ざるうどん@笑喜

昭和の雰囲気のようにぼんやりした写真になっちゃいました。
笑喜は素敵な昭和の雰囲気です。

ごくごく、ごくごく、ビール。

ほげほげ、ほげほげ、よっぱらい。

ぐびぐび、ぐびぐビール!

ふらふら、ふらフラダンス!

ちゅるちゅる、ちゅるちゅる、ざるうどん。

うまうま、うまうどん!
笑喜
音更町木野大通東8丁目1
0155-31-2542
17:00-23:00
月曜定休

昭和の雰囲気のようにぼんやりした写真になっちゃいました。
笑喜は素敵な昭和の雰囲気です。

ごくごく、ごくごく、ビール。

ほげほげ、ほげほげ、よっぱらい。

ぐびぐび、ぐびぐビール!

ふらふら、ふらフラダンス!

ちゅるちゅる、ちゅるちゅる、ざるうどん。

うまうま、うまうどん!
笑喜
音更町木野大通東8丁目1
0155-31-2542
17:00-23:00
月曜定休

笑喜です。
笑喜の〆はうどんが多いです。

スタートはビールが多いのですが、今回は日本酒。
新潟の緑川をいただきます。

お通しはイカの沖漬け。
ぐびっとおちょこでお酒をいただきます。
合いますねえ。

枝豆をプチッ、プチッっと。
ぐびっとおちょこでお酒をいただきます。
合いますねえ。

今回の〆はざるそばです。

冷水でピシっとしまったそば。

天カス、ネギ、わさびなどの薬味をタレに入れます。

そばをタレに入れます。
ちょいとつけて直ぐにずずずっといただくのが乙で通らしいのですが、とっぷりとつけちゃいました。

では、持ち上げて、

いただきます!
ずずずっ!!!
ああ、うんまい!
今回の〆はざるそばでした。
笑喜
音更町木野大通東8丁目1
0155-31-2542
17:00-23:00
月曜定休

笑喜は居酒屋さんなのに、家族連れもいます。
お食事感覚で来ることもできるのです。

で、魯人はつるつるのざるうどんをいっただきま~す!

まず、薬味を入れま〜す!
自分の量で加減してね〜!

うどんを持ち上げま〜す!
ごまは最初に沢山取っちゃうと後からプチプチした楽しみが減っちゃいます。

薬味を入れておいたタレにうどんをつけま〜す!
つける量に気をつけてね!

さ、後はずるずるっといっちゃいま〜す!
いっただきま~す!
ずるずるずるずる・・・・・
美味い!
笑喜
音更町木野大通東8丁目1
0155-31-2542
17:00-23:00
月曜定休

今日は笑喜で一人飲み会。
一人だから飲み会って言わないかも〜〜ん。
ぐびぐび、ビール美味いねえ。
パクパク、やっこ美味いねえ。
プリプリ、枝豆美味いねえ。

〆はざるうどん。
本当にザルに入ってくるのが面白いですね。

うどんのこのコシがいいですね。
もちもち、プルプル・・・

タレにつけて、チュルチュルちゅるん!
ぷはー、今日も酔っ払っちった。てへ。
笑喜
音更町木野大通東8丁目1
0155-31-2542
17:00-23:00
月曜定休

居酒屋でよく行くところの一つ。
だって美味しいんだもん!!!
笑喜!!!

煮魚がでかい!!!
これお通しだよ!

ヘルヘルヘルシーに野菜サラダをいただきま〜す!

グビグビールにお漬け物も合います!
自家製のお漬け物もいいですね!
あ、職場の知り合いが一人でやってきた。
けど、お互いに遠慮し合っちゃった。カウンターで離れた席に座ったよ。
仲が悪いわけではないよ。(笑)
にゃ、にゃ、にゃ〜んと!!!
その人、魯人と同じメニューを頼み始めました!!!
ビール、お通し、野菜サラダ・・・

凄い偶然はそれまで!(笑)
何故なら、その人はそこで帰っちゃいました。
なんだか考え事をしてましたね。
そんな魯人の〆はざるうどん。

ここのうどんはぴしっとしめられていて、ぐっときます!

たれもいい具合に絡むので、美味すぃ〜!
ああ、酔っぱらっちゃった。(笑)
笑喜
音更町木野大通東8丁目1
0155-31-2542
17:00-23:00
月曜定休