仏太とRYOの食KING食QUEEN十勝[十勝の"食"に密着]FM WING帯広76.1MHz

次回(5月22日分)の予定


次回(2025年5月22日)の放送は
主食主義』(しゅしょくしゅぎ)というコーナーで、
おにぎり・おむすびについてトークしましょう。
おにぎりとおむすびは厳密には違うと主張する人もいます。
しかし、今回はそこは省略して、同じものとしてトークしましょう。
以前にも同テーマでお送りしてます。
同じネタを送ってくださっても大丈夫です。
仏太気づきません。笑
スタジオはTeFu.とゲストさんの計3人の予定です。
ゲストさん初出演なので『医食同源』で掘り下げます。
『蝶々夫人』でTeFu.情報もあります。
盛り沢山です。
ってことは愚っ太?笑

聴くだけもよし。
何かをしながら聴くもあり。
メール出すもよし。
メール内容もテーマでも、ふつおたでも、ありありです。

いつも通り番組を聴いてくださる貴方にお届けます!
皆さんに楽しんで頂けるよう頑張ります!

いつもありがとうございます!
これからもどうぞよろしくお願い致します!

E-mail; fm761@fmwing.com
FAX; 0155-24-6699
Letter; 〒080-0802帯広市東2条南11丁目FM WING
X (旧Twitter); #食K食Q

次回(5月15日分)の予定


次回(2025年5月15日)の放送は
美級美食』(びーきゅうぐるめ)というコーナーで、
点心についてトークしましょう。
そう、中華の点心です。
小籠包、焼売、ゴマ団子などなど。
皆さんのお好きな点心はなんですか?
それに関するエピソードとかありますか?
点心愛を教えて下さい。
スタジオは久し振りに仏太1人の予定です。

聴くだけもよし。
何かをしながら聴くもあり。
メール出すもよし。
メール内容もテーマでも、ふつおたでも、ありありです。

いつも通り番組を聴いてくださる貴方にお届けます!
皆さんに楽しんで頂けるよう頑張ります!

いつもありがとうございます!
これからもどうぞよろしくお願い致します!

E-mail; fm761@fmwing.com
FAX; 0155-24-6699
Letter; 〒080-0802帯広市東2条南11丁目FM WING
X (旧Twitter); #食K食Q

次回(5月8日分)の予定


次回(2025年5月8日)の放送は
食選手権』(しょくせんしゅけん)というコーナーで、
好きなパスタ3つについてトークしましょう。
皆さんのお好きなパスタ3つを教えて下さい。
食KING食QUEEN十勝的に分析します。笑<ほんとか?
まあ、アンケートを取って集計するという感じですね。
19時半過ぎの1曲目の間に集計します。(だいたい19時40分ころ)

パスタも色々あるので、様々な御意見が出てくると期待してます。
ワクワク♪
定番ものから、レア物まで。
また、ぱっと思い浮かぶものもあれば、
思いつかなかったり、忘れていたり、知らなかったりなど
本当にパスタの世界も奥深いものだと思います。

聴くだけもよし。
なにかしながら聴くもあり。
メール出すもよし。
メール内容もテーマでも、ふつおたでも、ありありです。

いつもどおりラジオの前の貴方にお届けます!
皆さんに楽しんで頂けるよう頑張ります!

いつもありがとうございます!
これからもどうぞよろしくお願い致します!

E-mail; fm761@fmwing.com
FAX; 0155-24-6699
Letter; 〒080-0802帯広市東2条南11丁目FM WING
X (旧Twitter); #食K食Q

次回(5月1日分)の予定


次回(2025年5月1日)の放送は
五穀豊穣』(ごこくほうじょう)というコーナーで、
小豆についてトークしましょう。
十勝は小豆の一大産地ですからね。
あんこも絡んでくると思いますが、他の料理にも使われますよね。
皆さんは小豆お好きですか?
小豆、お好き、なんだかゴロが良いですね。
ラッパーですか?<おいおい 笑
皆さんの小豆愛を待ってます。
スタジオはアシスタントTeFu.と2人の予定です。

聴くだけもよし。
なにかしながら聴くもあり。
メール出すもよし。
メール内容もテーマでも、ふつおたでも、ありありです。

いつもどおりラジオの前の貴方にお届けます!
皆さんに楽しんで頂けるよう頑張ります!

