5月 4 2022

札内ガーデン温泉

ランチの後、札内ガーデン温泉に行きました。
歯を磨いて体を洗った後、露天風呂に行きました。
青空に雲があって、葉桜も見えています。
穏やかで素敵な景色ですね。
自分もこのような精神状態でいたいものです。
温かい大浴場は、なんとなく頑張って入りました。
というか、当初露天風呂だけにするつもりが、いつの間にか入っちゃったのです。笑
休憩室で休憩して、胡座、体育座りなどで目をつぶってました。
テレビで刀剣のこと、水心子正秀のことをやっていたのだと思います。
初めて聞いた名前でしたが、聞いているだけでも凄い人だとわかりました。
そのうち寝たのでしょうね。
肩を叩かれて気づきました。

札内ガーデン温泉
幕別町札内北町55
0155-55-4000
http://satsunai-g-onsen.sakura.ne.jp/
10:00-24:00
無休
宿泊なし、タオルあり、ソープあり


5月 4 2022

野菜まんじゅう、蜜香紅茶@ノヤ

外観
ノヤに行きました。
久し振りです。
今年初めてですね。

野菜まんじゅう1
野菜まんじゅうを食べました。

野菜まんじゅう2
野菜まんじゅうは素朴っぽくて、水分が多そうな見た目ですね。

野菜まんじゅう3
野菜まんじゅうを割って小さい方を家内にあげました。
家内のフォカッチャを分けてくれました。

フォカッチャ
フォカッチャは、スープセットのパンが選べるうちの1つです。
上に乗っているスパイスがガッツリ利いていて非常に美味しかったです。
そして、生地が全体に水分が多めな印象でした。

野菜まんじゅう4
野菜まんじゅうは中に人参と玉葱を炒めたものが入ってました。
甘めな味付けで優しかったです。
しかもたっぷりです。

蜜香紅茶1
飲み物は台湾茶のうち、蜜香紅茶を選びました。
家内は四季春焙火烏龍茶にしてました。

蜜香紅茶2
蜜香紅茶は綺麗に透き通るオレンジ〜茶色で、ほのかに甘く飲みやすかったです。

蜜香紅茶3
お湯を足して二煎目、三煎目をいただきました。
こうやって自由におかわりできるのも嬉しいです。

ノヤ
幕別町明倫78-2
0155-57-2550
https://www.instagram.com/noya1210/
10:30-17:00 (LO16:30)
月曜、火曜定休

調べっちった
何度行っても健康的(ノヤ)(仏太のカレー修行【ブログ版】)


5月 3 2022

札内ガーデン温泉

ランチ後、買い物をして、それから札内ガーデン温泉に行きました。
駐車場は無茶苦茶いい場所を取れました。
全体に空いている印象でした。
しかし、受付は出ていく人と入る人でごった返していました。
ロッカー119でした。
歯磨き、体洗いをしました。
今回は髭剃りはパスしました。
昨日2〜3ヶ所切ってしまったからです。
露天風呂、気持ちが良かったです。
葉桜になり始めているのが見えました。
泡風呂はラッキーなことに空いていました。
温かい方も入ろうと思っていましたが、体がだるくなり始めていて止めました。
水風呂、サウナ、水風呂と入ってシメました。
サウナは6分くらいで、テレビでは野球をやってました。
ファイターズはイーグルスに負けていました。
休憩室で少しだけ待っていたら家内が来ました。

札内ガーデン温泉
幕別町札内北町55
0155-55-4000
http://satsunai-g-onsen.sakura.ne.jp/
10:00-24:00
無休
宿泊なし、タオルあり、ソープあり


5月 3 2022

冠茶、桜抹茶ぜんざい@茶淹香

外観
茶淹香ちゃいこうと読みます。

中
以前、雑貨屋さんがあったところは、お茶やその周辺のものが、売り物として置いてありました。
全体が完全にお茶なお店になったということですね。

冠茶1
冠茶をお願いしました。
いい香りです。

冠茶2
色も綺麗ですよねえ。
飲むと落ち着くのです。

桜抹茶ぜんざい1
桜抹茶ぜんざいを頂きました。
今日は完全に和な感じです。

桜抹茶ぜんざい2
抹茶にアイス、あんこ、白玉団子が溺れてます。
そう、アフォガートのようです。

冠茶3
お茶は二煎目を頂きました。
色が濃くなってますね。
匂い、色、味などの変化も面白いですね。

冠茶4
茶葉を食べることをお勧めされました。
醤油で頂くのです。
おお、斬新です。
とにかくここ茶淹香はお茶を楽しむのに適したところですね。

茶淹香
帯広市柏林台北町1丁目15
0155-40-7179
https://www.instagram.com/nihonchacafe.chaikou/
https://twitter.com/cafe_chaikou
https://www.facebook.com/nihonchacafe.chaikou
11:00-18:00
火曜、第1,3月曜定休(祝日営業、翌日休み)


5月 3 2022

抹茶甘納豆カンパーニュ、カンパーニュ

カンパーニュ1
憲法記念日の今日、またさんがパンを作ってくれました。

カンパーニュ2
1つはカンパーニュです。

カンパーニュ3
もう1つは抹茶甘納豆カンパーニュです。

カンパーニュ4
早速ランチに頂くことができました。
カフェ風なランチです。
サラダ、スモークサーモン、チーズなどと一緒に素敵なパンが陣取ります。
スープとしてかぼちゃポタージュを用意してくれました。
家内に感謝です。

カンパーニュ5
カンパーニュは流石のお味です。
無茶苦茶好みの味と硬さでした。

カンパーニュ6
抹茶抹茶した匂いの抹茶甘納豆カンパーニュも素敵です。
甘納豆は白花豆から作ったそうです。
いやあ、カフェに行った気分になりました。
感謝です。