7月 14 2024

キリマンジャロ、コーヒーマーブルシフォン@FLOWMOTION

外観
ランチ後のデザートを楽しみましょうと、家内と一緒にFLOWMOTIONに行きました。
マスターお元気そうです。

コーヒーとケーキ1
今回はコーヒーマーブルシフォンキリマンジャロにしました。
家内はたんぽぽコーヒーです。
家内はお腹いっぱいだからケーキはいらないと言ってました。
優しいマスターが本来1つのものを2つに分けてくれました。
こういう優しさが人気の秘訣ですね。

コーヒーとケーキ2
コーヒーマーブルシフォンは、魯人は初めて食べるシフォンケーキでした。
シフォンケーキが2色になっているのは今まで見た記憶がありません。
食べたことがないか、忘れているかのどちらかです。笑
ふかふかで美味しかったです。
そして、コーヒー味もほんのりしていてよかったです。

コーヒーとケーキ3
コーヒーは数種類ありましたが、マスターに聞いた時に、即キリマンジャロにしました。
初めて飲んだ時の美味しさが衝撃的で、それ以来コーヒーを飲む時、そこにあればキリマンジャロにしています。
シフォンケーキのお供としても素敵でしたし、それだけでもやはり美味しいのです。
感謝です。

FLOWMOTION
帯広市西5条南13丁目11
0155-21-5506
http://www.flowmotion.que.jp/
11:00-20:00
火曜定休


7月 14 2024

ブレンドコーヒー@LOOP

外観
ランチで、家内と一緒にLOOPに行きました。

中
席に座って、注文して待っている時、壁に素敵な飾りを見つけました。
こういうの好きです。

コーヒー1
今回はガパオライスブレンドコーヒーを頼みました。
家内はパキスタンカレーとグリーンティーにしてました。
LOOPのガパオライスは初めて食べたのですが、優しい味でとても美味しかったです。

コーヒー2
食後にブレンドコーヒーをブラックで飲みました。
ホッとします。
美味しいご飯の後の、美味しいコーヒー。
大満足です。
家内も美味しそうで良かったです。
感謝です。

LOOP
帯広市緑ヶ丘2条通4丁目8-11
0155-66-8367
https://www.instagram.com/loop2727/
https://www.facebook.com/LOOP-%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%97-360610407477112/
11:00-18:00 (lO17:00)
木曜定休


7月 7 2024

コロンビア@輪厚PA

外観
帰りも輪厚PAに寄りました。
弟によると、どちらかが豪勢ということでしたが、どちらも豪勢な気がします。
ただ、こちら(上り)の方が新しい感じなので、弟が言っているのはこちらでしょう。
弟も情報だけで来たことがなかったようで、たぶんこちらだと。
いずれにしても休憩です。
ちょうど人が殆どいなくなった時に写真を撮りましたが、かなり混んでます。

自販機
昨日もでしたが、今回もまた自販機でコーヒーをゲットします。
今回はコロンビアにしました。

コーヒー
コロンビアは程よく苦く眠気覚ましになりました。
家族は水を飲んだりお茶を飲んだりでした。
さて、あと少しドライブを楽しみましょう。
感謝です。

輪厚PA上り
北広島市輪厚531-6
011-376-2517
https://www.driveplaza.com/sapa/1050/1050081/1/
8:00-20:00 (12月〜3月9:00-19:00)
無休


7月 6 2024

ホットコーヒー@輪厚PA

自販機
高速道路を運転していて、輪厚PAで途中休憩します。
以前はぶっ続けで運転していましたが、最近は適度に休憩を取ります。
コーヒーをお願いしたら、お金を払ってカップを渡されて、自販機で入れます。

コーヒー
ああ、良い休憩です。
コーヒー美味しいです。
もう半分以上進んでいるので、あと少しです。
さて、眠気も覚めましたので、安全運転でいきましょう!
感謝です。

輪厚PA下り
北広島市輪厚522-7
011-376-2516
https://www.driveplaza.com/sapa/1050/1050081/2/
8:00-20:00 (12月〜3月9:00-19:00)
無休


6月 1 2024

コーヒーロールケーキ、キリマンジャロ@FLOWMOTION

外観
FLOWMOTIONに行きました。
食後のデザートと絵を見るためです。

犬1
ワンちゃんがいました。
なんどかFLOWMOTIONに来てますが、今回初めて気づきました。

犬2
普段、こちらは以前からわかってましたが。
ワンちゃん好きなので、なんとなく嬉しくて和みます。

ポスター
春を見つけに、絵を見に来ました。
画家さんもいらっしゃってお話をすることができました。

コーヒーとケーキ1
コーヒーとケーキをデザートで頂きます。
ランチ後のデザートです。
キリマンジャロが好きで、あるのを見つけた瞬間にオーダーしました。
ケーキも何種類かあったのですがロールスロイスケーキが良かったのと残り1個だったので是非にとお願いしました。
今回はコーヒーロールケーキでした。
あ、ロールスロイスケーキというのは、友達がFLOWMOTIONのロールケーキはロールスロイス並みに高級感があるってことでつけたニックネーム(?)です。

コーヒーとケーキ2
キリマンジャロは知っている味で飲みやすかったです。
カウンター席から元気なお姉さんが話しかけてくれました。
会話から魯人のことが誰かわかり、その女性は家内と家内の友達を知っているとのことでした。
やはり十勝は人間関係狭いくて面白いと思いました。

コーヒーとケーキ3
コーヒーロールケーキは、コーヒーコーヒーしてました。
スポンジ部分も色の通りしっかりとコーヒーで、クリームもばっちりコーヒーでした。
そして、サプライズ的に嬉しかったのはクリームの中にくるみがたっぷり入っていたことです。
実は、今回の画家さんの絵は前にも見たことがあるのですが、素敵な風景画で今回絵葉書を買いました。
また、あだ名がコーヒー牛乳さんというのです。
だから、今回はコーヒー、コーヒーロールケーキ、コーヒー牛乳さんで、トリプルコーヒーでした。
大満足でした。
感謝です。

FLOWMOTION
帯広市西5条南13丁目11
0155-21-5506
http://www.flowmotion.que.jp/
11:00-20:00
火曜定休