2月
6
2019

あさねぼうのベッカライは、魯人家ではベッカライと略しますが、どうなんでしょう?
あさねぼうとかねぼうって言い方もありかも、と思いますが。笑
ベッカライはドイツ語でパン屋の意味ですね。
そんなあさねぼうのベッカライのパンを野菜などと一緒にいただきます。
久しぶりの家内手作りのシェントウジャンも嬉しいです。

ハード系のレーズンパンは名前をしっかり覚えてません。笑
何度も食べているのに・・・。
すみません。
しかし、外側が硬めで、中は柔らかい。
レーズンたっぷりで、持ち方によっては、手にレーズンがついちゃいます。
いえ、つかないように持つのが難しいくらいレーズンたっぷりです。
ああ、いいですねえ。
あさねぼうのベッカライ
音更町然別北5線西33
0155-30-3833
https://www.facebook.com/asanebou1997/
10:00-19:00
日曜、月曜定休
no comments | tags: あさねぼうのベッカライ, レーズンパン | posted in パン, 音更
1月
30
2019

朝食にボヌールマスヤで買ったパンをいただきました。
家内が買ってきてくれました。
プレート自体、家内が用意してくれました。
キッシュ、豆苗、枝豆、なます、りんごもです。
本当に感謝しながらいただきます。

レーズン食パンは、なまらレーズンが入ってます。
こんなにレーズンを感じることができる食パンはとても嬉しいです。
ボヌールマスヤ
帯広市西17条南3丁目25
0155-33-4659
http://www.masuyapan.com/
7:00-20:00
年末年始休み
no comments | tags: ボヌールマスヤ, レーズンパン, レーズン食パン, 食パン | posted in パン, 帯広
1月
19
2019

朝食はパンとスープとヨーグルトです。
シンプルで軽い朝食もいいものです。
と言いながら、スープはカレースープです。笑
パンはあさねぼうのベッカライで買ってきたものです。

正確な名前じゃないかもしれませんが、レーズンパンです。
ハードなパンです。
子供の頃は固いパンはとても苦手だったのですが、今は大好きです。
影響を与えてくれた家内に大感謝です。
あさねぼうのベッカライ
音更町然別北5線西33
0155-30-3833
https://www.facebook.com/asanebou1997/
10:00-19:00
日曜、月曜定休
no comments | tags: あさねぼうのベッカライ, レーズンパン | posted in パン, 音更
10月
19
2018

今朝もサラダやシェントウジャンと一緒にパンをいただきますよ。

ジョバンニで家内が買ってくれたレーズンパンです。
ふかふかな柔らかさです。
レーズンがたっぷり入ってます。
嬉しいですねえ。
ジョバンニ
清水町本通4丁目13
0156-67-7020
10:00-18:00
日曜、祝日定休
no comments | tags: ジョバンニ, レーズンパン | posted in パン, 清水
10月
3
2018

盛りだくさんの朝食プレートは野菜もたっぷりです。
嬉しいですねえ。
健康的ですねえ。
パンはRomance Bakeryで買ったものを家内と分けました。

レーズンパンと角食を半分ずつにしたのです。
トーストして、ほんのりとした焦げ目がまたいい味出してます。
角食タイプのレーズンパンもいいものですね。
勿論、レーズンの入ってない角食も然りです。
Romance Bakery
音更町南鈴蘭南1丁目2-23シティハイツ3
11:30-17:00
火曜〜金曜定休(土日月営業)
no comments | tags: Romance Bakery, レーズンパン, 角食, 食パン | posted in パン, 音更