仏太とRYOの食KING食QUEEN十勝[十勝の"食"に密着]FM WING帯広76.1MHz

おかわり第317回(2021年3月14日日曜日)

おかわり第317回は本日2021年3月14日日曜日18時から
第402回(2021年3月8日月曜日)
の放送分です。

食KING食QUEEN十勝(おかわり)
毎週日曜日 18時から19時までの1時間
FM WING 帯広76.1MHz
内容は直前の月曜日(6日前)の再放送です。(原則)

本放送・生放送
毎週月曜日 20時から21時まで
1時間です。

次回(3月15日分)の予定


さて、では、
次回(2021年3月15日)の放送は
食之雑談』(しょくのざつだん)というコーナーで
最高な食事(飲食)について話しましょう。
今まで食べて(飲んで)最高だったもの、
今後これを食べれたら最高だなというものなど、
皆さんの最高を教えて下さい!
その料理に関する皆さんのエピソード・妄想なども教えて下さい!
メッセージお待ちしてます。

いつもありがとうございます!
これからもどうぞよろしくお願い致します!

E-mail; fm761@fmwing.com
FAX; 0155-24-6699

第402回(2021年3月8日月曜日)

「いただきます!」
オープニングトーク:3月8日鯖の日(仏太)テスト終わってホッとしています(HIDEくん)昨日鯖缶の味噌煮を食べました。美味しかったです(ウーシャンさん)

カルテNo098
名前: HIDE
年齢: 15(初診時)
性別:
出身: 帯広
好きな食べ物: お母さんが作ったグリーンカレー
診断: 母手作りグリーンカレーをどんどん食べてぐんぐん伸びる病
治療: もっと立派になってお母さんに恩返ししましょう
メモ: 以前、WING学園放送部FM WING)出演
カルテNo098 HIDE(過去の出演記録)

カルテNo077
名前: ウーシャン
年齢: ゾロ目
性別:
出身: 帯広
好きな食べ物: サバウイスキー
診断: 遺伝的サバサバしたウイ好きー病
治療: 今後もうんちくを披露してウイスキーの魅力を広げていってください
メモ: 第3土曜日昼12時〜13時 びしっと・とかちFM WING)出演中(ミキサー)
カルテNo077 ウーシャン(過去の出演記録)

Music1: DAITAN!(miwa)

前回、メッセージありがとうございました!
コーヒー牛乳さん:色々とありがとうございます。

大漁豊漁
いつもメッセージありがとうございます!
コーヒー牛乳さん:今月、事務の女性のところ行きます。ちょー美人さんです。サバサバ系ではなく地道に努力なさっている方と推測してます。
ぱだわんさん:ちょうど昨日〆鯖食べました。塩鯖をお弁当に入れることも時々あります。お弁当食べ終わった後なのに涎出てくるじゃないですか〜!
クリスタルさん:青みの魚は体に良いといいますよね。鯖の塩焼き、鯖の味噌煮、〆鯖のお刺身などどれも美味しいですよね〜。魚をさばくのは苦手なので、鯖も切れているものを買ってきます。

話して解決することもある(仏太
サバに合わせてありがとうございます(仏太
塩鯖、さば味噌煮は甲乙つけがたいです。弁当なら塩鯖です(ウーシャンさん)
今、高校生で弁当ですが、サバが入ったことはないです。鮭です(HIDEくん)
切り身が楽だとわかります(ウーシャンさん、HIDEくん、仏太
さばくが鯖にかけられていると気づかずすみません(ウーシャンさん、HIDEくん、仏太
鯵、秋刀魚はさばけますが、鯖はやったことありません(ウーシャンさん)
You Tubeで魚さばくのやってますよね(ウーシャンさん、HIDEくん、仏太

給食に出ていた鯖の味噌煮が好きでした(HIDEくん)
家庭で鯖味噌、塩鯖、寿司屋なら〆鯖です。巻平はメニューにないけど言えば握ってくれます。なごやか亭は鯖色々あります(ウーシャンさん)
〆鯖好きです。給食の鯖梅煮が白米と合って好きでした。音更の中学校で給食は自校式でした。たまにブロッコリーラーメンとか出ました(HIDEくん)
鯖梅煮は食べたことありません(ウーシャンさん)

Music2: 朝のしあわせ(sun's market)
コロ助37さん、リクエストありがとうございました!

