胡麻カンパーニュ
金曜日の素敵な朝食です。
朝食プレート、コーンスープ、ヨーグルトです。
いつも忙しい中用意してくれる家内に感謝です。
胡麻カンパーニュはまたさんが作ってくれたものですね。
チーズと一緒に頂きます。
あ、チーズなしの胡麻カンパーニュも記念写真撮りましょう。
相変わらずの美味しさ、食感、そして、チーズとの組み合わせもバッチグーです。
素敵な朝食でした。
感謝です。
金曜日の素敵な朝食です。
朝食プレート、コーンスープ、ヨーグルトです。
いつも忙しい中用意してくれる家内に感謝です。
胡麻カンパーニュはまたさんが作ってくれたものですね。
チーズと一緒に頂きます。
あ、チーズなしの胡麻カンパーニュも記念写真撮りましょう。
相変わらずの美味しさ、食感、そして、チーズとの組み合わせもバッチグーです。
素敵な朝食でした。
感謝です。
木曜日の素敵な朝食です。
朝食プレートには色々乗ってます。
かぼちゃポタージュの黄色が映えてます。
ヨーグルトにはベリーが乗っていますね。
パンはレーズンパンですね。
ちょっとふかっとした感じで、レーズンがたっぷりはいってます。
最初、別の所のパンかもと思っていましたが、後から答えがわかりました。
流石家内はパン大臣です。
パネトーネの有機レーズン全粒粉パンと教えてもらいました。
美味しかったです。
スパイスパンと一緒にSlow Livingで買ってきているのですが、忘れちゃってました。
美味しく朝食をいただきました。
感謝です。
パネトーネ
滝川市西町3丁目1-9
0125-22-7100
https://panettone-online.com/
8:00-17:00
月曜、火曜定休
火曜日の素敵な朝食です。
朝食プレート、冷製コーンスープ、ヨーグルトです。
朝食プレートのパンは昨日と同じスパイスパンですね。
(24年8月5日の日記「スパイスパン@パネトーネ」参照。)
チーズは乗ってなくて、横に置いてあります。
スパイスパンが端っこで、上手くチーズを乗せられないんですね。
乗せられても食べる時に落ちちゃいそうです。笑
生地のターメリックがわかった気がしました。
端っこだからか、クミンが昨日より少なく感じました。
(24年8月5日の日記「スパイスパン@パネトーネ」参照。)
でも、美味しかったですよ。
感謝です。
パネトーネ
滝川市西町3丁目1-9
0125-22-7100
https://panettone-online.com/
8:00-17:00
月曜、火曜定休
月曜日の朝食です。
いつも素敵に用意してくれる家内に感謝です。
朝食プレート、冷製コーンスープ、ヨーグルトです。
朝食プレートに野菜と一緒に乗っていたパンはパネトーネのスパイスパンです。
この前、Slow Livingで買ってきたものです。
スパイスパンをチーズと一緒に頂きます。
きっとこれ生地にターメリックが入っているんでしょうね。
黄色みの強いパン生地なので。
本来、上と思われるところに、スパイスが結構沢山付いていました。
食べると、どうやらクミンシードのようです。
凄いですね。
美味しいですね。
感謝です。
パネトーネ
滝川市西町3丁目1-9
0125-22-7100
https://panettone-online.com/
8:00-17:00
月曜、火曜定休
金曜日の朝食です。
週末、ラストスパート。
用意してくれる家内に感謝です。
朝食プレートには胡麻カンパーニュ、チーズ、家内のお手製きゅうりピクルス、トマト、バナナが乗ってます。
他に、冷製コーンスープ、ヨーグルトがあります。
胡麻カンパーニュはまたさんが作ってくれたものです。
チーズをよけて、胡麻カンパーニュの匂いを嗅いでみますと、とてもいい香りでした。
胡麻と小麦がいい具合にマッチしてます。
うん、美味しいです。
ヨーグルトには冷凍されたいちごとブルーベリーが乗ってました。
しかも、沢山で、下のヨーグルトが見えません。
自宅の庭で採れたものなので格別に美味しく頂きました。
感謝です。