7月
17
2018

朝食にいただいたパンはブリオッシュとライ麦パンです。
野菜、果物類と一緒にいただきます。

ブリオッシュは前にまたさんがパン教室で作ったものです。
(18年6月23日の日記「よもぎあんパン、ブリオッシュ」参照。)
冷凍庫で眠っていたのが本日目覚めたのです。
ライ麦パンはあさねぼうのベッカライで買ったものです。
ハードで噛みごたえがあり、ライ麦の香りに幸せを感じます。
あさねぼうのベッカライ
音更町然別北5線西33
0155-30-3833
https://www.facebook.com/asanebou1997/
10:00-19:00
日曜、月曜定休
no comments | tags: あさねぼうのベッカライ, ブリオッシュ, ライ麦パン | posted in パン, パン(手作り), 音更
4月
10
2018

朝食はいつものようなパターンで
いつものように感謝して
いつもの美味しさでいただきましたよ。
パンはあさねぼうのベッカライで買ってきたシリーズです。

ライコンプレは、ライ麦パンが好きだと
幸せな気分になれるものの1つですね。
もさっとした感じも、ああライコンプレって感じです。
いつもパンと合う朝食を準備してくれる家内に感謝です。
あさねぼうのベッカライ
音更町然別北5線西33
0155-30-3833
https://www.facebook.com/asanebou1997/
10:00-19:00
日曜、月曜定休
no comments | tags: あさねぼうのベッカライ, ライコンプレ, ライ麦パン | posted in パン, 音更
3月
31
2018

朝食は今日はなくてもいいと思っていました。
それは家内が忙しそうだったからってことと、事情があって家内は食べないからです。
でも、用意してもらえてとても光栄で嬉しかったのです。
本日のお仕事も頑張りまっする!

時々あさねぼうのベッカライで買ってくるパンの1つです。
いつも買いたいくらいなのですが、ワンパターンを避けようと努力しています。笑
押し麦入りライ麦パンですね。
とてもライ麦の香りがして、幻想の世界に入ってしまいそうです。
サリンジャーのライ麦畑でつかまえてを思い出しますが、単にライ麦つながりなだけですね。笑

こうやって押し麦が沢山表面にのっているんです。
ああ、贅沢な朝食。
ありがとうございます!
あさねぼうのベッカライ
音更町然別北5線西33
0155-30-3833
10:00-19:00
日曜、月曜定休
no comments | tags: あさねぼうのベッカライ, ライ麦パン, 押し麦入りライ麦パン | posted in パン, 音更
3月
28
2018

本日も健康的な清々しい朝を迎えました。
色が素敵にはっきりしていて、それもまた清々しいですね。
あさねぼうのペッカライで買ってきたライコンプレを色々なおかずとともにいただきます。

その名の通りライ麦パンですが、みっしりしてますね。
ずっしりと重量感があります。
ライコンプレという名前に恥じない素敵なパンです。
あさねぼうのベッカライ
音更町然別北5線西33
0155-30-3833
10:00-19:00
日曜、月曜定休
no comments | tags: あさねぼうのベッカライ, ライコンプレ, ライ麦パン | posted in パン, 音更
3月
23
2018

本日の朝食に前に津別町のa=e-p(アエプ)で買ってきたパンをいただきます。
いつも家内が素敵なプレートにしてくれるので、カフェに来た気分になります。

パンはライ麦パンです。
この丸い形は時々他のパン屋やんでも見ますね。
うん、程よい硬さと香ばしさです。
冷凍してあってもお味が保たれるのは素敵ですね。
a=e-p
津別町字相生83-5
0152-78-2848
http://bakeryaep.wixsite.com/a-e-p
9:30~17:00(売切終了)
月曜、火曜、水曜、木曜定休
no comments | tags: a=e-p, ライ麦パン, 津別町 | posted in パン, 十勝外