大漁豊漁
いつもメッセージありがとうございます!
中丸君、亀梨君、上田君LOVEさん:鯖は母が特に大好きな魚です。最近は焼いて食べました。美味しかったです。スーパーに行くと魚コーナに行き、何種類か買ってきます。母にプレゼントする時は大好きな魚をプレゼントします。特に〆鯖などを。昨日はクリスタルさんが働いているスーパーに行ってきました。並んだレジの隣で挨拶しました。コープベルデ店、読売通販に鯖の梅味の缶詰あります。
ナガッツガワのショーン生き腐れパーマーさん:さばだばさばだばって11時じゃないよ。サーバー(鯖)直ったね。メガネフレームと言ったら鯖江だね。信頼のブランド。酢鯖は苦手だけど、アレルギーはないかな。
白ヤギさん:柳葉魚プレゼント当たりました!ありがとうございます!弟、叔母と仲良く分けて美味しくいただきました。

親孝行素晴らしいです(ウーシャンさん、HIDEくん、仏太
あえてレジはクリスタルさんのところへ行きます(HIDEくん、仏太
鯖梅味の缶詰初めて聞きました(ウーシャンさん、HIDEくん、仏太
鯖缶食べます。知らない情報嬉しいです(ウーシャンさん)
3✕8で24通?(仏太
鯖カレーはありますが食べたことありません(ウーシャンさん)
鯖をカレー味で炒めたりルーカレー、スープカレーもできる(仏太
福井は高校修学旅行で永平寺に行ったことがあります(ウーシャンさん)
これから大阪、奈良、京都に修学旅行、やっぱり行きたいです(HIDEくん)
当選おめでとうございます!皆で和kられてよかったです(ウーシャンさん、HIDEくん、仏太

Music3: おもちゃの兵隊の行進(レオン・イェッセル)
ボブチャンチンさん、リクエストありがとうございました!

大漁豊漁
いつもメッセージありがとうございます!
稲士別のいなっしーさん:今日は藤丸7Fの「うまいもん大会」に行って宮崎県の地kん南蛮と地鶏炭火焼が美味しかったです。明日が最終日なので気をつけてください。
ミスター鉄南さん:鯖缶、鯖寿司、鯖ガリ巻、小僧寿しバッテラ、鯖味噌、塩鯖、MAZDAサバンナ!あ、車だ。全部大好きですよ〜。今夜は中標津でサバっと一杯やってます。
すべすべまんじゅうがにさん:鯖はちょっと苦手です。というか、青魚の殆どが苦手です。最近やっと鯖の味噌煮が好物になりました。
マシューさん:今週も放送を拝聴しています。頑張ってください。

宮崎行ったことないので行きたいです。チキン南蛮有名ですよね(ウーシャンさん)
バッテラ、久し振りに聴きました。関西でよく見られますね。好きです(ウーシャンさん)
バッテラ知らないですけど、押し寿司は好きです(HIDEくん)
青魚苦手な人いますよね(ウーシャンさん、HIDEくん、仏太
青魚、気になりません(ウーシャンさん、HIDEくん)
アレルギーあるなら食べないほうが良い(仏太
ご飯のときなら味噌煮、弁当なら塩焼き、酒のあてなら〆鯖がいいです(ウーシャンさん)
屋台の創家の〆鯖が抜群。隔週水曜夜7時からの麦わら帽子のやぶ田さんが飯床路の〆鯖をお勧めしていた(仏太
応援が我々の力になります。ありがとうございます!(仏太

Music4: 卒業(斉藤由貴)
すべすべまんじゅうがにさん、リクエストありがとうございます!

大漁豊漁
いつもメッセージありがとうございます!
オバラ大統領さん:お勧めのSANSARAで食事してきました。こんなに本格的なインドカレーを食べれるお店があるなんて知りませんでした。ありがとうございます。
RYOの幼なじみさん:鯖といえば〆鯖の握りですね。お寿司屋さんに行ったら必ずいただきます。仏太さん的には鯖カレーの存在を抜きに語ることはできませんよね。玉置浩二さん主演のドラマ「コーチ」で一躍全国区の食べ物になりましたよね。
ナニワのさつまいもさん:塩鯖好き派です。大根おろしとポン酢かけて食べています。スーパーの真空パックの味噌には骨ごと食べられるのもたま〜に食べてます。
コーヒー牛乳さん:相手をそっと想ってご挨拶。吉田拓郎の唇をかみしめての途中で鯖缶という歌詞が出てきます。
RYOの幼なじみさん:今日の替え歌とても良かったです。元ネタはCCBの空想キッスかな。
おとやんさん:鯖専用の日本酒もありますよ。その名もサバデシュ。ちなみにサーモンデシュというのもあります。参考までに。
コロ助37さん:外食する時焼き魚(煮魚)定食に鯖があれば高確率で注文します。中でも一番美味しいと想ったのが炭火居酒屋炎ラフィラ店の鯖味噌煮定食でした。チェーン店だろうとなんだろうと美味いものは美味いのです。ランチはご飯おかわり自由でしたので「このおかずで何杯でも飯が食える」というのを体験できました。残念ながらラフィラ店は閉店してしまいました。あれ以上の鯖の味噌煮定食はもう巡り会えないかもしれません。

