ばれました。
当初、熱性痙攣で1泊くらいの入院と思っていましたが、急性脳症と言われ入院が長引くことに。
どうなるのかという不安で、もう一緒に消えてしまおうかとも思いました。
意識がなくなりICUに8日間入りました。
人工呼吸や、首からカテーテルを入れて栄養や薬を入れました。
尿が出なくてむくんでいきました。
左脳のダメージで右半身不随になるだろうと言われました。
家族全員が絶望の気持ちでした。
本来家族は支え合うものですが、でも、言えないこともありました。
ここはしっかりしないとと思いました。
旦那が泣き崩れるのを初めて見て、私はしっかりしないとと思いました。
家族以外の繋がりもあり、乗り越えていこうと思えました。
支え合えたり、繋がり合える社会になったら、もっと優しい社会になると思っています。
そのきっかけになれたらと思い、主催のお2人の働き掛けでこのチャリティーイベントを開催することになりました。
(りんたはその後3月28日に退院し、現在訪問リハビリを受けたりしています。
左脳のダメージから右半身不随になるだろうと言われました。
今は不自由だけれども少し動くようになってきました。)
【料金】入場無料(チャリティなのでご寄付も大変嬉しいです。)
【振込先】JAバンク福岡八女農業協同組合八女東支店 普通口座 0164292 チャリティーイベント ケイリ ナカシマカオリ 【対象者】どなたでも(何かのきっかけになれば)
【内容】(一部抜粋)
未来へ希望の光を届けてくださる素敵なゲストさんの講演
宇宙一わかりやすい量子力学の本を出版され、夢を現実に変える方法を伝えてくれる まこちんさん
闘病生活を乗り越え、どん底から希望を見つけた体験を語ってくれる 遠藤歩さん
医療現場で子どもたちに向き合い続けている 小児科医 野上先生
【リスナーさんへ】
自分にもやもやした部分がある人、自分にできたらなと思っている人、困っている人を救えるイベントにしたいです。
ゲストさんは色々な分野で活躍している人達です。
会場に来てもらうことで、リアルに伝わることがあります。
会えたら嬉しいです。(ももえさん)

スーパーポンチマンさん:僕の息子も障害持ちですが、けど今も元気で暮らしてますので、それだけで嬉しいんですよね。#食K食Q

生きていること呼吸していることが奇跡だなと、これがなかったら気づけなかったです。それまでは育児家事をしたくないと嘆いていました。今回、自分のせいじゃないかと自分を責めました(ももえさん)

Music3: 星に願いを(TeFu.)
ミサキ8さん、ナガッツガワのショーンパーマーさん、リクエストありがとうございます!

食之雑談弁当
いつもメッセージありがとうございます!
ミサキ8さん:最東端根室からありがとうございます。一旦起床深夜帯、再放送聴きながらメッセージして居間す。テーマお題弁当。海苔弁当好き。ハンバーグ弁当、牛カルビ弁当。スーパーマルシェにエスカロップ弁当、無論カツカレーライスも有ります。ミサキ8個人的にイオンの日替わり弁当好きです。398円の安さ、中身充実で好きです。パン玉子サンド好き。弁当好き。ご飯余談からプルコギ好きです。ミサキ8あいかわらず元気して居間す。仏太さんに救われて居間す。ありがとうございます。

いつもありがとうございます!(TeFu.仏太

クリスタルさん:今夜は、お弁当ですね〜★自分で自分の仕事休憩中に食べるお弁当を作ることはありますが、手抜き三昧&冷凍食品使いまくりです(笑)。スーパーのお弁当を買うときもありますが、コープのお弁当は、中々美味しいと感じています〜。こればっかりは、人によって味覚の好みがありますけれどね〜。もう番組は終わってしまいましたが、NHKで、中井貴一さんのナレーションでやっていた「サラメシ」と言う番組に登場するお弁当は、どれも、本当に美味しそうで素晴らしいものばかりでした〜。

