仏太とRYOの食KING食QUEEN十勝[十勝の"食"に密着]FM WING帯広76.1MHz

準備段階12・個人練習(2月25日月曜日)


Evening Trax出演の後、スタジオで1人で練習。1時間ほど。
オープニングの流れを練習。
4月8日、15日、22日を想定して。
声は前よりはしっかり出せるようになったと思う。
機械操作がまだまだなので、自分でもぎこちないと思う。
年齢のせいか、頭が硬くなっていることを再認識。
心してやらないと。
こんな具合だと、更に、Twitterを一緒に使ってというのは夢の夢。
しかし、不可能ではないだろうという予想もつく。
一部録音してみたが、聞く勇気がない。笑
しかし、現実を見て、反省して今後に繋げなければ。(仏太記す)

FM WING 帯広76.1MHz

準備段階11・実践練習と本番を想定した練習(2月23日土曜日)


とかちったアーダコーダ補講(第26回)があり、
1〜3月は4月に番組を持つ予定の人が中心で集まった。
また、その前後でも打ち合わせなど。

番組前にスタジオで練習。
1人で機械操作を頑張る。
まず電源入れなどから。苦笑。

そのうちRYOちゃんが来て、2人で番組のようにやってみる。
オープニング部分と、RYOちゃんのコーナーの部分、
4月1日(最初のオンエアの日)を想定してやってみた。

その後、プロデューサーと話して、
トーク番組で参考になることや、
発音練習のこと、
放送法について
などを学んだ。
こういう基礎的なことも当然大切だ。

番組中は、まさにトークの実践練習。
曲のタイミングなど色々と見ながらしようと思いつつ、そこまで頭が回らない。
今回は、Twitterをやりながらということを初めてやってみて、どんなものか試してみた。
思っていた以上に、最初に仕込んでおくと楽だということがわかる。

番組後は反省会。
プロデューサーと個人的にも相談。
今後5週間でどのような流れになるか再確認。
改めて時間があまりないことを実感するが、
それはまあしょうがない部分もある。
限られた時間を有効に使うのが醍醐味だ。(仏太記す)

FM WING 帯広76.1MHz

準備段階10・1人練習(2月16日土曜日)


スタジオで1人で練習してみる。
前回習ったことを思い出しながら。
一人なのでとにかく機械の使い方を覚える努力
ボリュームの調節なども。
中々難しい。
4月1日(最初のオンエアー)を想定してやってみるがまだまだ。
かなり不安。(仏太記す)

FM WING 帯広76.1MHz

準備段階9・ラジオとネット(2月9日土曜日)


ちょっと前にプロデューサーに相談してオーケーをもらっていたこと、
ラジオとネットを連動させるってことを本格化しようと思い、
ネット関係の知り合いに会って相談、打ち合わせ。

まず、Twitterはできるだけ動かしたい。
基本、番組中と前後(あまり時間が離れてない時)になるので、
まだ番組自体を初めてない自分にとっては、
番組を疎かにしない程度に。
また、これはいくつかのラジオ局でやっているのを見るので、
真新しいことではないと思う。

line・・・ほとんど使ってないので、把握できてない。
そういうものを導入するのは危ない。笑

Facebookの連動。
これは結構悩んだ末に諦めた。笑
Twitterのように即時性があるが、
blogのような機能も考えられる。
その2つの中間というか融合したものというか、
そのように考えると、無理に使うことはないと考えた。
(本当は「宣伝」という意味ではこれが一番だと思うが)

blogはできれば、一番慣れたフィールドなので、やりたいと思っていた。
知り合いに話したところ、そういうアイディアは斬新だと言われた。
おそらくやっているラジオ局はないのではないかと。
パーソナリティのブログを連動させるのはあるかもしれないが、
番組自体のblogっていうのは多分ないんじゃないかな。

ということで、Twitterとblogをラジオと連動させるネットとして選んだ。
そんなわけで、今このblogを書き進めている。(仏太記す)

FM WING 帯広76.1MHz

準備段階8・内容(トーク)(2月4日月曜日)


プロデューサーRYOちゃんと会うことができた。
本日FM WINGに行ったのは、毎週ゲスト出演させてもらっている
Evening Traxに出るためで、会ったのは偶然。
全体のコンセプトとトークの内容について打ち合わせ。

目指せPOP!
音楽よりトーク中心の形でいく。
最後にオチをつけたりする。
時間を決めて固定し、最初は体で覚える。
一度自分がしゃべることを書いてみる。(2〜3分くらい)
52週分のスケジュールを立ててみる。

文章にすると簡単だけど・・・笑(仏太記す)

FM WING 帯広76.1MHz

準備段階7・機械操作の説明を受けた(2月2日土曜日)


機械の使い方をFM WING stuffに教わる。
やはり音は大切。
媒体として、CD, CF, メモリスティックあたりを使うことになりそう。
録音はCF=コンパクトフラッシュ。
この年になって(というのか?笑)CFを使うことになるとは。
もう2度と使わないと思っていた。

とはいえ、いじってみないとわからないな。
で、まだ恥ずかしさがあるから、そのあたりはしっかりやらないと。
機械をいじりながら、喋ったりするのは難しそうだ。
しかし、おそらく車の運転と一緒で慣れればなんとかなるだろう。

トーク中のBGMになりそうな曲を見つけた。
すこしずつ進んでいるが、時間は足りないだろうな。
年令上がって、覚え悪くなっているからなあ。(仏太記す)

FM WING 帯広76.1MHz

準備段階6・打ち合わせと同期(2月1日金曜日)


RYOちゃんと食事しながら打ち合わせ。
同じ時期に新番組を始める予定のうのっちさんと一緒。
3人でワイワイ話しながら、おいしい食事。
仏太達の話を聞いて、うのっちさんは何かヒントになることがあった模様。

実際にキューシートを見て、曲やトークの話を進めた。
キューシートは当初、WING stuffさんにもらったものを使っていたが、
それを元に、自分達が使いやすいようなものに変えて作ってみた。
だいたいのパターンを決めて、慣れてきたら臨機応変にやろう、という話になった。
(キューシートっていうのは、その番組のプログラム表みたいなもの)

BGMになりそうな曲をRYOちゃんがデータにしてくれていて、それをもらった。
BGMは一度決まってしまえば、いいのだろうが、それまではかなり悩む。

話をしていて、仏太の出したアイディアの一つが、
RYOちゃんに全然違う解釈をされていたことが発覚。
やはりメールだけだと通じにくい。
説明が悪かったと反省。
しかし、いつも会えるわけではないので、
今後もこういうことは起こりうるから、
打ち合わせはしっかりやらないとならない。

ちなみに、今回集まった場所は、Easy Diner。
マスター達がOne Pieceの会ということをやっていて、
そのメンバーでやはり4月から新番組をすることになりそうなのだ。
なので、今回話をするのに、マスターも巻き込んでワイワイとなった。
勿論、忙しそうだから、合間を見てという感じなのだが。

さて、それぞれの番組はどうなるか・・・ワクワクとドキドキ・・・(仏太記す)

FM WING 帯広76.1MHz


FM WING
ホームページはこちら

FM WING