お勧めしたお店の報告ありがたい(仏太
紹介したところに行ってくれると嬉しいですよね(ウーシャンさん)
コーチわからないです(ウーシャンさん、HIDEくん、仏太)調べたい(仏太
安全地帯、玉置浩二を知りません(HIDEくん)
鯖に大根おろし、ポン酢、いいですね(ウーシャンさん、HIDEくん)
スーパーのパックの鯖もありだと思います。どちらかというと缶詰が良いです(ウーシャンさん)
おおきストアの〆鯖美味しかった。〆鯖、焼き鯖、鯖味噌煮があった。おおきでは自前で調理していてできたてを買うことができる(仏太
色々ご存知なのは流石コーヒー牛乳さん(仏太
替え歌をわかってもらえないのは自分が下手だからなので精進します(仏太
サバデシュ知りません(ウーシャンさん)ラベルは見たことあるが飲んだことない(仏太
外食あまりできてないです(ウーシャンさん)
記帳なお店は良いですよね(ウーシャンさん、HIDEくん、仏太

Music5: 3月9日(レミオロメン)
稲士別のいなっしーさん、リクエストありがとうございます!

大漁豊漁
いつもメッセージありがとうございます!
そらっぴぃ〜さん:鯖はあまり食べないです。味噌煮の缶詰くらいかな。さて、今日の番組内で仏太さんは何回鯖という言葉を言うでしょう。カウントしたら面白そうって思っちゃいました。
ぴっぴ☆さん:鯖好きです。塩焼きは小さく切ってお弁当によく入れます。〆鯖にワサビ醤油とごま、小ねぎを刻んで敢えて食べると更に美味しいです。鯖缶は水にと白菜とキノコを入れて簡単一人鍋のように煮込んでも美味しいです。
ナニワのさつまいもさん:♪日高山脈、れんれんと〜、私も気になってました。北海道新聞の歌なんですね。黒ヤギさん、凄い、感謝です。私地元大阪のラジオ番組でたまに年齢サバ読んでる時あるなあ(笑)
ちいちゃん:♪日高山脈〜の曲でテンション上がってしまいました。好きです。鯖はあまり得意ではないです。娘は大好きなんです。出来合いのものを買ってきて電子レンジで温めて食べます。娘のお気に入りはコープで売っている鯖の味噌煮!甘めで子供でも食べやすい味なんですよね。
マシューさん:ウーシャンさんは福井県の永平寺に行ったのですか?ひょっとして雲粋の方ですか?
しーさん:ようやく体調回復してきました。これからも無理しない程度に番組聞きますね。サバカレー食べてみたいのでいつか挑戦しようかな。
ナガッツガワのショーン生き腐れパーマーさん:メッセージ沢山だね。美味く鯖いてね。
ボブチャンチンさん:Ca va?って書こうとしたら、かぶりました。それだけです。震災から10年ということでリクエストします。
中丸君、亀梨君、上田君LOVEさん:流石に24通は無理です。鯖梅味缶詰は以前はサツドラで買ってました。その後販売しなくなり、読売通販で、去年くらいからコープベルデ店で買ってます。

全然カウントしてないけど「サバ」は150くらいかな。メッセージもあって、沢山言っている(いい加減)笑(仏太
〆鯖+ワサビ醤油、ごま、小ねぎ、美味しそうです(HIDEくん)カルパッチョ風ですよね(ウーシャンさん)
(女性に)年齢は聞きませんよ(仏太
お母さんも色々苦労されている(仏太
永平寺に行ったのはかなり前で記憶があやふやです(ウーシャンさん)
体調回復おめでとうございます(ウーシャンさん、HIDEくん、仏太
鯖カレーはカレーが薄めが美味しいかも。試してみて(仏太
リクエスト用意できたら来週かける(仏太

「ごちそうさまでした!」

以下のショップ情報は、このご時世、不正確な可能性があります。
特に営業時間、定休日は変更になっているかもしれません。
ご了承下さい。

巻平
帯広市自由が丘4丁目1
0155-36-1456
12:00-13:30, 17:00-24:00
無休

なごやか亭柏林台店
帯広市西18条南2丁目5番地15
0155-41-5555
http://www.mitsuboshi.net/nagoyakatei/obihiro_hakurindai/
11:00-22:00
無休(年末年始休み)

コープベルデ店
帯広市西17条南4丁目11
0155-34-0240
https://www.sapporo.coop/shop/detail.html?no=100
9:00-21:50
無休