見たことないです(TeFu.仏太)友達が言っていた(仏太
COOP弁当に注目ですね。気になります(TeFu.仏太

スーパーポンチマンさん:どうも!今野(こんの)板(ばん)の和(わ)‼️でございました。今日のテーマはお弁当ですね。お弁当と言えば札幌に有りますまんぞく弁当さんですね。1キロ弁当や2キロおにぎりと言ったデカ盛りのお弁当屋さんです。種類も豊富で量が量ですので、これ食べたら間違えなくお腹いっぱいに成ります。そしてYouTubeでまんぞく弁当さんの歌て言うのも有るんですよ。面白い歌ですので、良かったら検索して聴いて見て下さい✌️何時かまんぞく弁当さんの帯広店やまんぞく弁当さんのキッチンカーが出来たら良いなと思ってます。まんぞく弁当さんに僕は要望で、バケツサイズのプリン出して‼️とかフライパンサイズのハンバーグ出してと言ってるですが、なかなか出て来ないんですよね。話は変わりますが、恵庭にお店が有り、キッチンカーも出される、おむすびすみすさんが、今月20日に音更にやって来ます。ギャザリングさんの絡みらしく、キッチンカーではなく、帯広の輪菓家さんとコラボしておむすびとドーナツを組み合わせた商品を出すらしいですよ‼️僕はこの日は苫小牧に行く用事が有りますので、行けませんが、皆さん良かったら行ってみて下さいね✌️have a nice day(写真添付)

写真見たらめちゃくちゃ大きいですね。歌聞いたら面白かったです(TeFu.
イベント行ってみたいと思います(TeFu.)行きたいです(みずほさん、ももえさん、じゅんこさん)

かくれヒナさん:弁当早く食べんとう。仏太さん、先週末は釧路にお越し頂きありがとうございました。今回もお逢い出来ませんでしたが、ひがし北海道と関西の架け橋の秋葉令奈さん帰郷に合わせ初めてお逢い出来、報告は関西リスナーの個人LINEを経由して。繋がりの深まりを感じ取りました。今度こそ私を加えみんなで集まって笑い合いたいです。さて、今週のテーマは「食之雑談・お弁当」今回はやきとり弁当で。コンビニチェーン、函館ハセガワストアと根室タイエーの看板商品。1978(昭和53)年9月に発売して以来、現在も当時と変わらぬ味を守り続け親しまれています。出来たてを食べて頂く為、作り置きせず、注文してから作り、仕上げの隠し味に赤ワイン吹き付けます。味はタレ・塩・塩だれ・旨辛・味噌だれの5種。大きさは大・中・小・ジャンボの4種。ジャンボは容器が変わります。根室遠征すると、留守の釧路リスナーの皆様にお土産に購入。大きさと味をお聞きし、帰着後お届けしたりしています。値段もジャンボは4桁になりました。最近はTシャツや弁当箱などグッズも販売されているとの事。函館・根室へお越しの際は是非味わってみて下さいね。(写真添付)

特大ですね(TeFu.
イベントでTシャツ着ている人いました(TeFu.
タイエー知りません。ハセストは知ってます(みずほさん、ももえさん、じゅんこさん)タイエーはハセストオマージュ(仏太

みはたくさん:改めて食KING食QUEEN十勝、放送12周年おめでとうございます!食K食Qくしろリスナーたぶん5年目ぐらいになるとは思いますがこれからも十勝帯広から全国のリスラジリスナーのみなさんのおかげでぐるっと道東風な魅力満載な食にまつわるラジオは疲れのたまる週の後半木曜日は仏太さんとTefu.さんと一緒にこの番組で遊びましょうね!今日はお弁当の日なので今日のテーマはお弁当 最近お弁当の価格が高くなりましたよ、自分は閉店2時間前に行くと弁当が半額になったら買って朝ごはんにいただきます たまにスーパーのお弁当が食べたくなりますよね 好きなお店のお弁当はこがねちゃん弁当、ヤムヤム、小樽なると屋、ほっともっと、根室タイエーの焼き鳥弁当 釧路和商市場内のお弁当もめっちゃ大好きです! 鮭弁当ホッケ弁当が大大大好きです! 焼きトリッキー弁当といえば釧路町河畔7丁目にあるトリッキーさんのお弁当 現在店長さんの体調不良で2月4日以降から現在もお店を休業してます もしかしたら閉店するかもしれませんがトリッキーのボリュームたっぷりの黒っ!ザンギ弁当と焼きトリッキー弁当が最大の看板メニューのトリッキーの焼き鳥弁当などトリッキーさんのお弁当 現在も休業中なので体調が万全に復帰したら営業再開予定ですので久々に食べに行きたいです!営業再開したら久々にトリッキーさんのお弁当食べに行きたいです しーちゃんがんばれー!!

