1月 26 2015

焼き鳥@鳥せい木野店

外観
鳥せいチェーンは結構ありますよね。
今回は鳥せい木野店にきました。

食べ物1
ビールで乾杯です。
お通しの枝豆をいただきながら、注文した食べ物を待ちます。

食べ物2
早めに出てくる冷奴をいただきながら、焼き鳥を待ちます。

食べ物3
レバーはタレでいただきます。
鶏精肉は以前は塩でいただいてましたが、友達が教えてくれてからタレも食べます。
固定観念が外れた瞬間の1つでした。

食べ物4
タンとハツは塩ですねえ。
でも、これらもタレでも美味しいのかなあ?
まだ、試す勇気がありません。

鳥せい木野店
音更町木野大通西9丁目
0155-31-2989
http://www.torisei.co.jp/
16:00-24:00
第1,2,3火曜定休


1月 18 2015

チキン@鳥せい札内店

外観
ライブの後に、興奮状態で鳥せい札内店へ♪

食べ物1
まずはサラダが来ましたよ。
ドレッシングが2種類とマヨネーズですね
ウサギさんのりんごがいいですね!
そういえば、ライブでうさぎDASHって曲をやってましたね♪

食べ物2
焼き鳥は塩でいただきますよ♪

食べ物3
漬物の盛り合わせは、白菜、なす、大根、きゅうりですね♪

食べ物4
炭火焼き、嬉しいな♪

食べ物5
おにぎりは食べやすく、ぺったらこくなってました。
興奮状態冷めやらぬ感じですね♪

鳥せい札内店
幕別町札内中央町472
0155-56-2006
http://torisei.co.jp/shop/#s102
16:00-23:00
第1,2,3火曜定休
(公式サイトの情報)


1月 17 2015

焼き鳥@一休

外観
久し振りの一休は激混みです!
流石、一級品です!

食べ物1
お通しは火が通っているので、鶏わさとは言わないのかな、などとまだ酔ってない頭で考えてました。
流石、一休です!

食べ物2
お手頃な枝豆からいただきます。
あ、友達が同窓会をしてました。
流石、一休です!

食べ物3
サラダも美味しいですね。
色合いも素敵です。
流石、一級品です!

食べ物4
焼き鳥はここの名物です!
流石、一休です!

食べ物5
いか納豆も美味しいですねえ。
流石、一級品です!

食べ物6
ハツも塩加減がとてもいいですね!
流石、一級品です!

食べ物7
ナスの紫と艶が素敵ですね!
流石、一級品です!

食べ物8
やはり精肉を食べないと始まりませんよね。
流石、一休です!

食べ物9
って、そろそろつくねで〆ますよ。
流石、一休です!

一休
音更町木野大通西4丁目
0155-31-1837
17:30-23:30 (LO22:45) (日曜祝日-23:00, LO22:15)
月曜定休


1月 7 2015

焼き鳥@とりや

外観
夜遅くにお友達ととりやに行きましたよ。
おお、マスターもお疲れのようですね。
あ、違いますか。

酒
みんなでお酒をいただきましたよ。
おお、マスターも呑みますか?
あ、やめますか。

焼き鳥
男3人で語りながら、いただいたとんび、精肉、ハートですよ。
おお、マスター、美味しいです。
あ、写真これだけですか。

う〜、いい気持ちです。

とりや
帯広市大通南11丁目5
0155-23-7510
-27:00
日曜定休


12月 10 2014

焼き鳥@OHANA

外観
炭焼きが美味しいと評判のOHANAに行きましょう!
串Barという名前も美味しそうなイメージですよね!
前にも一度行ってますが、やはりお目当ては焼き鳥です。
13年1月17日「焼き鳥@OHANA」参照。)

飲み物1
ビールで乾杯。
年末の自分のお疲れさんに乾杯。
似たようなサラリーマンが沢山いて、ホッとする一時。
お通しの手羽先の照り焼きが嬉しいですね。

食べ物1
枝豆をつまみながら、注文した焼き鳥を待ちます。

食べ物2
まずは精肉から出てきました。
ああ、匂いだけで持って行かれちゃいます!

飲み物2
やっぱりこういう時は日本酒ですよね!

食べ物3
軟骨も歯ごたえがあって、いいですよね!

食べ物4
ここの焼き鳥は変わりものも結構置いてくれてます。
にんにくの芽好きなんですよねえ。

食べ物5
おろしだれに隠れたラム肉
ああ、ヨダレが〜〜〜〜。

食べ物6
隠れているといえば、これは写真だけだと何かわかりません。笑

食べ物7
もっとわかりません。笑
かろうじて横から見て、やっとお肉が見えます!
サービス満点!
物凄く混んでいますね。
人数いる時は予約が必要ですね、きっと。

串Bar OHANA
帯広市西2条南9丁目
0155-26-0870
http://www.obnv.com/dining/508/
17:00-24:00
日曜定休