創家
帯広市西1条南10丁目北の屋台二番街
090-2878-2294
http://kitanoyatai.com/shop/tsukuriya.html
17:00-24:00
日曜定休

飯床路
帯広市西16条南40丁目1-7
0155-47-6828
11:30-14:00(LO13:30), 17:00-23:00(LO22:30)
木曜定休

SANSARA
帯広市西20条南3丁目28-5
0155-35-5799
https://sansara-curry.wixsite.com/sansara-tokachi
https://www.facebook.com/Sansara.obihiro/
http://www.mytokachi.jp/sansara/
11:30-15:00, 17:00-21:00 (土日祝11:30-21:00) (LO30分前)
月曜定休

手造り惣菜と生鮮の店 おおき
帯広市西20条南5丁目1-11
0155-33-2150
https://www.instagram.com/ookistore/
8:30-19:00
日曜定休

参考サイト・ブログ
miwa official website
藤丸百貨店
小僧寿しオフィシャルサイト
斉藤由貴(東宝芸能)
サバデシュ(日本酒一品/吉久保酒造株式会社)
居酒屋 炎
Remioromen OFFICIAL SITE
永平寺の館 雲粋
サツドラ

おかわり第316回(2021年3月7日日曜日)

おかわり第316回は本日2021年3月7日日曜日18時から
第401回(2021年3月1日月曜日)
の放送分です。

食KING食QUEEN十勝(おかわり)
毎週日曜日 18時から19時までの1時間
FM WING 帯広76.1MHz
内容は直前の月曜日(6日前)の再放送です。(原則)

本放送・生放送
毎週月曜日 20時から21時まで
1時間です。

次回(3月8日分)の予定


さて、では、
次回(2021年3月8日)の放送は
大量豊漁』(たりょうほうりょう)というコーナーで
鯖(サバ)について話しましょう。
鯖は青魚の代表格ですよね。
だから魚編に青という字ですね。(正確にはちょっと違いますが)
鯖好きなゲストさんをお迎えする予定です。
皆さんは鯖は好きですか?嫌いですか?
鯖料理などに関する皆さんのエピソードを教えて下さい!
メッセージお待ちしてます。

いつもありがとうございます!
これからもどうぞよろしくお願い致します!

E-mail; fm761@fmwing.com
FAX; 0155-24-6699

第401回(2021年3月1日月曜日)

「いただきます!」
オープニングトーク:悪天候。メールサーバー不具合。Twitter、FAXなど活用。ライライさん、ありがとう。替え歌は嫌がられない限りやる(仏太

Music1: サウスポー(ピンクレディー)

仏太独言恋愛
先週、メッセージありがとうございました!
コーヒー牛乳さん:どう恋を進めていくと良いですか?小さな絵を喜んでくれると思います。

恋愛経験それほど豊富ではないが、愛は相手を思いやるのも大切。
気持ちが大切だが押し付けは良くない。
無償の愛(親が子に食事を与えるような)、自分の気持ちを出しつつ、相手を思いやる。
愛はものだけではなく、気持ちも。

Music2: anniversary song(樋口了一)
ナガッツガワのショーンパーマーさん、リクエストありがとうございました!

好調味料マヨネーズ
いつもメッセージありがとうございます!(M: Mail, T: Twitter, F: FAX)
ナガッツガワのショーンキューピーパーマーさん(M):カイヤのモノマネ似てないよ。昼から鯖の調子が悪いって?鮪か鰹にしなよ。なんだサーバーかぁ、生ビールじゃないけど泡てたね。マヨネーズはAJINOMOTOのやーつが好きかな。サラダなど沢山つかうと美味いけど色々気になるお年頃です。

来週、鯖の話をする予定。カロリー高い。山で遭難した人がマヨネーズのみでしのいだ例あり。スプーン1杯ずつ毎日でも太ることあり(仏太
普段SNSはPCでやっている。本日スマホでやってみる。少しずつおじさんになっているが頭の中は子供(仏太
スーパーで、えごま、有精卵、唐辛子、燻製、ハーフなど色々なマヨネーズを見た(仏太
さぼりすきーさんがマヨネーズ好きでゲストに呼んでいたが天候はしょうがない(仏太
マヨネーズがフランス語だと初めて知った(仏太

Music3: Kernkraft 400 (Sport Chant Remix) feat. Zombies(Kernkraft 400 DJ's)
ボブチャンチンさん、リクエストありがとうございました!

