8月
13
2020

この前、くるみのランプで買ってきたパンを食べましょう。

朝食プレートは野菜たっぷりで嬉しいですね。
ヘルシーですね。
冷製コーンポタージュも美味しいです。
パンはくるみパンを家内と半分に分けていただきました。
中に入っているくるみの食感が好きです。
くるみのランプという名前のお店ですから、くるみパンにはただならぬ思い入れがあるのではないかと思いますが確認できてません。笑
くるみのランプ
帯広市西5条南31丁目3番地9
0155-67-4339
https://www.facebook.com/kuruminoranpu/
10:00-19:00(完売閉店)
月要定休
no comments | tags: くるみのランプ, くるみパン | posted in パン, 帯広
5月
27
2020

いつも用意してくれる朝食に感謝です。
本当にありがたいです。
パンはまたさんの手作りです。
星型というかヒトデ型というか、この形はこの前は確かごまパン・・・

違いました。
くるみパンでした。
一般的に出ているくるみパンと同じような形ですね。
ああ、香ばしくて美味しいです。
中のくるみもカリッとしていて、これ好きです。
no comments | tags: くるみパン | posted in パン, パン(手作り)
5月
11
2020

昨日またさんがくるみパンを作ってくれました。
お店で売っているみたいです。
形といい、色といい、てかりといい、大きさといい、お店みたいです。

そのくるみパンを今朝、朝食プレートに乗せていただきました。
穀物コーヒーも一緒です。

一瞬、形の特殊なクロワッサンに見えなくもないですが、紛れもなくくるみパンです。

違う角度からも見てみましょう。
朝日とマッチする感じがまたいいです。

色々な角度から眺めてみます。
いやあ、美しいですねえ。
香ばしさとくるみの食感が素敵です。
素朴な味が口の中に拡がります。
いつも感謝です。
ありがとうございます!!!
no comments | tags: くるみパン | posted in パン, パン(手作り)
4月
9
2020

カラフルな朝食をいただきます。
健康的で嬉しいです。

パンはまたさんお手製のくるみパンです。

香ばしくて、周りがハード、中はややソフト、更にクルミの食感も加わって、とても美味です。
ありがたいです。
美味しいです。
幸せです。
no comments | tags: くるみパン | posted in パン, パン(手作り)
8月
15
2019

朝食はいつものプレートです。
家内が色々考えて作ってくれます。
ありがたいです。
冷製かぼちゃポタージュもあります。

パンはもしかして・・・・・と思って当ててみました。
みかづきふくろうかな?
当たりでした。
食パンタイプのくるみパンをトーストしてくれたのです。

裏に焼印あるよ、と家内が教えてくれました。
ガビーン、そんな答えがあったとは。
みかづきふくろう電信通店でちょっと前に買ってきたパンでした。
みかづきふくろう電信通店
帯広市東2条南6丁目1
0155-94-3703
https://www.facebook.com/mikadukifukurou/
10:00-19:00 (売り切れ終了)
不定休(月曜休みが多い)
no comments | tags: くるみパン, みかづきふくろう電信通店 | posted in パン, 帯広