仏太とRYOの食KING食QUEEN十勝[十勝の"食"に密着]FM WING帯広76.1MHz

次回(8月1日分)の予定


さて、では、
次回(2022年8月1日)の放送は
食之雑談』(しょくのざつだん)というコーナーで
家での食事、家食について語りたいと思います。
行動制限がないとはいえ、やはりこの感染拡大の中で、家食も大切ですし、
普段も家食が当たり前の人も多いでしょう。
コロナ禍を踏まえた現状でもいいですし、
特に変わってないでも構いません。
自炊もあれば、take outやデリバリーもありますよね。
何か工夫とか気をつけていることなどありますか?
スタジオは仏太一人の予定です。

いつもありがとうございます!
これからもどうぞよろしくお願い致します!

E-mail; fm761@fmwing.com
FAX; 0155-24-6699
Letter; 〒080-0802帯広市東2条南11丁目FM WING
Twitter; #食K食Q

次回(7月25日分)の予定


さて、では、
次回(2022年7月25日)の放送は
地域密着』(ちいきみっちゃく)というコーナーで
池田町(北海道十勝)について語りたいと思います。
アシスタントHIDEも参加予定です。
更には、初登場のゲストさんが来られる予定です。
なので、『医食同源』(いしょくどうげん)があります。
池田町の食、飲み物も色々ありますが、如何でしょうか?
よく知らない人は、質問でもいいし、観光のこと、
ネットで調べて言ってくださっても結構です!

いつもありがとうございます!
これからもどうぞよろしくお願い致します!

E-mail; fm761@fmwing.com
FAX; 0155-24-6699
Letter; 〒080-0802帯広市東2条南11丁目FM WING
Twitter; #食K食Q

次回(7月18日分)の予定


さて、では、
次回(2022年7月18日)の放送は
大漁豊漁』(たいりょうほうりょう)というコーナーで
シーフードな料理について語りたいと思います。
シーフード料理も含まれますが、その周辺もOK
という意味で、シーフード「な」料理がテーマです。笑
まあ、あまり難しく考えずに、
好きな海産物、好きなシーフード料理について語りましょう。
そう7月18日は海の日ですからね!

いつもありがとうございます!
これからもどうぞよろしくお願い致します!

E-mail; fm761@fmwing.com
FAX; 0155-24-6699
Letter; 〒080-0802帯広市東2条南11丁目FM WING
Twitter; #食K食Q

次回(7月11日分)の予定


さて、では、
次回(2022年7月11日)の放送は
猿蟹合戦』(さるかにがっせん)というコーナーで
そば  vs うどんということで語りたいと思います。
仏太はこの2つならうどん派なのですが、
そば派と思われるゲストさんをお呼びしてます!
大物ゲストさんです。

いつもありがとうございます!
これからもどうぞよろしくお願い致します!

E-mail; fm761@fmwing.com
FAX; 0155-24-6699
Letter; 〒080-0802帯広市東2条南11丁目FM WING
Twitter; #食K食Q

次回(7月4日分)の予定


さて、では、
次回(2022年7月4日)の放送は
晴耕雨読』(せいこううどく)というコーナーで
サラダについて語り合いましょう。
基本、サラダには野菜ですが、
ラーメンだったり、鶏むね肉だったり、他にも色々ありますよね。
自宅で作るサラダもあれば、
お店で食べるサラダもありますね。
サラダへのこだわりなど教えて下さい。

いつもありがとうございます!
これからもどうぞよろしくお願い致します!

E-mail; fm761@fmwing.com
FAX; 0155-24-6699
Letter; 〒080-0802帯広市東2条南11丁目FM WING
Twitter; #食K食Q

次回(6月27日分)の予定


さて、では、
次回(2022年6月27日)の放送は
地域密着』(ちいきみっちゃく)というコーナーで
音更町について語り合いましょう。
音更町の素敵なところ、美味しい食の話など。
小麦、人参などの生産が全国的にもトップクラスだし、
美味しいお店も色々ありますよね。
観光のことなども教えて下さい。
音更町のことをよく知らない人は質問でも構いませんよ。

いつもありがとうございます!
これからもどうぞよろしくお願い致します!

E-mail; fm761@fmwing.com
FAX; 0155-24-6699
Letter; 〒080-0802帯広市東2条南11丁目FM WING
Twitter; #食K食Q

次回(6月20日分)の予定


さて、では、
次回(2022年6月20日)の放送は
食之雑談』(しょくのざつだん)というコーナーで
非常食について語り合いましょう。
6月20日は難民の日なのです。
ちょっと(?だいぶ?)違いますが、
連想されたので、非常食ということで!
(難民の食事は正直だいぶ難しそうなので、アレンジです)
非常時というのは色々ありますね。
地震、雷、火事、親父・・・・あれ?笑
災害など諸々の時のお食事ですね。
アシスタントHIDEが久し振りの参加の予定です。

いつもありがとうございます!
これからもどうぞよろしくお願い致します!

E-mail; fm761@fmwing.com
FAX; 0155-24-6699
Letter; 〒080-0802帯広市東2条南11丁目FM WING
Twitter; #食K食Q

次回(6月13日分)の予定


さて、では、
次回(2022年6月13日)の放送は
我良店聖』(がりょうてんせい)というコーナーで
十勝の好きな飲食店について語り合いましょう。
皆さん、それぞれに、お好きなお店があると思います。
お料理が美味しかったり、
ママさん、マスターさんの人がらが良かったり、
スタッフさんになんまら美人さんがいたり・・・・
好きな理由は人それぞれ。
教えたくないお店もあるかもしれませんが、そこはこっそりと。笑
ゲストに、ミスター鉄南さん(ミスった鉄南アレジさん)、
FUN MUSIC DREAMS(ファンドリ)のこうちゃんのお二人をお迎えします!

いつもありがとうございます!
これからもどうぞよろしくお願い致します!

E-mail; fm761@fmwing.com
FAX; 0155-24-6699
Letter; 〒080-0802帯広市東2条南11丁目FM WING
Twitter; #食K食Q

次回(6月6日分)の予定


さて、では、
次回(2022年6月6日)の放送は
果物万歳』(くだものばんざい)というコーナーで
フルーツについて語り合いましょう。
6月6日はメロンの日、山形さくらんぼの日なのです。
もうフルーツ全般についてトークしましょう!
皆さんのお好きな果物を語り尽くしてください!
加藤恵理奈さんがゲスト出演の予定です。

いつもありがとうございます!
これからもどうぞよろしくお願い致します!

E-mail; fm761@fmwing.com
FAX; 0155-24-6699
Letter; 〒080-0802帯広市東2条南11丁目FM WING
Twitter; #食K食Q

次回(5月30日分)の予定


さて、では、
次回(2022年5月30日)の放送は
食之雑談』(しょくのざつだん)というコーナーで
フードロスについて語り合いましょう。
当番組としては珍しく(?)真面目にトークしてみます。
5月30日は、ゴミゼロの日なので、そこから連想して、
SDGs、さらに食なので、フードロスと派生しました。
みなさんの考えや実際に行動している方は、
どうしているか教えていただけたら嬉しいです。

いつもありがとうございます!
これからもどうぞよろしくお願い致します!

E-mail; fm761@fmwing.com
FAX; 0155-24-6699
Letter; 〒080-0802帯広市東2条南11丁目FM WING
Twitter; #食K食Q


FM WING
ホームページはこちら

FM WING