好調味料マヨネーズ
いつもメッセージありがとうございます!
ミスター鉄南さん(T):キューピー派です。昨日息子が日帰り函館へ。お土産は「ラッピのチャイチキ」でした。チャイニーズチキンは中にマヨネーズがた〜っぷり。この歳で2つも食べたら早く死にそうな気がしたので半分でやめときました〜(笑)今日のランチはお客様と「びっくりドンキー」でハンバーグディッシュ!あのサラダのマヨネーズ!どしてあんなに美味しいの!?作り方知ってる方いらしたらサラッと教えてほしいですね〜笑
クリスタルさん(F):昼間のさぼりすきーでゲストとしてオファーされているけど雪の振り方でどうするかなとお話していましたがいらしているのでしょうか?今日はマヨネーズの日らしいですね。クリスタル家の冷蔵庫にびっくりドンキーのマヨネーズが入ってます。普通に商品としてスーパーでウラれています。これが美味しいのです。お昼に茹でたブロッコリーにかけて食べましたがウマウマでした。

息子さんにお土産もらえるのは嬉しい。びっくりドンキーマヨネーズは次のメッセージで(仏太
本日は天候のことがありさぼりすきーさんは遠慮してもらったが、楽しみにしているリスナーさんにお応えしたい(仏太
マヨネーズの日は1925年3月にキューピー株式会社が日本で初めて(→1)マヨネーズを発売というところから、3月1日に(仏太
茹でブロッコリーとマヨネーズは合う(仏太

Music4: 飛んでイスタンブール(庄野真代)

好調味料マヨネーズ
いつもメッセージありがとうございます!
ちいちゃん(T, M):マヨラーです。キューピー派です。あの酸味がマヨネーズ!って味だと思います。鮭、ししゃも、コマイなどにマヨネーズがとっても美味しいです。朝食の納豆や味付け海苔にもマヨネーズつけます。おつまみのむきたらにハマったら3日で450gなくなりました。子どもたちが好きなのはマヨネーズとポン酢で味付けした野菜炒めです。マヨネーズのストックは1kg以上ないと落ち着きません。
そらっぴぃ〜さん(T, M):我が家はあまり頻繁にはマヨネーズは使ってないですが、使う時は「松田のマヨネーズ」を買ってきます!ゲストが松田さんと言っていたから~ではなくて随分前から使ってます。マスタード入りの辛口もありますが、我が家ではマスタードなしの甘口です。あとマヨネーズと言えば~香取慎吾ちゃんかな~「おはロック」の歌詞に「マヨチュチュ♪ ってありますね。
ぶたのはなこさん(T):FM WINGが愚っ太かよ!
DJ BOCOさん(T):先週はお招き頂きありがとうございました。今日は初コーナー 好調味料!マヨネーズですね!マヨネーズはかけて良し、焼いて良し!油としても利用できる万能調味料です。ちなみにリスナーさんはQP派?味の素派?ケンコー派もいるかな?BocoはQP派です!

直筆のメッセージ嬉しい。真心が伝わる(仏太
1日150gは凄い。コマイ、柳葉魚などはマヨネースと唐辛子を混ぜて、それにつけていただく(仏太
松田のマヨネーズ知らない。気になる。マスタード入りを選んじゃいそう。ポテサラに合いそう。おはロック忘れてた(仏太
サラダはソースが多い。ツナサラダのツナにマヨネーズを和えて更にカレー粉を入れると美味しい(仏太
先週、DJ BOCOさん御出演、気を使ってリスナーさんを立ててくれた。仏太が曲セッティング手間取っている時にトークでつないでくれた。感謝(仏太

Music5: TOMORROW(岡本真夜)
ナガッツガワのショーンパーマーさん、リクエストありがとうございます!

好調味料マヨネーズ
いつもメッセージありがとうございます!
みはたくさん(T):最近佐藤健さんのマヨネーズのCMに出てくる焦がしマヨトースト(食パンにたまご 回りにマヨネーズをかけてトースターで焦げ目をつけて焼く)を作ってみました。たまごが半熟だったりこれが意外に難しいです。マヨネーズの意外な組み合わせは抜群です。ぜひやってみてくださいね。
ボブチャンチンさん(T):メール障害ですか。狼煙(のろし)か手旗信号で届くのでしょうか。うちはマヨネーズをメインに使うのはサンドイッチやポテサラ、コールスローを作る時ぐらいですかね。お好み焼き、たこ焼きにもめっちゃ芸術的にかけるお店ありますが、だいたいはなしにしてもらいます。マヨネーズの主張が強いように思いますので。バイトしてた頃、某社のマヨネーズ工場のめっちゃでかい撹拌する機械があってお酢の匂いが強烈だったなあってのを思い出しました。大阪はなんばでマヨ容器にプリンを入れて売ってるお店あります。
すべすべまんじゅうがにさん(M):マヨネーズとケチャップを混ぜたオーロラソースが好きです。これで野菜嫌いを克服することができました。
RYOの幼なじみさん(M):マヨネーズ大好きです。千切りキャベツにかけたり、フライドポテトにつけたり、いろんな楽しみ方があって良いですよね。替え歌の元ネタのタイトルが思い出せません。

