12月 3 2021

ベーグル、カンパーニュ

パン1
忙しい金曜日の朝に家内が朝食プレートを用意してくれました。
いつも申し訳ないくらいの感謝です。
パンと野菜と果物などの朝食プレートにヨーグルト、シェントウジャンです。
パンはまたさんが作ってくれたもの、本日は2種類です。

パン2
1つはカンパーニュでした。
堅さといい、味といい、素晴らしいです。
前に食べたことがあるものですね。

パン3
ベーグルも前に食べてますが、保存状態がいいのでしょうね、相変わらず美味しくいただきました。
家内はどちらが好みか聞いてきましたが、どちらも美味しくて甲乙つけ難いです。
そして、少食の家内は、半分こしたベーグルだけでした。
カンパーニュは別の機会に食べるのでしょう。


11月 29 2021

イケメンカレーパン@花ねこパン屋、ベーグル

パン1
夕食は簡単に職場でいただきました。
パンとサラダと豆乳です。

パン2
パンの一つはこの前花ねこパン屋で買ってきたものです。
記憶間違いでなければ、イケメンカレーパンという名前だったと思います。
これ実は食パンにチーズ、キーマカレー、目玉焼きが乗ってます。
家でも作れそうですが、流石プロですね、綺麗になってます。

パン3
もう一つはまたさんが作ってくれたベーグルです。
やっぱり美味しいですねえ。
あざっす!あざっす!あざっす!

花ねこパン屋
鹿追町栄町1丁目18
0156-66-3782
10:00-18:00
月曜定休


11月 26 2021

ベーコンチーズキャベツベーグル@Asie Bagel、またみそカンパーニュ

パン1
今日も素敵な朝食をいただきます。
いつも用意してくれる家内に感謝です。
だいたい6時台に食べるので、5時台に起きて用意してくれてます。
本当に頭が上がりません。

パン2
今日プレートに乗っているパンは2種類でした。
うーん、またさんが作ったパンでしょうか・・・・?
すると家内がすぐに教えてくれました。

パン3
一つは札幌のAsie Bagel(アズィーベーグル)で買ったもの。
人気で並んで買ったものですね。
感染対策で一度に入店できる人数が限られてました。
なんだか都会でした。
その時に沢山買ったベーグルの一つで名前は覚えてませんが、ベーコンチーズキャベツが入っていました。
勝手にベーコンチーズキャベツベーグルと名付けました。笑

パン4
もう一つは一瞬、ごりらのしっぽ?と思いましたが、あの香ばしさはありません。
またさんが作ったパンだと教えてもらいました。
凄い、本格的ですね。
ここ最近、カンパーニュをいただきましたが、その別バージョンとのこと。
なんと自家製味噌を入れていると。
確かに色もそうですし、味も濃い感じがありました。
とはいえ、優しいコクが加わった感じで、言われると、ああ、お味噌と思ったのです。
流石またさんです。
またさんが作った味噌入りカンパーニュということで、またみそカンパーニュという名前だそうです。
これ、本当にお店にありそうです。
ってな風に思っていたら、実は一昨日食べてました。
21年11月24日の日記「みそカンパーニュ」参照。)
がびーん。
いずれにしても美味しいパンをいただくととても幸せです。
ありがとうございます!

Asie Bagel
札幌市白石区東札幌3条2丁目1-54
011-811-2909
11:00-18:00(売れ切れ次第終了)
日曜, 月曜定休日


11月 21 2021

ベーグル

ベーグル1
朝早くからまたさんがベーグルを作ってくれました。
最近、また刺激になることがあったようです。
Asie BagelとかFortune Bagelsとか。
21年11月13日の日記「ベーグル@Asie Bagel、レーズンチーズごまベーグル」参照。)
21年11月19日の日記「ベーコンチーズベーグル@Fortune Bagels」参照。)

ベーグル2
それでアイディアが浮かんでベーグルを作っちゃうからすごいです。
日曜日は朝食お休みですが、味見ってことでできたてのベーグルをいただくことになりました。
ベーグルだけでいいのに、チーズを添えてくれました。
飲み物も用意してくれるのは本当に感謝です。

ベーグル3
できたてのベーグルもいいですね。
形がむっちりとして可愛いですね。
お得感があります。

ベーグル4
珍しくかぶりつかずに、ベーグルを割ってみました。
とはいっても、ナイフで綺麗に切ったわけではなく、手でちぎってなのですが。
中はもちもちした感じなのでしょうか。
ああ、香ばしい匂いが食欲をそそります。
いつも感謝です。
美味しくいただきました。


11月 19 2021

ベーコンチーズベーグル@Fortune Bagels

ベーグル1
朝食プレートにパンが乗るのはいつものことです。
見たことがあるパンです。
あれ?どこのパンでしたっけ?
ベーコンとチーズがたっぷりだってこともわかります。

ベーグル2
Fortune Bagelsで買ったベーグルでした。
ベーコンチーズベーグルは思ったほど味は濃くなくて、程よい感じでした。
家内によるとどうやら中にベーコンとチーズを入れた記事を茹でて、その後カットしてベーコンとチーズが顔出すようにしたのではないかとのこと。
流石、作るという視点で見ると違うものですね。
のんきに、ああ、美味しいなあとしか考えてませんでした。笑

Fortune Bagels
空知郡南富良野町字落合
0167-53-2525
http://fortune-bagels.jp/
7:00-12:00
月曜、火曜、水曜定休