5月
2
2024

木曜日の朝食です。
忙しい時間にしっかり用意してくれる家内に感謝です。
あ、パンはきっとa=e-pのものだ、とわかりました。
当たりでした。
しかし、名前を忘れました。

山型食パンは可愛い大きさですが、しっかりしてます。
一口噛むごとに、ふわっと素敵な香りが来るのです。
「a=e-pのパン、美味しいよねえ。また、買いに行きたいね。」
家内が嬉しそうに話してくれました。
美味しいパンで幸せです。
それに合うものも用意してくれて嬉しいです。
感謝です。
a=e-p
津別町字相生83-5
0152-78-2848
http://bakeryaep.wixsite.com/a-e-p
9:30~17:00(売切終了)
月曜、火曜、水曜、木曜定休
no comments | tags: a=e-p, aep, 山型パン, 山型食パン, 津別, 相生, 食パン | posted in パン, 十勝外
4月
30
2024

ちょっと眠い火曜日の朝の朝食です。
夜中に起きて、サッカーU23アジア大会の準決勝を見たのです。
勝って、決勝進出とパリオリンピック出場を決めたのでした。
素敵な朝食が益々素敵に見えます。

家内がお土産に買ってきてくれたラウンド豆パンです。
あ、名前はよく知らないので、勝手に言ってます。笑
家内が親孝行で阿寒に行った時pan de panで買ってきてくれたのです。
ふかふかの記事と程よい甘さの豆がとても美味しかったです。
感謝です。
pan de pan
釧路市阿寒町阿寒湖温泉1丁目6-6
0154-67-4188
http://www.akan-pandepan.com/
8:30-18:30 (LO18:00)
無休
no comments | tags: pan de pan, ラウンドパン, ラウンド豆パン, 豆パン, 釧路, 阿寒 | posted in パン, 十勝外
4月
29
2024

先日、北見に遊びに行った時に、清月本店に行きました。
北見に詳しい友達にアドバイスを受けていました。
駐車場があるところは郊外の国道沿いのところとかだよ、と。
ホテルの駐車場に車を停めておけたので、あえて本店に行ってみました。
赤いサイロはいまだに一人何個までと限定になってました。

今日、夕食後のデザートを家内が用意してくれました。
プルーン、バナナと一緒に、赤いサイロを頂きます。
家内のこういうところが素晴らしいと思います。
感謝です。

赤いサイロは、スフレというのでしょうか。
ふんわり柔らかくて、ほんのりと甘く、食べやすくて美味しいです。
見た目からもっと濃いのだと思っていたら、ちょっと違ってました。
なるほど、これは人気出ますね。
清月本店
北見市北1条西1丁目
0157-23-3590
https://www.seigetsu.co.jp/
9:30-18:00
無休
no comments | tags: スフレ, 北見, 清月, 清月本店, 赤いサイロ | posted in スイーツ, 十勝外
4月
27
2024

先日、北見に行った時、友達に教えてもらった大丸に行きました。
北見の老舗菓子店です。
人気で混んでいたのを思い出します。

その友達に、どら焼きが有名ってことと、ほっちゃれがあるよ、と教えてもらいました。
(24年4月21日の日記「どら焼き@大丸本店」参照。)
ほっちゃれは知っていたのですが、どこにあるかは知りませんでした。
ちなみに、本物のほっちゃれは産卵後の鮭のことです。
今話題にしているほっちゃれはお菓子です。
鮭の形をしたどら焼きという感じです。
このほっちゃれは産卵後ではなく産卵前のようにあんこがしっかりと詰まってました。
夕食後のデザートとして、美味しく頂きました。
感謝です。
大丸本店
北見市北2条西2丁目
0157-24-2816
https://kashi-daimaru.com/
9:00-17:00
火曜定休
no comments | tags: ほっちゃれ, 北見, 大丸 | posted in スイーツ, 十勝外
4月
25
2024

木曜日の朝食です。
朝食プレート、鹹豆漿、ヨーグルトの素敵な朝食です。
朝食プレートには、ラウンド豆パン、野菜、フルーツが乗ってます。
いつも健康的な食事を用意してくれる家内に感謝です。

ラウンド豆パンはもしかしたらと思ったら当たりでした。
最近、どこのパンか当てるのが楽しみですが、中々当たりません。苦笑
しかし、なんとなくpan de panかと思ったのは、最近家内が買ってきてくれたからです。笑
パン自体を見て当てたいものです。
当てる当てないに関わらず、ラウンド豆パンを美味しく頂きました。
感謝です。
pan de pan
釧路市阿寒町阿寒湖温泉1丁目6-6
0154-67-4188
http://www.akan-pandepan.com/
8:30-18:30 (LO18:00)
無休
no comments | tags: pan de pan, ラウンドパン, ラウンド豆パン, 豆パン, 釧路, 阿寒 | posted in パン, 十勝外