いつもありがとうございます!
これからもどうぞよろしくお願い致します!

E-mail; fm761@fmwing.com
FAX; 0155-24-6699
Letter; 〒080-0802帯広市東2条南11丁目FM WING
X (旧Twitter); #食K食Q

次回(4月24日分)の予定


次回(2025年4月24日)の放送は
地域密着』(ちいきみっちゃく)というコーナーで、
競馬場やその周辺、競馬場通りなどの食についてトークしましょう。
競馬が好きな方は競馬を語ってっくださっても構いません。笑
スペシャルゲストに、リスナーさんのミスった鉄南アレジさんをお迎えします。
また、ファンドリ(FUN MUSIC DREAMS)のこうちゃんにも入っていただきます。
そして、華として同じくファンドリのまみ蔵さんにもお越し頂く予定です。
スタジオガヤガヤですが、愚っ太発動しないようにしたいと思いつつ、
リスナーさんは期待しているんだろうなと思ったり思わなかったり。笑
楽しんで頂くのが一番です。
鉄南さんとこうちゃんが来られるのには大きな(?)理由があります。
是非番組を聴いて、その理由を知っていただけたらと思います。

聴くだけもよし。
なにかしながら聴くもあり。
メール出すもよし。
メール内容もテーマでも、ふつおたでも、ありありです。
ゲストのお三方への応援メッセージもお待ちしてます!

いつもどおりラジオの前の貴方にお届けます!
皆さんに楽しんで頂けるよう頑張ります!

いつもありがとうございます!
これからもどうぞよろしくお願い致します!

E-mail; fm761@fmwing.com
FAX; 0155-24-6699
Letter; 〒080-0802帯広市東2条南11丁目FM WING
X (旧Twitter); #食K食Q

次回(4月17日分)の予定


次回(2025年4月17日)の放送は
猿蟹合戦』(さるかにがっせん)というコーナーで、
あんパンvsクリームパンというテーマでトークしましょう。
リスナー・J姐さんのアイディアです。
ありがとうございます!
あんパンもクリームパンも人気ですから、
甲乙つけがたいとは思うのですが、
皆さんそれぞれの好みや理由など教えて下さい。

久し振りの仏太1人スタジオです。
果たして、愚っ太出動か?
本当は特別ゲストをお呼びしたかったのですが、
お忙しいようで、今回は難しかったです。

聴くだけもよし。
なにかしながら聴くもあり。
メール出すもよし。
メール内容もテーマでも、ふつおたでも、ありありです。

ラジオの前の貴方にお届けます!
皆さんに楽しんで頂けるよう頑張ります!

いつもありがとうございます!
これからもどうぞよろしくお願い致します!

E-mail; fm761@fmwing.com
FAX; 0155-24-6699
Letter; 〒080-0802帯広市東2条南11丁目FM WING
X (旧Twitter); #食K食Q

次回(4月10日分)の予定


次回(2025年4月10日)の放送は
食之雑談』(しょくのざつだん)というコーナーで、
お弁当についてトークしましょう。
初登場ゲストさんが3人も来るので『医食同源』(いしょくどうげん)のコーナーが、異常に盛り上がるでしょう。笑
これもまた12周年記念の一貫です。笑
TeFu.も参加予定ですが、スタジオ5人でどうなるんでしょうね。笑
『蝶々夫人』はできるのか?
メインのコーナーはどうなる?笑
愚っ太出動か?
聴くだけもよし。
なにかしながら聴くもあり。
メール出すもよし。
メール内容もテーマでも、ふつおたでも、ゲストさん応援でも、ありありです。

スタジオが何人だろうと、ラジオの前の貴方にお届けます!
皆さんに楽しんで頂けるよう頑張ります!

