10月
20
2018

Jorroに行きましたよ。
お天気がよくて、この陽気で、ついつい昼寝をしたくなります。
喫茶店・カフェでお茶するのもいいものです。

温かいコーヒーをいただきました。
中モカはグジ、シダモ、ハラー地区の3種類の産地のモカを贅沢にブレンドしたとメニューに書かれてました。
メニューを見ると、ちょっとした紹介が書かれていることがありますよね。
そういうので、豆知識をゲットできるのも嬉しいです。
コーヒーだけに豆知識ですね。笑
今回は更に、コーヒー発祥の地と言われるのがエチオピアということも知りました。
恥ずかしながら魯人はそういうことを知りませんでした。
また、モカはコーヒーの原点ともいえるそうです。
こうやってメニューの豆知識を読みながら、温かい中モカをいただくのも幸せですね。

マスターと簡単にお話する時間がありました。
聞くと、なかもかと読むそうです。
最初、ちゅうもかって読んでました。笑
一人でゆっくりして、色々と考えをめぐらしながら、周りを見ていると、気づきました。
以前も見ていたこの黒板、なるほどなあということが書かれていました。
美しいバラにはトゲがある、って言葉を思い出しましたが・・・。笑
Jorro
音更町木野新町1-11
0155-30-6617
http://www.facebook.com/cafejorro
11:00-17:00LO(それ以降は要予約)
水曜、第3火曜定休
no comments | tags: Jorro, コーヒー, 中モカ | posted in 喫茶・カフェ, 音更
10月
6
2018

家内と二人で休憩に入ったのはGroovyです。
ログハウスがとても落ち着くんですよねえ。
今回は初めての席でした。
入り口に一番近いテーブル席です。

そんな中でいただくグルービーオリジナルコーヒーも格別です。
ご自身で焼いたコーヒーカップでしょうか。
これも味があるので、全体的に調和されていて、凄く居心地がいいです。
家内はチャイを楽しんでました。
Groovy
帯広市西21条南2丁目52-4
0155-34-8284
10:00-22:00 (LO21:30)
日曜定休
no comments | tags: GROOVY, グルービーオリジナルコーヒー, コーヒー | posted in 喫茶・カフェ, 帯広
9月
23
2018

住宅街の中のCafe ikoroに行ったんだワン!
調べたら、たどり着けたんだワン!
イコロはアイヌ語で宝物って意味なんだワン!

席に座って待っていたら、両側にワンちゃんがいたんだワン!
奥の方は・・・大きい犬でしたワン!
窓側には実は3匹いたんだワン!
我々のところに食べ物飲み物が来ても騒がないんだワン!

大人のチョコブリンにしたんだワン!
家内も同じものを頼んでました。
二人で同じものを頼むのは珍しいのですが、今回は一緒にしました。
濃厚で食べやすかったんだワン!
大きなワンちゃんはとても賢くて、人懐っこかったのです。
なでなでしてあげると嬉しそうでした。
でも、いたずらっ子の一面もあるようでした。
飼い主さんに、鼻ピンするよ!って言われてシュンとしてました。
そういう姿も可愛かったんだワン!

ホットコーヒーも落ち着きました。
まさにホッとするお味でした。
家内はハーブティーにしてましたが、注文した時に色々と聞いてくださってデトックスタイプにしたようです。
窓側のワンちゃんは2匹は人懐っこかったのですが、飼い主のおばさんはとても寛いでました。
もう1匹には最初気づかず、出てきたと思ったら、魯人の手をガブッとしたんだワン!
う〜〜ん、まあ、怯えていたんでしょうかね?
飼い主の(別の)おばさんは物静かな方でした。
ドッグカフェのマナーを知らない魯人がいけないんだワン!
ワンちゃんは可愛いですねえ。
おばちゃんは怖いですねえ。ワンワンワンwww
Cafe ikoro
釧路市昭和中央3丁目42-7
0154-53-7036
https://ja-jp.facebook.com/NaturelaDog/
11:30-18:30
木曜定休
no comments | tags: Cafe ikoro, ikoro, コーヒー, チョコプリン, ドッグカフェ, プリン, ホットコーヒー, 大人のチョコプリン | posted in スイーツ, 十勝外, 喫茶・カフェ
9月
15
2018

お天気のいい日にJorroに行くと気持ちもいいですね。
緑に囲まれていて、とても落ち着くのです。
古民家というのも、そういう気持ちを強くさせてくれます。

居心地のいい空間で、ゆっくりさせてもらいましたよ。

ガトーショコラにもジョーロが描かれていて可愛いですね。
中に歯ごたえのある、でも噛みやすいくるみが入っていてアクセントになってました。
くるみのガトーショコラですね。

季節のコーヒーはコスモスです。
コスモスは漢字で秋桜と書きますね。
北海道の秋は短いから、楽しみたいものです。
ああ、風流ですねえ。
Cafe Jorro
音更町木野新町1-11
0155-30-6617
http://www.facebook.com/cafejorro
11:00-17:00(それ以降は要予約)
水曜、第3火曜定休
no comments | tags: Jorro, ガトーショコラ, くるみのガトーショコラ, コーヒー, コスモス, 季節のコーヒー | posted in スイーツ, 喫茶・カフェ, 音更
9月
9
2018

ランチにきいぶしに行きました。

ライ麦パンサンドをいただきました。
サラダがたっぷりで嬉しくなりました。

ライ麦パンがこんがりと焼かれて間には野菜などが挟まってます。
歯ざわりがよくて香ばしいです。

よくよく見ると、サラダの上にも小さなパンが乗ってます!
おおおお!
なんだか感動しました。

食後にきいぶしブレンドをいただきました。

おかわりしちゃいました。
美味しいコーヒーはちょっと飲んでいたいですよね。
きいぶし
帯広市西12条南1丁目7の4
0155-36-2679
11:00-17:00
木曜定休
no comments | tags: きいぶし, きいぶしブレンド, コーヒー, ライ麦パンサンド | posted in パン, 喫茶・カフェ, 帯広