トリッキーは私と仏太さんのサインを飾ってくれてます(TeFu.)ザンギ美味しい。弁当あるの知らなかった。食べたい(仏太

W.J.SLOVEさん:ヤッホー舞茸。そして、ブッタさん、美人さんが4人居る中で、下ネタは無しですよ。弁当は、母は魚が入ってれば喜びます。私は何でも食べるので、弁当は全て大好き。去年、母の用事で、市役所の地下で弁当を買って食べました、美味しかったです。美人さんのゲストさんの方が居るので、ブッタさん、鼻の下を伸ばし過ぎないように。

さっきしてました(TeFu.
市役所にある?(仏太)あるはずです(TeFu.
戻らないんじゃないでしょうか(TeFu.

ミスった鉄南アレジさん:インデアンチキンカレーテイクアウトの仏太さん、テフさんとゲストのお嬢さんたち❣️こんばん ハイボ〜ルヽ(^o^)昨年函館本線 森駅まえの柴田商店で名物いかめし990円を食べて来た鉄南です〜^ ^出来立ては美味しかったです〜そんなお弁当鉄南データバングによりますと〜⁉️
 あ〜はらいたい
 なんか変な弁当食べて
 「下剤や!」
 ゲーリークーパーよぉ〜
 やっぱりハレンチ番組ね
あ❣️ミスった
 はぁ〜ドッコイ♪♪
 中森明菜って
 「デザイア〜♪」
 ゲストはクイーンばっかで
 ハーレム番組ネェ〜❣️
では〜リクエスト。仏太さん&中森明菜で「🎵 定食 A」あ、そーゆーのやってない❓❣️なんでそ〜なるの⁉️


茶番とリンクしてますね。鉄南さんの感が凄いです(TeFu.みずほさん、ももえさん、じゅんこさん)番組前にメッセージもらっていた(仏太)すごーい!!(みずほさん、ももえさん、じゅんこさん)美人の心を鷲掴みにしてますよ(TeFu.

ぴっぴ☆さん:お仕事の繁忙期がやっと一段落しまして、メッセージもちょっとお久しぶりでした。その間も朝の再放送で楽しんでましたよ。遅ればせながら番組12周年おめでとうございます!すっかり長寿番組ですね。これからも20年30年目指して番組楽しませていただきますね。お弁当、平日は毎朝5時には起きて作ってます!前の晩からおかずになりそうなメニュー考えるのがめんどくさい。旦那さんは夜、朝、昼と似たようなメニューが続いちゃうことも多々あるのですが、とりあえず残さず食べてくれてるので感謝です。卵焼き、うちは甘くない派。もちろん冷食やお惣菜も駆使しながら、なんとか頑張ってますよ。もう慣れてはいますが、土日になると作らなくていいのでやっぱりホッとしてます。

共感します!(TeFu.みずほさん、ももえさん、じゅんこさん)
甘い派(ももえさん、じゅんこさん)甘くない派(みずほさん、TeFu.仏太

J姐さん:子供のお弁当、前の日に献立を考えてから寝ると、朝慌てませんでした。いつも お母さん、赤色がないですって先生に叱られてました。色合いよりも美味しく食べて貰いたかったの。さて、藤井風さん。8月に東アメリカツアーが決定。アメリカ発売のアルバム制作もあり、ちょっと弱音発言をしてました。滅多に弱音を吐かない風さんなのでファンは心配してますが、きっと大丈夫でしょう。

そんなこと言う先生がいるんですか?!(TeFu.
忙しいでしょうね(TeFu.みずほさん)
藤井風さん大好きです。帯広のライブに行きました。また来るはずです!(みずほさん)

こんちゃん:本日のテーマ、弁当ですかね。シャケ弁と言いたい所ですが、やはり私と言えば鶏の唐揚げ及びザンギ弁当があれば生きて行けます笑 それでは短く失礼

こんちゃんもグルメ。土曜日朝市場に行けば会える?(仏太)ポストが上がらないと心配になる(TeFu.