(焦がしマヨトースト)美味しそう!クロックムッシュみたいな感じ?(仏太
曇っている(雪降ってる?)ので狼煙は難しそうです(仏太
オーロラソース美味しい。それで野菜嫌いを克服できたのは素晴らしい(仏太
中森明菜のDESIRE(仏太

「ごちそうさまでした!」

参考サイト・ブログ
ピンクレディー(ビクターエンタテインメント)
RYOICHI HIGUCHI – 樋口 了一 オフィシャルサイト
キューピー株式会社
味の素株式会社
ラッキーピエロ
びっくりドンキー
庄野真代オフィシャルサイト
株式会社ななくさの郷(松田マヨネーズ)
ケンコーマヨネーズ株式会社
岡本真夜OFFICIAL SITE
ピュアセレクト(味の素)

カルテNo077 ウーシャン(過去の出演記録)


カルテNo077
名前: ウーシャン
年齢: ゾロ目
性別:
出身: 帯広
好きな食べ物: サバウイスキー
診断: 遺伝的サバサバしたウイ好きー病
治療: 今後もうんちくを披露してウイスキーの魅力を広げていってください
メモ: 第3土曜日昼12時〜13時 びしっと・とかちFM WING)出演中(ミキサー)
第294回(2019年1月14日日曜日 成人の日)『今夜晩酌』でウイスキーの話
第310回(2019年5月13日日曜日)『今夜晩酌』でカクテルの話
第402回(2021年3月8日月曜日)『大漁豊漁』でHIDEくんと鯖(サバ)の話

おかわり第315回(2021年2月28日日曜日)

おかわり第315回は本日2021年2月28日日曜日18時から
第400回(2021年2月22日月曜日)
の放送分です。

食KING食QUEEN十勝(おかわり)
毎週日曜日 18時から19時までの1時間
FM WING 帯広76.1MHz
内容は直前の月曜日(6日前)の再放送です。(原則)

本放送・生放送
毎週月曜日 20時から21時まで
1時間です。

次回(3月1日分)の予定


さて、では、
次回(2021年3月1日)の放送は
好調味料』(らぶちょうみりょう)というコーナーで
マヨネーズについて話しましょう。
今までも、塩、醤油、味噌などの話をしてますが、
改めて、コーナーを作りました。
メッセージお待ちしてます。

いつもありがとうございます!
これからもどうぞよろしくお願い致します!

E-mail; fm761@fmwing.com
FAX; 0155-24-6699
 

第400回(2021年2月22日月曜日)

「いただきます!」
オープニングトーク:400回ありがとうございます!柳葉魚は柳の葉に形が似ているから(仏太本当に呼ばれるとは!第4月曜日にさぼりすきー電話でコールインも出演(DJ BOCOさん)

カルテNo109(再掲、一部修正)
名前: DJ BOCO
年齢: 50は超えてる(初診時)
性別: (心はわからない)
出身: 帯広
好きな食べ物: 餃子の中身
診断: 餃子の皮より中身と粗みじん生姜沢山症候群
治療: 餃子の皮をボコボコにせず、可愛い貴婦人とナイフ・フォークで高貴な食事を楽しんでください
メモ: 本来担当のDFS以外にも色々な番組で活躍するユーティリティープレーヤー的存在。
Dance Freak Show(毎週土曜日19:00〜20:00, 第5土曜担当+ピンチヒッター FM WIING
向こう三軒両隣(13:00〜14:00, 第4月曜担当 FM WING)で活躍中のパーソナリティー
カルテNo109 DJ BOCO(過去の出演記録)

Music1: YEAH YEAH YEAH(EXILE THE SECOND)

先週、メッセージありがとうございました!
ボブチャンチンさん:ししゃもは10〜12月が旬でそれ以外の時期はカペリンだそうで。◯◯りんに反応してしまう体質で(笑)あ、仏太さんもですかね。ししゃも玉子付きで大量に捕獲して大丈夫かなと思いつつ美味しくいただきます。
ちいちゃん:玉子入りのメスは贅沢な気分が味わえて、脂の乗ったオスはマヨネーズを付けて食べるのが大好きです。お魚大好きな娘と待ってます!

