3月 27 2023

サババゲット@Mon Coeur

外観
昨日のプチ釧路ツアーでMon Coeurに行ってきました。
ちょうど用事があったところからすぐだということがわかり、行くことにしたのです。
用事の場所と遠くても行っていたかもしれません。
ここのパンはとても美味しいのです。

サババゲット1
そのうちの1つを今朝朝食プレートに乗せてくれました。
サババゲットです。

サババゲット2
サババゲットは以前も食べていて美味しいのを知っていて買ってきました。
22年7月8日の日記「ドライフルーツライ麦パン@ぱんスタンド、サバパン@Mon Couer」参照。)
問題は、食べ方が下手くそで、中のサバをボロボロ落としてしまったことです。苦笑
申し訳ないことをしました。
しかし、やはりサババゲットは美味しかったです。
Mon Coeurのパンに外れはありません。

Mon Coeur
釧路市米町2丁目3-4
0154-65-5072
https://www.facebook.com/ppcmoncoeur/
https://twitter.com/monkpan2009
10:00-16:00 (売り切れ閉店)
月曜、火曜定休


3月 23 2023

レーズンカンパーニュ

レーズンパン1
いつもの朝食は木曜日の今日も同様に素敵でした。
プレートもレーズンカンパーニュを含め色々と乗ってます。
スープはいつもと違って今日は参鶏湯でした。
これまた美味しいです。
ヨーグルトも健康的です。
いつもしっかりと用意してくれる家内に感謝です。

レーズンパン2
レーズンカンパーニュまたさんが作ってくれたハードパンです。
うん、嬉しいですね。
美味しいですね。
感謝です。


3月 20 2023

ハードパン@風土火水

パン1
月曜日の朝食を美味しく頂きました。
名前はわかりませんが、ハードパンがあります。
いつも忙しい中用意してくれる家内に感謝です。

パン2
お友達がプレゼントしてくれた風土火水ハードパンです。
この香ばしさがたまりません。
チーズとも相性があいいです。
感謝です。

風土火水
帯広市西10条南1丁目10-3
0155-67-7677
https://fudokasui.jp/
10:00-15:30
日曜、月曜定休


3月 17 2023

山型食パン@風土火水

トースト1
金曜日の朝食です。
家内が色々考えて用意してくれます。
本当に感謝です。

トースト2
今回のトーストは、あれ?と思いました。
最近食べていたNishioのパンじゃなさそうと思ったのです。
当たりでした。
冷凍保存してあった、風土火水山型食パンを解凍してくれたのでした。
それをトーストにしてくれました。
冷凍していたかどうかよくわからず、以前のパンということも気づきませんでした。
家内は凄いなあと感心するとともに尊敬します。
いつも感謝です。

風土火水
帯広市西10条南1丁目10-3
0155-67-7677
https://fudokasui.jp/
10:00-15:30
日曜、月曜定休


3月 16 2023

小豆食パン@Nishio

小豆食パン1
感謝していただく朝食は一昨日と同じパンがあります。
23年3月14日の日記「小豆食パン@Nishio」参照。)
Nishio小豆食パンですね。
それが乗った朝食プレート、鹹豆漿は今回はカレー風味、そしてヨーグルトには金柑や煮小豆がトッピングです。

小豆食パン2
この前Nishioで買ってきたパンを最近良く食べています。
23年3月13日の日記「クロワッサン、オリーブパン@Nishio」参照。)
勿論、悪くなる前には食べるのですが、一部は家内が上手に冷凍保存してくれます。
まだまだ美味しいまま食べることができて幸せです。
感謝です。

Boulangerie Nishio
白老町緑丘1-2-1
0144-84-3752
https://www.facebook.com/people/Boulangerie-Nishio/100063307293058/
https://boulangerienishio.wixsite.com/boulangerienishio
https://www.instagram.com/boulangerienishio/
10:00-18:00
火曜、水曜定休