種のパン、そばのパン、リュスティック@加納製パン

外観
昼間、久し振りに加加納製パンに行きました。
何度か行っていたのですが、行くのが遅く、既に売り切れでしまっていることばかりでした。
が、今日は開店ちょっと前に行くことができて、初めて1番乗りで買うことができました。
確実にゲットできるようInstagramをチェックして、いつもより早くにオープンすることを知って、それに合わせて行ってみたのでした。

スパイスカレー1
そして、そのパンの一部を夕食で頂きます。
最近、魯人は家でパン祭りを開催することがあります。

パン
本日もパン祭り開催です。
種のパンそばのパン、そして、リュスティックです。

パン1
そばのパンは香りが素敵です。

パン2
種のパンも香りが良いのですが、食感も素敵です。

パン3
リュスティックは今回の3つの中では一番柔らかいのですが、違った美味しさがあります。

パン4
種のパンはたっぷりと種が入っていて、食感も素敵でした。
パン生地自体も美味しいですし、幸せですね。

パン5
リュスティックはあんこが入ったものです。
これも美味しかったです。
魯人は結構リュスティックなど加水率が高いパンも好きです。
家内に指摘されて気づきました。
本日も素敵なパン祭りでした。
感謝です。

加納製パン
帯広市西15条南12丁目1-48
https://www.instagram.com/kanou_seipan/
10:00-16:30 (日曜7:30-) (売り切れ終了)
月曜、火曜定休


Leave a Reply