ももクロのしおりんですね。あーりんもいます。(仏太
抽選は終わってます。商品の発送を持って当選者の発表にかえさせていただいてます。(仏太

仏太独言いじめ
新コーナーは仏太の思うことを語るコーナー。
2月24日(2月の最終水曜日)はピンクシャツデー。カナダの男子高校生がピンクのシャツを着ていってイジメに合った。翌日(後日?)それを知った周囲の人がみんなでピンクのシャツなどを着たエピソードから来ている。
台湾では、ピンクのマスクをしていった小学生男子が馬鹿にされた。台湾のお偉いさん陳時中(チェンシーチョン)さんらが会見時に全員ピンクのマスクをつけて話をした。
性別で色が決められることはない。人それぞれの好みがある。ピンクも素敵な色。桜もピンク。

昨年、帯広でピンクシャツイベントがあり、そのお手伝いをしました。昔は出る杭は打たれるだったが現在は個性の時代。私も赤が好きで衣類のどこかに入っています。(DJ BOCOさん)

Music2: 月色Chainon(ももいろクローバーZ)
山茶花五十郎さん、リクエストありがとうございます!

特別記念400回記念
いつもメッセージありがとうございます!
ナガッツガワのショーンふぉーはんどれっどパーマーさん:400回おめでとう。ゲストRYOちゃんじゃない。まだ早いって言われたかな。週一番組で400回ってことは、えーと、まあ長い時間かかるってことやね。
クリスタルさん:番組400回心からおめでとうございます。オープニングの替え歌お決まりとなりましたね。『替え歌止めようかな」と思ったことはありますか?笑
鶴の風さん:市民パーソナリティーになろうと思ったきっかけはなんですか?

この3月で丸8周年。4月に番組でやろうかと(仏太
また呼んでください(DJ BOCOさん)
リスナーさんや周囲の人達に支えられている。ありがとうございます(仏太
替え歌はなんとなく始めた。下手だけど楽しんでいただけたら(仏太
かなり楽しんで歌っていましたよ。ヘタウマは味があります。替え歌は上手く歌えるより良いです。(DJ BOCOさん)
その日のテーマに合わせて、元々の歌詞に韻を踏んでいるつもり。楽しんでやっているので止めるつもりなし(仏太
DJ Monkeyさんから誘われてお手伝いから始まりました。ひかりんに呼ばれたり、クイズに参加したりなど、ユーティリティープレーヤーです(DJ BOCOさん)
DJ BOCOさんは、信頼されている証拠(仏太
できたらDance Freak Show5周目以外も時間欲しいなあ、DJ Monkeyさん(DJ BOCOさん)
リッキーがゲストを探していて、偶然会って、誘われた(仏太
そんな仰々しい理由は多くないと思う(DJ BOCOさん、仏太

Music3: Iron Zion Lion (Bob Marley)
RYOの幼なじみさん、リクエストありがとうございます!

特別記念400回記念
いつもメッセージありがとうございます!
ファイターズファン大友さん:放送400回おめでとうございます。本日2月22日は私の誕生日でもあります。良いことが2つ重なってとても嬉しいです。
ミスター鉄南さん:先週の爆弾低気圧で、今日函館出張となりました。400回凄いです。当初はRYOちゃん10代で、仏太さは30代!あれ〜?計算苦手なや〜つです。500回は居酒屋より盛大に生放送でよろしくです!

向こう三軒両隣にいつも電話をいただき、美味しい話をしてくれます(DJ BOCOさん)
昼の向こう三軒で函館に向かうとメッセージありました。(DJ BOCOさん)
RYOは永遠の18才、私の足が30?笑(仏太
2年後、中継で居酒屋から(笑)(DJ BOCOさん、仏太

Music4: シンクロニシティ(乃木坂46)

特別記念400回記念
いつもメッセージありがとうございます!
RYOの幼なじみさん:お久しぶりです。覚えてくれてますか?番組400回おめでとうございます!これからも頑張ってください。
スイデンコウベさん:放送400回通過おめでとうございます!十勝の気温はどうでしたか?関西は今日は暖かくTシャツ1枚でも大丈夫なくらいでした。確実に日本は次の季節に向かってます!早くコロナも気にせず、旅行もしやすい環境になってほしいですな。
ナニワのさつまいもさん:番組400回おめでとうございます。2月22日は猫の日。私は猫舌やからあんかけラーメンとかあんかけ炒飯など熱いうちに食べたら美味しいのに、なまぬるいのしか食べられない。ピザも熱いチーズが苦手です。猫舌って治せるかな?
そらっぴぃ〜さん:放送400回おめでとうございます。お祝い駆けつけられなくて残念ですが楽しみに拝聴してます。お願い!替え歌はこれからも続けてほしいな(笑)
中丸君、亀梨君、上田君LOVEさん:祝400回記念。DJ BOCOさん2回目の登場ですね。さぼりすきーの松田さんがゲストだと思ってました。番組はいつ頃から始まったのですか?相方は最初からいたのですか?

