7月 5 2020

ブルーベリースコーン

ブルベリースコーン1
魯人がまだ寝ている朝早くにまたさんがスコーンを作ってくれました。
ありがたいことです。
起きたら、小麦のいい匂いが立ち込めてました。
そして、台所に行くとブルーベリーの匂いも。
そう、ブルーベリースコーンです。
既に完成してました。

ブルベリースコーン2
ブルーベリースコーンを冷ましたら朝食にいただきました。
おお!
とても好みです。
素朴な感じのスコーン好きです。
ブルーベリーの甘さと酸味がいい感じです。
大満足な休日の朝食です。


7月 3 2020

チーズベーコンパン(仮)@あさねぼうのベッカライ

チーズベーコンパン1
朝食はいつものように色とりどりな嬉しい朝食プレートとスープです。
本日のスープは冷製コーンポタージュですね。
プレートのパンはあさねぼうのベッカライで買ってきたものです。

チーズベーコンパン2
ベーコンチーズがたっぷりと中に詰まったハードパンです。
名前を忘れたのでチーズベーコンパン(仮)としておきます。笑
このハードパンの生地がとても顎に良さそうで、噛みごたえがあります。
そこにベーコンやチーズが加わると最強と思ってしまいます。
家内と半分ずつ美味しくいただきました。

あさねぼうのベッカライ
音更町然別北5線西33
0155-30-3833
https://www.facebook.com/asanebou1997/
10:00-19:00
日曜、月曜定休


7月 2 2020

イギリスパン@あさねぼうのベッカライ

チーズトースト1
朝早くに家内が用意してくれたプレートと冷製コーンポタージュです。
本当に感謝です。
あさねぼうのベッカライで買ってきたパンをトーストして、サラダ類と一緒にいただきます。

チーズトースト2
イギリスパンは山型トーストです。
チーズとバジルを乗せて、バジルチーズトーストです。
バジルの香りが凄いです。
庭から採ってきたばかりなんです。
チーズとの相性も抜群です。
いつもの工夫にとても感心です。
家内に感謝です。

あさねぼうのベッカライ
音更町然別北5線西33
0155-30-3833
https://www.facebook.com/asanebou1997/
10:00-19:00
日曜、月曜定休


6月 30 2020

無花果と胡桃のカンパーニュ@こうばしや

パン1
いつも素敵な朝食に感謝です。
今朝のパンは直ぐにわかりました。
ちょっと前に買ったばかりだからです。

外観
こうばしやで買ってきたのです。
これは駐車場(お店の横=第一病院側)のところに書かれたロゴです。
このデザインいいですよね。
可愛い。

パン2
無花果と胡桃のカンパーニュはクープが入っているってことも決め手でした。
あ、わかったということですね。
私は何処の何というパンか当てるの苦手なんですよね。
自分で買ってもわからないこともあるくらいなのです。
家内は凄いです。
殆どわかります。
今回は2人で買いに行ったので、確認したら、そうこの前買ったものと教えてもらいました。

パン3
断面にドライフルーツがしっかり見えていたからというのもわかった決め手です。
たくさん入っていて、程よく硬く程よく弾力のある生地と一緒に噛み締めました。
うん、やっぱり美味しいですね。
最近、以前に増して、更にパンが美味しいと思います。

パン香房 こうばしや
帯広市西4条南14丁目19-1寿ハイツ1F
050-3577-5848
http://www.cobo5848.net/
10:00-19:00(売り切れ次第終了)
水曜定休


6月 28 2020

クロワッサン、トースト@バイプレーン

朝食パン1
地元だけどふく井ホテルに泊まってみました。
そして、朝食はバイプレーンでいただきます。
これって泊まらなくてもいただけるんでしょうか?
4種類の中から選びますが、今回はコンチネンタルにしました。
量が少ないと思うけど良いですか?みたいなことを聞かれました。
昨夜沢山食べていたので、あっさりしているのが食べたかったのでちょうど良かったです。
フルーツ中心の軽めの朝食です。

朝食パン2
パンはクロワッサントーストでした。
食べやすい大きさで、食感もとても良かったです。
スタッフさんが色々と気を使ってくださっているのも気持ちが良かったです。
満足な朝食でした。

バイプレーン
帯広市西1条南11丁目19ふく井ホテル2F
0155-23-7171(直通)
https://www.fukuihotel.co.jp/restaurant/
6:30-10:00, 11:30-14:00, 17:00-21:30(LO21:00)
無休