札内ガーデン温泉

外観
日曜日で文化の日だから、明日は振替休日。笑
札内ガーデン温泉に行きました。
駐車場はほどほどという感じでした。
靴箱は昨日と一つずつずれたところに入れました。
ロッカー115は最も浴場出入り口に近いと認定しているところです。
奥の露天風呂出入り口に近いところで体を洗いました。
歯磨き、髭剃り、体洗いといつものルーチンです。
その後、露天風呂に行きました。
ぬるいが涼しくて気持ちが良かったです。
バレルサウナに入った人がロウリュしていましたが、2〜3杯かけたように見えました。
結構湯気が出ていました。
魯人なら1杯でも耐えるの大変ですが・・・・。
案の定、途中でドアを開けて温度調整していました。
別に親子が途中で入ってきました。
そのお父さんはサウナに入りたそうでしたが、お子さんは無理なので我慢していたようです。
なんとなく微笑ましいなと思って見てました。
それから内風呂に戻り、温かい大浴場で温まりました。
水風呂もいい感じでした。
サウナに7分ほど入りました。
最後、水風呂で整えました。
着替えて休憩室行き、水を注いでいたら家内も来ました。

札内ガーデン温泉
幕別町札内北町55
0155-55-4000
http://satsunai-g-onsen.sakura.ne.jp/
10:00-24:00
無休
宿泊なし、タオルあり、ソープあり


Leave a Reply