なっちゃんママさん:番組400回おめでとうございます。RYOちゃんと2人で放送してた頃が懐かしいですね。これからも食に対する美味しいお話期待してます。健康に気をつけて頑張ってください。

勿論(RYOの幼なじみさんを)覚えてる。久し振りでもメッセージもらえるの嬉しいです(仏太
声を出さずとも聴いていてくれる人がいますね。ありがたいですね(DJ BOCOさん)
本日真冬日だったはず(DJ BOCOさん、仏太
食べ歩きしたいのですがなかなか状況が(DJ BOCOさん)
猫舌は治らないです。僕も50年猫とともにいます。(DJ BOCOさん)私も猫舌(仏太
ふーふーして食べる。猫舌の人は口の中に空気を入れるのが下手くそと言われる(仏太
僕はすするのも得意じゃないです(DJ BOCOさん)
冷めても美味しいものは美味しい(DJ BOCOさん、仏太
大丈夫です。自分で続けなきゃいけない状況にしちゃってます(DJ BOCOさん)
聴いていただくだけでもとても嬉しいです。見学はできる。この時期防寒対策を(仏太
2013年4月1日にスタートして、当初RYOというパートナーと一緒にやってました。昨年4月から一人でやってます。最近は月イチアシスタント釣田清一がいます。(仏太
長寿番組ですよね。WILD BOYを目指しているんですよね(DJ BOCOさん)
Radio Juke Boxが一番長いと思われる(仏太
健康に留意しないとならない年齢、2人合わせて100超えています(DJ BOCOさん、仏太
食の好みも変わってきます(DJ BOCOさん)

Music5: 猫になりたい(スピッツ)
ナニワのさつまいもさん、リクエストありがとうございます!

特別記念400回記念
いつもメッセージありがとうございます!
ナガッツガワのショーンふぉーはんどれっどパーマーさん:DJ BOCOさん、名前を知ってくれてたなんて嬉しいです。
みはたくさん:放送400回おめでとうございます。DJと言えば洋楽ですが好きな洋楽アーティストを教えて下さい。コロナ禍の中外食を控えようとしてますが、私は釧路の飲食店を応援して週に一度外食してます。来週テーマのマヨネーズは来週メッセージします。
ボブチャンチンさん:400回おめでとうございます。1000回300000回と積み重ねていってくださね。30万っていつやねん。笑 ゆるりと続けてもらえると嬉しいです。
ぴっぴ☆さん:400回記念おめでとうございます!最初はイブニングトラックスの中のミニ番組から始まってませんでしたっけ?うろ覚えでごめんなさい。とにかく最初からずーっと聴いてますよ!これからもずーっと応援してます!
コーヒー牛乳さん:今日のお二方はリスナーを大切に接してくれます。ありがとうございます。好きな女性がいます。昨年花の水彩画を渡しました。画像は2年前のコーヒー牛乳です。(写真添付)
すべすべまんじゅうがにさん:400回おめでとうございます。テレビでやってました。猫舌の人は食べ物を口に運ぶ時、舌で迎えにいってしまっているそうです。舌を引っ込めると大丈夫です。

(ショーンパーマーさんの)ミドルネームが面白いですよね(DJ BOCOさん)知らない人はあまりFM WINGを聴いてない人(仏太
Earth Wind and Fireが超大好きです。クラブDJでかけているからどれも好きです(DJ BOCOさん)
パッと出てきたのはCARSかなあ(仏太
高校時代にKISSも好きでした(DJ BOCOさん)ももクロとコラボした(仏太
30万は無理では?(DJ BOCOさん、仏太
イブニングトラックスの前身ぐるぐるグッデーに食のコーナーで出てた。その後2013年4月1日20時半から食KING食QUEEN十勝、そのうち1時間に(仏太
人気番組は拡大していきますよね(DJ BOCOさん)
リスナーさんに支えられている(仏太
いつも支えられている。ありがとうございます!(仏太
(舌で迎えに)初めて聞きました。自分不器用だから、頑張ってみます(DJ BOCOさん)
猫舌同盟、頑張ろう。ナニワのさつまいもさん、どうでしょう?(DJ BOCOさん、仏太

Music6(BGM): ありがとう(松崎しげる)

「ごちそうさまでした!」

参考サイト・ブログ
EXILE THE SECOND
週末ヒロイン ももいろクローバーZオフィシャルサイト
The Official Site of Bob Marley
乃木坂46公式サイト
SPITZ OFFICIAL WEB SITE
松崎しげる(OFFICE WALKER)


FM WING
ホームページはこちら

FM WING