5月 1 2021

ごぼうサンド、ライ麦パンサンド、泡立ちコーヒー@きいぶし

外観
きいぶしに行きました。
物凄く久し振りな気がします。
調べたら4ヶ月ぶりでした。
21年1月3日の日記「ごぼうサンド、ライ麦パンサンド、きいぶしブレンド@きいぶし」参照。)
ぎゃびーん!

サンドイッチとコーヒー1
頼むものはパターン的には変わりません。
家内と二人でライ麦パンサンドごぼうサンド、そして、それぞれ飲み物を頼みます。

サンドイッチとコーヒー2
ライ麦パンサンドごぼうサンドは1個ずつばくりっこします。
2人で行くときはそういうことができるので嬉しいです。

サンドイッチとコーヒー3
今回は泡立ちコーヒーをおかわりしました。
家内はホット紅茶を飲んでました。
いつもどおりの安定の美味しさと柔らかな雰囲気で癒やされました。

きいぶし
帯広市西12条南1丁目7の4
0155-36-2679
11:00-17:00
木曜定休


4月 30 2021

オレンジピールドライフルーツナッツパン

オレンジピールドライフルーツナッツパン1
朝食プレートをいただきます。
今回はエビビスクがスープです。
おしゃれですね。

オレンジピールドライフルーツナッツパン2
朝食プレートも負けず劣らずおしゃれですよ。
パンは買ってきたものと間違えましたが、またさんが作ってくれたものです。

オレンジピールドライフルーツナッツパン3
オレンジピールドライフルーツナッツパンです。
それぞれ練り込まれていて食べると噛みごたえや味など素敵な感覚です。

オレンジピールドライフルーツナッツパン4
オレンジピールは表面に出てますね。
ナッツドライフルーツ(いちじく)は記事の中に入ってます。
うん、このオレンジピールドライフルーツナッツパンも素敵でした。
美味しくいただきました。
流石またさんです。
感謝です。


4月 28 2021

バゲット@Pub Up

外観
Pub Upに行ってカレーをテイクアウトしてきました。
お店で食べる時はライスですが、テイクアウトの時はバゲットです。
カレーは別に食べました。

バゲット1
で、今朝の朝食プレートにバゲットが出ました。
野菜類、フルーツ、玉子、チーズ、ヨーグルト、シェントウジャンと一緒にいただきます。

バゲット2
カリッとトーストされたバゲットは歯ごたえもよく、香ばしくて、小麦を感じる美味しさでした。
家内が多目にくれたので、次々とぱくついちゃいました。

Pub Up
帯広市大通南12丁目1
0155-25-8222
19:00-28:00
不定休


4月 27 2021

レーズンドライナッツパン@ちいさな街のパン屋さん

レーズンドライナッツパン1
素敵な朝食は今日も。
昨日に引き続き、両親がちいさな街のパン屋さん買ってきてくれたパンをいただきます。
21年4月26日の日記「レーズンパン@ちいさな街のパン屋さん」参照。)

レーズンドライナッツパン2
今日はレーズンドライナッツパンです。
あ、名前は仮です。
というのもわかってないからです。
表面に見えているからおわかりだと思いますが、レーズンとドライナッツが入っているので、仮にそういう名前にしました。

レーズンドライナッツパン3
角度を変えても、たっぷり入っているのがわかります。
ああ、美味しくいただきました。
両親に感謝です。
そして、こういう素敵な朝食を用意してくれる家内にも感謝です。

ちいさな街のパン屋さん
浦幌町住吉町66-21
015-576-3410
http://machi-pan.com/
10:00-18:00
火曜定休


4月 26 2021

レーズンパン@ちいさな街のパン屋さん

レーズンパン1
朝食プレートにパン、野菜などを乗せてくれて、とても健康を考えたメニュー。
家内に感謝してもしきれないです。
今回のパンはレーズンパン

レーズンパン2
とはいえ、おそらく違う名前があるかもしれないです。
というのも、ちいさな街のパン屋さんは、パンの名前を知らないものが結構あります。
が、とても好みのパンが多くて嬉しいです。
今回のパンは、前に両親が浦幌に行った時に買ってきてくれたものを冷凍保存してあって、それを解凍したものでした。
それでもとても美味しいと思えるので、本当に素敵なパンだと思います。
両親にも感謝です。

ちいさな街のパン屋さん
浦幌町住吉町66-21
015-576-3410
http://machi-pan.com/
10:00-18:00
火曜定休