いつもありがとうございます!
これからもどうぞよろしくお願い致します!

E-mail; fm761@fmwing.com
FAX; 0155-24-6699
Letter; 〒080-0802帯広市東2条南11丁目FM WING
X (旧Twitter); #食K食Q

次回(4月3日分)の予定


次回(2025年4月3日)の放送は
超大感謝』(ちょうだいかんしゃ)『特別記念』(とくべつきねん)というコーナーで、
番組12周年でお祝いムードで、トークしましょう。
トークテーマとして『食之雑談』のコーナーで、
木曜日に食べたいもの
(RNスーパーポンチマンさんのアイディア:ありがとうございます!)
としておきます。
聴くだけもよし。
なにかしながら聴くもあり。
メール出すもよし。
メール内容もお祝いでも、テーマでも、ふつおたでも、ありありです。
あ、誹謗中傷は止めてください。笑

アシスタントTeFu.も参加で賑やかにお送りします!
BOCOさんは・・・・コレを書いている時点で、まだOK来てません。笑
スタジオが何人だろうと、ラジオの前のあなたにお届けます! 皆さんに楽しんで頂けるよう頑張ります!

いつもありがとうございます!
これからもどうぞよろしくお願い致します!

E-mail; fm761@fmwing.com
FAX; 0155-24-6699
Letter; 〒080-0802帯広市東2条南11丁目FM WING
X (旧Twitter); #食K食Q

次回(3月27日分)の予定


次回(2025年3月27日)の放送は
甘味王国』(すいーつおうこく)というコーナーで、
餅、団子について、トークしましょう。
3月27日は「桜の日には桜餅」「桜の日には三色団子」という日で、 元々「さくらの日」「オンライン花見の日」です。
北海道はまだまだ花見には遠く、季節が違いますが、
◯◯の日に便乗して、トークを楽しみましょう!
春が来て欲しいという願いを込めて、お送りします。
まずは形から?でも花見を楽しみましょう!笑

初登場のゲストさんもいますので『医食同源』あります。
十勝が誇る宝と言っても過言ではないでしょう。
そういう男性アーティスト(歌手)の方です。

蝶々夫人』もあるということは、アシスタントTeFu.も参加で賑やかにお送りします!
え?今月は出演制限がない?笑
きっとバタバタ、でも皆さんに楽しんで頂けるよう頑張ります!

いつもありがとうございます!
これからもどうぞよろしくお願い致します!

E-mail; fm761@fmwing.com
FAX; 0155-24-6699
Letter; 〒080-0802帯広市東2条南11丁目FM WING
X (旧Twitter); #食K食Q

次回(3月20日分)の予定


次回(2025年3月20日)の放送は
春夏秋冬』(しゅんかしゅうとう)というコーナーで、
春の飲食ということで、トークしましょう。
今年3月20日は春分の日です。
北海道はまだ寒いことが多く、時には雪が振りますので、
春という実感は薄い方なのですが、
でも、春が来て欲しいという願いはあります。
まずは食べ物、飲み物からでも春を迎えましょう!
初登場のゲストさんもいますので『医食同源』あります。
蝶々夫人』もあるということは、アシスタントTeFu.も参加で賑やかにお送りします!
バタバタしながらも、皆さんに楽しんで頂けるよう頑張ります!

いつもありがとうございます!
これからもどうぞよろしくお願い致します!

E-mail; fm761@fmwing.com
FAX; 0155-24-6699
Letter; 〒080-0802帯広市東2条南11丁目FM WING
X (旧Twitter); #食K食Q


FM WING
ホームページはこちら

FM WING