仏太とRYOの食KING食QUEEN十勝[十勝の"食"に密着]FM WING帯広76.1MHz

次回(3月7日分)の予定


さて、では、
次回(2022年3月7日)の放送は
食之雑談』(しょくのざつだん)というコーナーで
スタミナ料理についてトークをしましょう。

こんな世の中ですので、
しっかりと体力をつけないと、
色々な意味でやられちゃいますよね。

皆さんの考えるスタミナ料理、
皆さんの好きなスタミナ料理など、
御自宅、お店で食べるもの色々あると思います。
教えて下さい。
エピソードがあれば、それも一緒に募集します。

元気な若者HIDEを交えて、
リスナーさんと一緒にトークしたいと思います。

いつもありがとうございます!
これからもどうぞよろしくお願い致します!

E-mail; fm761@fmwing.com
FAX; 0155-24-6699
Letter; 〒080-0802帯広市東2条南11丁目FM WING
Twitter; #食K食Q
 

次回(2月28日分)の予定


さて、では、
次回(2022年2月28日)の放送は
脱水防止』(だっすいぼうし)というコーナーで
お茶についてトークをしましょう。
お茶も色々あり、習慣で食後の飲む人もいれば、
食事と関係なく楽しむ人もいますよね。
日本茶、紅茶、台湾茶などなど。
みなさんはお茶はお好きですか?
好きなお茶は何ですか?
色々なエピソードがありそうですね。
アシスタント釣田清一が出演予定です。
ってことは?笑

いつもありがとうございます!
これからもどうぞよろしくお願い致します!

E-mail; fm761@fmwing.com
FAX; 0155-24-6699
Letter; 〒080-0802帯広市東2条南11丁目FM WING
Twitter; #食K食Q

次回(2月21日分)の予定


さて、では、
次回(2022年2月21日)の放送は
食之雑談』(しょくのざつだん)というコーナーで
漬物についてトークをしましょう。
ご飯のお供、酒のつまみ、色々に食べられる漬物。
たくあん、柴漬け、奈良漬け、キムチなどなど、
種類も沢山あるので、色々なエピソードがありそうですね。
アシスタントHIDEが出演予定です。

いつもありがとうございます!
これからもどうぞよろしくお願い致します!

E-mail; fm761@fmwing.com
FAX; 0155-24-6699
Letter; 〒080-0802帯広市東2条南11丁目FM WING
Twitter; #食K食Q

次回(2月14日分)の予定


さて、では、
次回(2022年2月14日)の放送は
甘味王国』(すいーつおうこく)というコーナーで
チョコレートやバレンタインデーについてトークをしましょう。
スイーツと言えば、あの人!
っていうと、仏太的には2人思い浮かぶのですが、
そのうちの1人をゲストにお迎えします。
あ、いえ、チョコがほしいわけではありません。笑
すなわち可愛らしい女性です。

いつもありがとうございます!
これからもどうぞよろしくお願い致します!

E-mail; fm761@fmwing.com
FAX; 0155-24-6699
Letter; 〒080-0802帯広市東2条南11丁目FM WING
Twitter; #食K食Q

次回(2月7日分)の予定


さて、では、
次回(2022年2月7日)の放送は
地域密着』(ちいきみっちゃく)というコーナーで
北海道の食についてトークをしましょう。
2月7日は北方領土の日です。
色々政治的なことは難しく、発言しにくいですが、
そこを踏まえつつ、改めて「北海道」を見直したいなと思います。

いつもありがとうございます!
これからもどうぞよろしくお願い致します!

E-mail; fm761@fmwing.com
FAX; 0155-24-6699
Letter; 〒080-0802帯広市東2条南11丁目FM WING
Twitter; #食K食Q

次回(1月31日分)の予定


さて、では、
次回(2022年1月31日)の放送は
貴方推麺』(あなたのおしめん)というコーナーで
汁なし麺についてトークをしましょう。
パスタ、油そば、釜玉うどん、ジャージャー麺、焼きそばなどなど、
スープ、汁がない麺も沢山ありますね。
仏太独りでお届けする予定です。
オープニングをいつもと違うパターンでやってみようかと作戦を練ってます。
今回限りとなるかどうか・・・・笑
皆さんの考える、好きな汁なし麺を教えて下さいね。

いつもありがとうございます!
これからもどうぞよろしくお願い致します!

E-mail; fm761@fmwing.com
FAX; 0155-24-6699
Letter; 〒080-0802帯広市東2条南11丁目FM WING
Twitter; #食K食Q

次回(1月24日分)の予定


さて、では、
次回(2022年1月24日)の放送は
美級美食』(びーきゅうぐるめ)というコーナーで
給食についてトークをしましょう。
学生さん、20代の方々は近い記憶を、
年齢が程々の方々は遠い記憶(笑)を、
掘り起こして、給食についてトークしましょう。
今はないと思うけど、仏太が小中学生の時は、
牛乳速飲みとかあったなあ。
アシスタント釣田清一が参加予定です。
ってことは『御食事権』があるってことですね。

いつもありがとうございます!
これからもどうぞよろしくお願い致します!

E-mail; fm761@fmwing.com
FAX; 0155-24-6699
Letter; 〒080-0802帯広市東2条南11丁目FM WING
Twitter; #食K食Q

次回(1月17日分)の予定


さて、では、
次回(2022年1月17日)の放送は
主食主義』(しゅしょくしゅぎ)というコーナーで
おむすびについてトークをしましょう。
おにぎりの日というのもありますが、1月17日はおむすびの日なのです。
制定された理由は27年前のあの日が関係してます。
そう、阪神淡路大震災ですね。
第444回の放送なので、キリ番ゲッターのあの人が来ますよ!
って、隠す必要はありません。
DJ BOCOさんがゲスト出演してくださる予定です!

いつもありがとうございます!
これからもどうぞよろしくお願い致します!

E-mail; fm761@fmwing.com
FAX; 0155-24-6699
Letter; 〒080-0802帯広市東2条南11丁目FM WING
Twitter; #食K食Q

次回(1月10日分)の予定


さて、では、
次回(2022年1月10日)の放送は
食之雑談』(しょくのざつだん)というコーナーで
干物についてトークをしましょう。
乾物も干物の一種?逆?ギャグ?笑
鮭とば、ビーフジャーキー、干し芋などなど。
貴方の思う干物を教えて下さい。
仏太は以前は干物あまり好きじゃなかったのに、
大人になったのか、アルコールのつまみにいいなあと思っています。笑

いつもありがとうございます!
これからもどうぞよろしくお願い致します!

E-mail; fm761@fmwing.com
FAX; 0155-24-6699
Letter; 〒080-0802帯広市東2条南11丁目FM WING
Twitter; #食K食Q

次回(12月27日分)の予定


さて、では、
次回(2021年12月27日)の放送は
春夏秋冬』(しゅんかしゅうとう)というコーナーで
寒い冬に食べたい(飲みたい)ものについてトークをしましょう。
12月20日放送のテーマ・シチューもそうでしょう。
鍋、おでんなんかは定番ですよね。
ホットコーヒー、ホットワイン、熱燗などなど。
心が温まるものってのもありますよね。
仏太一人でお送りする予定です。

ちなみに、この日(12月27日)の分のおかわりはありません。
生放送に全集中でお願いします!

いつもありがとうございます!
これからもどうぞよろしくお願い致します!

E-mail; fm761@fmwing.com
FAX; 0155-24-6699
Letter; 〒080-0802帯広市東2条南11丁目FM WING
Twitter; #食K食Q


FM WING
ホームページはこちら

FM WING