9月 28 2018

チーズほうれん草パン@福ふくパン

外観1
この前、釧路に行った時、パン屋やんツアーになったのです。
家内が色々と調べて、連れて行ってくれました。
その1つは古布店丸福という以前の(?)店舗を間借りしているところでした。

外観2
福ふくパンは、パン教室をしている先生がやっているお店です。
パンを売るよりパン作りを教える方が本業でしょう。
営業日がとても限られています。
それがたまたま釧路に行った日にぶつかりました。
家内はそういうのを探してくるのが上手です。

チーズほうれん草パン1
今朝の朝食に、福ふくパンで買ったパンが出てきました。
なんだか重厚な色合い、質感に見えるのは、明るさ、光の当たり具合にもよるのでしょう。

チーズほうれん草パン2
チーズほうれん草パンなのですが、最初の一口を食べた瞬間から、衝撃を受けました。
そんなに多くのチーズほうれん草パンを食べているわけではありませんが、明らかにこれがナンバーワンです。
(チーズパン、ほうれん草パンを含めてもそうかも、と思いました。)
パンは中がもちもちしていて、チーズが練り込まれているイメージです。
ほうれん草は控えめな印象ですが、しっかりと味が伝わります。
これ、とても美味しいです。
出会えてよかったパンの特集があったらこれをあげることでしょう。
連れて行ってくれた家内に大感謝です!

福ふくパン
釧路市若竹町9-1川原商事古布店丸福1F
https://fukufukupankyoushitsu.jimdo.com/
https://www.facebook.com/%E6%89%8B%E4%BD%9C%E3%82%8A%E3%83%91%E3%83%B3%E6%95%99%E5%AE%A4%E7%A6%8F%E3%81%B5%E3%81%8F%E7%A6%8F%E3%81%B5%E3%81%8F%E3%83%91%E3%83%B3-138659452974708/
11:00-16:00
不定期営業(サイト確認)


9月 26 2018

チーズくるみパン@Room Bakery

外観
この前の釧路旅行はパンの旅でもありました。
パン屋やん巡りをした時に行った1つがRoom Bakeryです。
とても色々な種類のパンがあり、迷ったのですが、我慢して少しにしました。
パン大好きな家内もかなり我慢してました。
数軒のパン屋やんをはしごすることにしていたからです。

チーズパン1
今朝、そのパンをいただきます。
サラダ、フルーツ、ヨーグルトなどと一緒にいただきます。
欧風な朝食は気持ちもシャキッとします。

チーズパン2
チーズくるみパンはハード系ですが、非常に食べやすいです。
太さ、硬さとお味。
チーズくるみがどちらもよく分かるのです。
ああ、これ正解でしたね。

Room Bakery
釧路郡釧路町桂木4-20
0154-45-1183
8:00-17:00
水曜、祝日定休


9月 24 2018

天然温泉ホテルパコ釧路

パコの湯は通算4回目です。笑
家内は多分、もっと入ってます。
家内の影響で温泉好きになりました。
元々好きだったのですが、もっと好きになりました。
あとは十勝という土地も良かったんですねえ。
十勝の素敵な温泉はもっと知られるべきです。
が、今回は十勝ではなく釧路です。笑
朝食終わって、チェックアウト前にゆったりします。
高温湯、水風呂、サウナ、水風呂、サウナ、水風呂
ダルダルにならないようにしました。
もう一人別の男の人もサウナで汗を流してました。

天然温泉 ホテルパコ釧路
釧路市末広町2丁目ホテルパコ釧路内
0154-32-1126
https://www.facebook.com/pacokushiro/
http://www.paco.co.jp/kushiro/
【宿泊者】12:00-33:00【日帰り】12:00-27:00(最終受付25:30)
無休
宿泊あり、タオルあり(有料)、ソープあり


9月 23 2018

天然温泉ホテルパコ釧路

パコの湯、本日2回目です。
楽しく旅行して、ホテルに戻り、夕食まで時間があるので、お風呂に入ります。
直前に長電話してて、正直心が折れかけてました。
体と心の疲れを温泉で癒やします。
高温湯、露天風呂、水風呂、サウナ、水風呂
昨日とか今朝と違って、がっつり入りました。
ストレスは全部が抜けるわけではないですが、やはり温泉の力は凄いです。
疲れていて何もしたくない時でもやはりお風呂は入るべきなんですね。
改めて実感です。
サウナのテレビでアイバマナブをやっていて、炊き込みご飯特集でした。
枝豆の炊き込みご飯とか、玉ねぎとトマトの炊き込みご飯とか、美味しそうでした。
結構汗が出ました。
デトックスされました。

天然温泉 ホテルパコ釧路
釧路市末広町2丁目ホテルパコ釧路内
0154-32-1126
https://www.facebook.com/pacokushiro/
http://www.paco.co.jp/kushiro/
【宿泊者】12:00-33:00【日帰り】12:00-27:00(最終受付25:30)
無休
宿泊あり、タオルあり(有料)、ソープあり


9月 23 2018

天然温泉ホテルパコ釧路

ホテルパコ釧路に泊まりましたが、朝も天然温泉に入ります。
朝食が終わった後で、ゆったりと一息つきます。
本日も泊まる予定なので、お出かけはゆっくりでも大丈夫です。
以前は、あそこにも行きたい、そこにも行きたい、となって詰まったスケジュールでした。
しかし、最近はのんびりと動くことが、前よりも増えました。
朝風呂の時間帯は受付にスタッフさんがいません。
入り口も部屋のキーがないと入れないのです。
それ以外は昨日の夜と同じですね。
今回は低温湯だけに入って、眠くならないようにしました。
本日の旅行はこれから始まりますからね。

天然温泉 ホテルパコ釧路
釧路市末広町2丁目ホテルパコ釧路内
0154-32-1126
https://www.facebook.com/pacokushiro/
http://www.paco.co.jp/kushiro/
【宿泊者】12:00-33:00【日帰り】12:00-27:00(最終受付25:30)
無休
宿泊あり、タオルあり(有料)、ソープあり