11月 12 2018

チキン盛り合わせ@JOW JOW(鳥丸)

外観
お友達が連れて行ってくれました。
最初、街中かと思ったら、少し北に行きました。
広小路を越えてちょっと行ったところにあります。
鳥丸に行くのかな?
と思ったら、隣でした。
JOW JOWというバーです。

飲み物1
お友達に進められて、違うタイプのテキーラを教えてもらいました。
飲み物2
どちらも美味しいのですが、確かに全然違うというのがわかります。
上手く説明できませんが。
テキーラの世界を全然知らず、教えてもらえて、気分上々です。

食べ物1
あん肝ポン酢だったと思うのですが、思いの外写真が暗く、記憶が定かではありません。笑
しかし、これが何であっても、今日のメンバーで気分上々です。

食べ物2
お友達がオーダーしたチキン盛り合わせがやってきて、更に気分上々です。
このチキン盛り合わせはJOW JOWのメニューではないのです。
メニュー表は置いてあるのですが、隣の鳥丸のメニューもあるのです。
そう隣のメニューも注文して、こちらで食べることができるのです。

食べ物3
チャーハンがいいんですよ、とまたお勧めがきました。
あ、これ辛くしてくれているんですね。
テキーラと合いますね。
上々です。

飲み物3
次々と違う種類のテキーラを飲みました。
飲み過ぎ?
いえ、友達と交わすお酒は上々です。

飲み物4
テキーラは紹興酒と同じように、ある地域で作られたものを指すそうです。
一般的にはテキーラも含めて、メスカルという種類のアルコールだそうです。
そんなこともマスターに教えてもらいました。
上々な情報ですね。

飲み物5
BGMもいい曲がかかっていたし、壁のカレンダーもとても上々でした。
上々の奇妙な冒険とも言える、男3人の素敵な集まりでした。

BAR Jow Jow
帯広市西1条南8丁目1-1一条ビル1F
0155-27-3110
https://www.facebook.com/jowjow2016/
17:00-25:00 (LO24:30)
水曜定休

鳥丸
帯広市西1条南8丁目1-1一条ビル1F
0155-20-2525
17:00-24:00 (LO23:00)
日曜定休(祝前日は営業)


11月 12 2018

食パン@Everything North

トースト1
朝はだいぶ暗く寒くなってますね。
携帯のライトをつけて写真を撮りました。
ちょっと違う雰囲気ですが、美味しさは変わりません。
サラダなどもいいですし、カップに入ったシェントウジャンも酸味が程よく良かったです。
家内のマネをしてパクチーをシェントウジャンに入れてみました。

トースト2
トーストは小さめの山型パン。
こぢんまりして可愛らしいです。
Everything Northで家内が買ってきてくれたものです。
きつね色にカリッとトーストされていてとても香ばしかったです。

Everything North
帯広市西7条南19丁目1番地北海道ホテル1F
0155-21-0001(代)
https://www.hokkaidohotel.co.jp/shop/bread.html
8:00-19:00
無休


11月 9 2018

焼き鳥@鳥せい西25条店

外観
雨の中、久しぶりに鳥せい西25条店に行きました。
鳥せい自体久しぶりです。

食べ物1
今日はありがたいことに家内が運転してくれたので、
ビールをいただくことにしちゃいます。
最近、呑むことも減りました。
お通しの枝豆をつまみながら、タブレットで注文をします。

食べ物2
冷奴を持ってきてくれた若いアルバイトのお兄さん(高校生???)の笑顔がとても素敵でした。
よくは知りませんが、接客・ホスピタリティーの教科書に載っているお手本のようだと思いました。

食べ物3
野菜サラダに最初からドレッシングがかかっている時は、我々にとってはかかり過ぎて味が濃いことが多いです。
だから、最近思いだしたら、サラダのドレッシングは別にしてもらっています。
タブレットでそれをどのように注文できるかと思ったら、なんとドレッシングなどを別に頼めるようになってました。
前もそうでしたでしょうか?
なんとなくですが、進化している気がします。

食べ物4
焼き鳥シリーズはタンからです。
歯ごたえがいいですね。

食べ物5
小肉がメニューに入ってから、ほとんど頼んでいる気がします。
食感もいいですよね。

食べ物6
枝豆の追加、ビールの追加をして、更に野菜類もオーダーします。
オニオンサラダ漬物です。

食べ物7
ちょい辛ジャンボ串はやはりでかいです。
鳥精肉と比べるとなおさらよく分かります。

食べ物8
鳥精肉はさっきのは塩で、こちらはタレです。
食べ比べてみましたが、どちらも捨てがたいです。

食べ物9
最後はおにぎり味噌汁です。
家内は味噌汁はいらないと、梅干しおにぎりだけにしてました。
魯人のおにぎりはたらこでした。
ああ、お腹いっぱいです。
二人だと炭火焼きや唐揚げまで手を出せないことが多いです。
でも、お腹いっぱいなら満足ですね。

鳥せい西25条店
帯広市西25条南3丁目23-5
0155-37-8989
http://www.torisei.co.jp/
17:00-24:30 (日曜16:00-23:00)
第1,3,5水曜定休


11月 7 2018

フルーツロールケーキ@あさひや

フルーツロールケーキ1
本日のデザートも昨日に引き続きフルーツロールケーキです。
18年11月6日の日記「フルーツロールケーキ@あさひや」参照。)
お友達からホールでもらったのですが、すぐには食べ切れず、日にちをまたいでいただきました。

フルーツロールケーキ2
本日は更に豪華で、ぶどうとみかんも添えられてます。
まさにフルーツづくしです。
あさひやの方々も想像してないのではないでしょうか?
お友達感謝感謝
家内に感謝感謝

あさひや
帯広市西19条南4丁目19-1
0155-38-2606
9:00-20:00
月曜定休(祝日の場合は営業)


11月 6 2018

フルーツロールケーキ@あさひや

フルーツロールケーキ1
退院したお友達からお見舞いのお礼といただきました。
素敵なフルーツロールケーキです。
これは初めていただきます。
紅茶と共にいただくとちょっと優雅な気持ちになれます。
家内と一緒にいただきました。

フルーツロールケーキ2
帯広の春駒通沿いにあるあさひやのものです。
手前のぶどうは家内が別に乗せてくれました。
こういう心遣いも嬉しいものです。
あさひやというと無茶苦茶並ぶイメージです。
お友達は病み上がりで買いに行ってくれたのですね。
なんだか申し訳ないです。
でも、とてもお元気そうで、こちらも嬉しくなりました。

あさひや
帯広市西19条南4丁目19-1
0155-38-2606
9:00-20:00
月曜定休(祝日の場合は営業)