いくじゅんさん:今回のゲストは美人揃いみたいですね!あっ!仏太さん!今デレデレしてたでしょ!Tefuさん!ゲストさんを守ってぇ~!笑 ってうそですからね!ゲストの皆さん!仏太さんはサイコーに心イケメンのイケおじなので!安心して楽しんでくださいね!

ずーっとデレデレ(仏太)すぐグーパンチできる位置にいます(TeFu.
「心」イケメン?(仏太)わかってらっしゃる(TeFu.)ミタメモ、ミタメモ(みずほさん、ももえさん、じゅんこさん)

かえでさん:皆様こんばんはー。今日から娘への6年間のお弁当が始まりましたー。始まるまではやだな〜って思ってたけど、綺麗に食べて来てくれたのを見て、よし!ってエンジンかかりました‼️お弁当でわかる子どもの様子もあるかもなので見守って行きます!#食K食Q

中学生、高校生、お弁当が始まりますね(TeFu.)新年度新学期、お弁当始めの日。駅弁の日にもなっている(仏太


あっという間で、体感5分でした(みずほさん)
貴重な体験ありがたいです。言葉にするのが難しいです(ももえさん)
楽しかったです。緊張してましたが、二人の掛け合いでほぐれました(じゅんこさん)

あおいの父さん:ハセストの焼き鳥弁当は「はこだてワイン」タイエーは「十勝ワイン」を焼くときに霧吹きで吹いてるんだって。#食K食Q

食べ比べたら面白そうですね(みずほさん、ももえさん、じゅんこさん、TeFu.仏太

「ごちそうさまでした!」

以下のショップ情報は、このご時世、不正確な可能性があります。
特に営業時間、定休日は変更になっているかもしれません。
ご了承下さい。

マルシェ・デ・キッチン
根室市大正1丁目32−1
0153-23-2131
https://www.marche-nemuro.com/
10:00-19:00
1月1日~3日休み

まんぞく弁当麻生店
札幌市北区麻生町4丁目12-14
https://twitter.com/manzokubt
https://www.instagram.com/manzokubt/
11:00-14:00, 16:00-19:00 (売切終了)
月曜、木曜定休

まんぞく弁当北13条店
札幌市北区北13条西3丁目2-27トミイビル
https://twitter.com/manzokubt13
https://www.instagram.com/manzokubt/
11:00-19:00
土曜、日曜、祝日定休

輪菓家
帯広市西5条南40丁目3-5
0155-66-5167
https://my-site-105373-104275.square.site/
11:00-16:00
月曜、火曜、水曜定休

こがねちゃん弁当双葉店
釧路市双葉町11-19
0154-22-0356
http://www.946kogane.com/
9:00-ご飯なくなるまで
月曜、火曜定休

こがねちゃん弁当城山店
釧路市住吉2-4
0154-41-3043
8:30-19:00
年末年始休み

ヤムヤム昭和店
釧路市昭和中央3丁目1-2
0154-65-8686
11:00-20:00
無休

トリッキー(現在休業中)
釧路町河畔7丁目1番
0154-65-6329
https://twitter.com/tricky6342022
https://www.instagram.com/tricky_634/
https://www.facebook.com/p/%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AD%E3%83%BC-100088329472772/
10:00-14:00, 16:00-なくなり次第
木曜定休

柴田商店
森町字本町32
01374-2-2797
9:00-売り切れまで
不定休

参考サイト・ブログ
RIP SLYME
秋葉令奈 AKIBA RENA OFFICIAL SITE.
コトノハノウタch。(TeFu. YouTubeチャンネル)
イオン北海道株式会社
生活協同組合コープさっぽろ
おむすびすみす
ハセガワストア
焼き鳥弁当で有名なコンビニタイエー
小樽なると屋
ほっともっと公式サイト

おかわり第517回(2025年4月10日木曜日)

おかわり第517回は2025年4月10日木曜日朝7時から
第604回(2025年4月3日木曜日)
の放送分です。

食KING食QUEEN十勝(おかわり)
毎週木曜日 朝7時から8時までの1時間
FM WING 帯広76.1MHz
内容は前週の木曜日(7日前)の再放送です。(原則)

本放送・生放送
毎週木曜日 19時から20時まで1時間です。


FM WING
ホームページはこちら

FM WING