1月
21
2023

ランチ後、買い物をして、それからカフェに行きましょうとなりました。
前から気になっていた素敵なログハウスを目指します。
国道38号沿いにあるので、見逃さなければ大丈夫。
行けました!
BE Wildです。
ログハウスに憧れていた時期もありましたが、今はこうしてたまに訪れるのもいいと思っています。
既に落ち着く雰囲気で、マスターに好きなところに座ってと案内されました。
メニューが可愛くて、イラストがいい感じでした。
そして、随所にあるコメントが関西っぽい感じがしました。
マスターはカウンター席のお客さんと関西弁で会話してました。
いい雰囲気です。

チーズケーキセットにしました。
飲み物はブレンドコーヒーにしました。
家内は同じセットをレモンティーで頂いてましたよ。

コーヒーは最初もう一つのにしようと思いました。
が、家内が、こっちの方が好みじゃない?と教えてくれました。
メニューに酸味があると書かれていたのがブレンドコーヒーだったのです。
当たりでした。
流石家内です。
頼りになります。
美味しい好みのコーヒーでした。

チーズケーキは甘すぎず、くどすぎず、丁度よいお味でした。
魯人的にコーヒーと合ってました。
家内も美味しそうに食べていて良かったです。
隣の男の子が2食食べていて、凄いと思いました。
ハンモックで遊んでいる男の子は抜け出せなくなってました。
なんだかほのぼのとした雰囲気がとても良かったです。
また、来たいと思いながら後にしました。
BE Wild
新得町新内北新得
0156-64-5200
https://www.bewild.info/
11:00-17:00
月曜、火曜、水曜、木曜、金曜定休
no comments | tags: BE Wild, コーヒー, チーズケーキ, チーズケーキセット, ブレンドコーヒー, ホットコーヒー | posted in 喫茶・カフェ, 新得
7月
2
2022

釧路のオシャレなカフェBASE9に行きました。
ここは家内が友達から教えてもらったということで、今回ちょっと休憩に入りました。
雑貨があったり、家具があったり、色々とやっているところのようです。

魯人はバスクチーズケーキとブレンドコーヒーにしましたよ。
なんだか器もオシャレですね。
ザ・カフェという感じがします。

コーヒーを飲むと食後の休憩って感じになります。
このブレンドコーヒーも美味しくて落ち着きました。

ケーキは家内と相談して決めます。
というのは、特段こだわりはないので、特別気になったものがなければ、なんでもいいのです。
だから、家内が2つのケーキで迷っていたら、そのどちらもオーダーしてシェアします。
今回は魯人はバスクチーズケーキにしました。
ちょっと流行っている(いた)んですよね?

家内がオーダーした、黒ごまバスクと半分ずつ分け合いました。
バスクプレーンとバスクセサミの食べ比べ。
おお、濃厚な感じは一緒ですが、黒ごまはしっかりとごまの風味です。
素敵なデザート・ティータイムとなりました。
(家内は紅茶ホットにしてました)
BASE9
釧路市錦町4丁目4番1号
0154-64-7735
https://www.ndesignlab.com/
11:00-18:00(LO17:30)
水曜定休
no comments | tags: BASE9, コーヒー, チーズケーキ, バスクチーズケーキ, ブレンドコーヒー, ホットコーヒー, 釧路, 釧路市, 黒ごまバスク | posted in スイーツ, 十勝外, 喫茶・カフェ
5月
1
2022

最近、温かいので、油断して、上着を持たずに外出してしまいました。
寒くて、温まろうと家内と話しました。
また、それ以前からカフェに行きたいねと話してました。
ってなわけで、近くに行ったってことと、本も見たかったので、ドトールコーヒーショップ帯広イーストモール店に行きました。
素敵なピアノが聴こえてました。
ちょっと並んで注文、お会計しました。
席につくと、大学生に見える若い男性二人が、ピアノを弾いてました。
有名なJ-POPをJAZZ風にアレンジして連弾です。
優雅な気持ちでブレンドコーヒーLをいただきました。
家内はティーにしてました。
二人ともシンプルに温かいものを飲みました。
連弾が終わると、一人一人別の曲を弾いてました。
思わず拍手してしまいました。
素敵な午後のひとときでした。
ドトールコーヒーショップ 帯広イーストモール店
帯広市東4条南16丁目6岡書内
0155-28-3728
https://www.doutor.co.jp/
9:00-21:00
無休
no comments | tags: コーヒー, ドトール, ドトールコーヒー, ドトールコーヒーショップ, ドトールコーヒーショップ帯広イーストモール店, ブレンドコーヒー, ブレンドコーヒーL, ホットコーヒー | posted in 喫茶・カフェ, 帯広
6月
19
2021

津別に家族で行きました。
ノンノの森を散歩した後、ノンノの森カフェで休憩です。
散歩は弟が先導してくれました。
山登りをしているので、余裕のようでした。

ブレンドコーヒーとクリンソウパンをいただきました。
クリンソウがいい時期で散歩中、生えているところを見ました。
クリンソウパンは中にカスタードクリームが入ってました。
家内はアイスティーとパウンドケーキにしてました。
室内の席もあるのですが、せっかくなのでオープンテラスでいただきました。
気持ちがいいですね。
美味しくいただきました。
調べっちった
ノンノの森
no comments | tags: クリンソウパン, コーヒー, ノンノの森カフェ, ブレンドコーヒー, 津別町 | posted in パン, 十勝外, 喫茶・カフェ
7月
18
2020

釧路に行ったら行きたい所リストを作って、下調べしてました。
当然、全部行けないこともあるし、臨時休業などもあるので、少し余分に調べていきます。
行きあたりばったりもありですが、前もって調査することが多いです。
その1つしろくま食堂を住宅街の中に見つけました。
そう、カーナビなんですけど。笑
混んでました。
入った瞬間に、ランチはもうないです、と言われました。
食事は終わっていたので、デザート利用です。

桃とヨーグルトムース、ブレンドコーヒーにしました。
食後にコーヒーをいただくのが好きです。
メニューを見ていて、期間限定のムースが目につきました。
気持ちがなんとなくモヤモヤしていて、何故だろうと思っていました。
ムースが出てきてモヤモヤが払拭されました。
前もって調べていた時、facebookでこのムースのことが出ていたのでした。
毎年期間限定で人気なのでお早目にという内容でした。
出てきてから思い出しましたが、下調べの時これ食べたいと思っていたのでした。
ラッキーです。
運命です。
当然、覚えてました!(大嘘)笑
家内は好きなもの、プリンと紅茶にしてました。
コーヒーは程よくムースを引き立ててました。
桃は半分しっかり入っていて贅沢な一品です。
ヨーグルトムースと相性がよく、ついつい次々と口に入れてしまいました。
満足な食後でした。
しろくま食堂
釧路市新栄町7-2
090-2696-4690
https://ja-jp.facebook.com/sirokumasyokudou/
11:00-18:00
日曜、水曜定休
no comments | tags: コーヒー, しろくま食堂, ブレンドコーヒー, ホットコーヒー, ムース, 桃とヨーグルトムース, 釧路 | posted in スイーツ, 十勝外, 喫茶・カフェ