カンパーニュ
朝食を大感謝していただきました。
いつもの素敵な朝食プレートにシェントウジャン、ヨーグルトですね。
そして、朝食プレートには美味しそうなカンパーニュが乗ってました。
今回、カンパーニュは厚めに切ってくれました。
かりっとトーストしてくれました。
香ばしくて美味しいです。
またさんが作ってくれたカンパーニュ、家内が用意してくれたプレートなど感謝でいっぱいです。
朝食を大感謝していただきました。
いつもの素敵な朝食プレートにシェントウジャン、ヨーグルトですね。
そして、朝食プレートには美味しそうなカンパーニュが乗ってました。
今回、カンパーニュは厚めに切ってくれました。
かりっとトーストしてくれました。
香ばしくて美味しいです。
またさんが作ってくれたカンパーニュ、家内が用意してくれたプレートなど感謝でいっぱいです。
朝食プレートにデデーンと存在感のある、ずっしりとしたパンが乗ってます。
またさんが作ってくれたカンパーニュですね。
野菜もたっぷりで嬉しいですね。
りんごは王林で好みのタイプでした。
シェントウジャン、ヨーグルトもいつもどおりバッチリです。
用意してくれる家内に感謝です。
ありがとうございます!
カンパーニュはフランス語でcampagneと書き、田舎という意味だそうです。
田舎パンってことでしょうか。
こういう武骨なイメージ好きです。(個人的感想です。笑)
そばだと更科よりも田舎そばが好きです。
住むところだと都会より田舎が好きです。
パンもカンパーニュ好きです。
またさんの作ってくれるカンパーニュ特に好きです。
今朝も美味しくいただきました。
ありがとうございます!
またさんの作ったカンパーニュを乗せた朝食プレートとラッシー風飲み物です。
感謝していただきます。
カンパーニュはいつもよりずっと濃い色ですね。
そして、何やら色々入ってます。
ナッツとチョコです。
そうただのカンパーニュじゃなくて、ナッツチョコカンパーニュでした。
これもまた美味しいです。
凄いなあ。
ありがとうございます!
あけましておめでとうございます!
昨年も拙ブログをご覧いただきありがとうございました!
今年もパン、温泉に偏ったブログとなるかもしれませんが、できるだけ他の食も話題にしていきたいと思っております。
今年も細々と更新していきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
元日、お正月です。
おせちもいいけどカレーもね、ということで、父が作ってくれたビーフカレーをいただきます。
それをまたさんが作ってくれたカンパーニュと一緒にいただくのです。
そんな贅沢なランチのカンパーニュは本格的です。
食べやすいようにカットしてくれてます。
カンパーニュの表面の模様もなんだか冬って感じです。
香ばしくて、しっかりとハードパンで美味しかったです。
素敵なランチを家内と両親とでいただきました。
感謝です。
素敵な朝食プレートは健康的です。
いつも用意してくれる家内に感謝です。
パンはまたさんが作ってくれたカンパーニュです。
一つはシンプルなカンパーニュ。
今回は端っこをくれました。
側の硬さがとても好みでした。
かぼちゃカンパーニュは一味違う美味しさでした。
ありがたいことです。