10月
21
2024
朝食前に風呂に入ります。
天海で温泉です。
体を洗ってから、あつ湯に入りました。
熱めのお湯が好きなので嬉しかったです。
今回はメガネをしっかりと温泉用にしたので、良く見えてます。
その後露天風呂で気持ちも開放しました。
いい気分になって部屋に戻りました。
天海
函館市湯川町3丁目9番20号函館湯の川温泉海と灯
0138-57-5390
https://hewitt-resort.com/hakodate-yunokawa/spa/
5:00-11:00, 14:00-25:00
無休(混雑時外来は休み)
no comments | tags: 函館, 天海, 海と灯 | posted in 十勝外, 温泉
10月
20
2024

函館湯の川温泉海と灯にお泊まりです。

荘厳な通路を進みます。

ロビーが圧巻でした。
写真で表現しきれないのが悔しいですが。
チェックインして少し休んだら温泉に行きます。
天海はあまうみと読むようです。
ローマ字が書かれていました。
入ってスリッパを入れる時、クリップをつけて、帰りに間違わないようにします。
13番のロッカーを利用しました。
メガネを替えてくるのを忘れていました。
魯人は普段温泉(お風呂)用のメガネを使います。
今回はメガネ無しで入ってみました。
まず体をしっかり洗いました。
大浴場はぬるめでしたが気持ちいいです。
露天風呂の檜風呂は独占状態で、これまた気持ちよかったです。
つぼ湯は人気あるようで、誰かが常に入っている状態です。
露天風呂の石の方も結構人が入っていました。
そちらはおそらく夜景がいいのだろうと思いました。
目が悪すぎてボヤーッとしか見えなかったのですが、それでも温かいお湯と外気の冷たさがいい感じでした。
サウナはなかったと思います。
部屋に戻ったら、家内が既に戻っていました。
天海
函館市湯川町3丁目9番20号函館湯の川温泉海と灯
0138-57-5390
https://hewitt-resort.com/hakodate-yunokawa/spa/
5:00-11:00, 14:00-25:00
無休(混雑時外来は休み)
no comments | tags: 函館, 天海, 海と灯 | posted in 十勝外, 温泉
10月
20
2024

お天気のいい日曜日です。
ひし伊というカフェ?喫茶店?に行きました。
前にも来ているのに、ちょっと迷って、結局グーグル先生に聞いてました。笑

魯人はコーヒーを頂きました。
家内がお抹茶セットを頼んで、その中の白玉あんきな粉を頂きました。

コーヒー、飲みやすくて美味しいです。

大人になってからあんこは結構食べてますが、白玉やきな粉は普段あまり食べません。
でも、久し振りに食べるとやはり美味しいですね。
コーヒーとも合います。

家内が頼んだ抹茶はオーダーが入ってから立ててくれてました。
コーヒーのセットに白玉がなかったのですが、抹茶のセットがあり、家内に頼んでもらいました。笑
組み合わせとしてはありだと思いました。
美味しいですね、やっぱり。
感謝です。
茶房&古きもの ひし伊
函館市宝来町9-4
0138-27-3300
http://hishii.info/
11:00-17:00
水曜定休
no comments | tags: お抹茶セット, コーヒー, ひし伊, 函館 | posted in 十勝外, 喫茶・カフェ
10月
20
2024

ちょっと通り過ぎて、気づいて戻るとありました。
菊泉です。
去年行けなかったので、今年は行きたいと思いました。
去年はリノベーション中だったのです。

和の雰囲気たっぷりでいい感じです。
最初に別室で注文をして待ちます。
席が準備できたら案内されます。
混んでました。
たまたま人がいないところにカメラを向けました。
マシュマロ?を焼いたりしている人もいました。
いい匂いです。

メニューを見た時に、嬉しくなって梅昆布茶を頼もうとすぐに決めました。
そのお供にチョコ羊羹を選びました。
なんとなく和洋折衷なデザート面白いかなと思いました。
ねっとりしたチョコというイメージでした。
美味しかったです。
そして、梅昆布茶も好きなので、良いコラボでした。
チョコ羊羹の甘さと梅昆布茶の塩味がちょうど良かったです。

家内は好きな抹茶にしてました。
最初ネットでここ菊泉を見つけてくれたのは家内なのです。
今年はこれて良かったです。
感謝です。
茶房 菊泉
函館市元町14-5
0138-22-0306
https://www.sabokikuizumi.com/
https://www.instagram.com/sabou.kikuizumi/
10:00-17:30 (LO17:00)
無休
no comments | tags: チョコ羊羹, 函館, 梅昆布茶, 菊泉 | posted in スイーツ, 十勝外, 喫茶・カフェ
10月
20
2024
函館3日目は日曜日。
朝食後にスパステラに行きました。
スリッパを靴箱へ入れましたが、その数から空いてそうと予想しました。
体重を計ったら1kgほど増えていました。
旅行中はいつもより食べるので増えることが多いです。
が、気をつけないと。
昨日と同じところで体を洗いました。
髭剃りもしました。
あつ湯、今日は43.1℃でした。
気持ちがいいですね。
函館山がしっかり見えて、今日は天気がいいとわかります。
水風呂に入って、それで終わりにしました。
2泊3日で結局入らなかったのはサウナだけとなりました。
部屋に戻ったら家内はまだで温泉を楽しんでいるようでした。
感謝です。
スパ ステラ
函館市大手町22番13号センチュリーマリーナ函館14F
0138-23-2121
https://www.centurymarina.com/spa/
5:30-24:30 (外来6:00-14:00)
無休(外来不定休)
no comments | tags: スパステラ, センチュリーマリーナ函館, 函館 | posted in 十勝外, 温泉