2月
23
2023

本日、ランチ後にハピオに買い物に行きました。
その時、家内が六花の森ヨーグルトを買いたいということになりました。
ハピオの中にも六花亭ハピオ店があります。
お会計の時、レジのすぐ前に、青えんどらやきを見つけました。
限定のようで初めて見ました。
美味しそうと思って衝動買いしました。

それらを夕食後のデザートに頂きます。
家内が作ってくれた美味しい夕食でお腹いっぱいのはずですが、別腹が発動しました。

青えんどらやきを家内と分けて頂きました。
その分、綺麗な断面を出すことができました。
青えんどうの餡ですよね。
粒がしっかりしている粒あん状態でした。
あ、予想通り美味しいです。
甘すぎず謙虚なのもいいですね。

六花の森ヨーグルトに金柑とバナナをトッピングしてくれました。
いつもこういう家内の工夫に驚かされ、楽しく、美味しくいただきます。
ヨーグルトは安定の独特な食感、お味でした。
満足です。
六花亭ハピオ店
音更町木野大通西7丁目1 ハピオ内
0120-12-6666
https://www.rokkatei.co.jp/
10:00-21:00
無休
no comments | tags: どらやき, 六花の森ヨーグルト, 六花亭, 六花亭ハピオ店, 青えんどらやき | posted in スイーツ, 音更
2月
5
2023

家内と2人で極楽に行きました。
死んだわけではありません。
六花亭本店の特別サロンなのです。
完全予約制なので前もって電話で予約しておきました。
その時11時半からの部は満席とのことで13時からを取りました。

お会計で、予約してあったことを伝えると、ポイントと引き換えにこのカードを貰います。
ポイントカードと似ているのですが、もっと硬いです。
そして、極楽と書いてあります。

2Fに上がると、先程のカードをかざさないと開かないドアがあります。
会員制で高級そうなイメージです。
オープンちょっと前についたら、かなりの人が並んでました。
予約は取れているので、のんびり構えてました。

中もちょっと高級そうな、でも、親しみ深い感じでした。
以前来た時と大きく変わってません。
が、ポイントが少々(だいぶ?)高くなってました。
スイーツが並べられているテーブルに注意書きがあり、なるほどなあと思わされました。
民度を問われるようなことが過去にあったことが示唆されます。
席は自由なのですが、人数に合わせて、節度を持って座るところを選びました。
とはいえ、最後の方なので、ほぼ選択肢はなかったのですが。笑
でも、急ぐことはないと、全く落ち着いていました。
家内もそのあたりは慌てないタイプだったので、良かったです。

最初、並んでバイキングのように好きなものを取ります。
とはいえ、この時点ではそれほど多くはないので、ほぼ皆がそこにあるほぼ全種類を取ってました。
だから、ちょっと並んだのですが、まあ、それはそれで楽しい時間でした。
たまに、人間が出る人がいますが、今回の皆さんは民度が高かったのだと思います。笑
一部の食べ物はテーブルに持ってきてくれるものもありました。

ごぼうのスープは日毎に変わるスープでした。
家内がごぼう大好きでとても喜んでいました。
所謂ごぼうのポタージュで、それに揚げごぼう(ごぼうチップス)をトッピングする形でした。
うん、このスープとても飲みやすいです。
家内が真似したいと言ってました。

飲み物もいくつか選べます。
魯人は最初コーヒーを選びました。
冷たい方もできるようでしたが、温かい方が好きです。
また、別の場所には、レモンスカッシュ、烏龍茶なども置いてありました。

極楽ロールというふわふわのロールケーキ。
さすがのスイーツだなあと感心しきりでした。

六花の森ヨーグルトはいちごジャムをトッピングしました。
それだけでも十分美味しいのは知ってましたが、いちごジャムも一緒に食べて、違う美味しさも経験しました。
このヨーグルトは実際に店舗でも売っているので、今までにも何度か食べたことがあります。
(23年1月29日の日記「ヨーグルト@六花亭イオン帯広店」、
22年1月30日の日記「六花の森ヨーグルト、粒あん@六花亭イトーヨーカドー店」参照。)

ポロシリクッペというクッペ(パンの一種)はチリビーンズ様のものが挟まっていて美味しかったです。
クッペはかなりサクッとして軽く、非常食べやすかったです。
好みのパンでした。
これはスタッフさんがテーブルに持ってきてくれました。

ポロシリカレーがあった時にびっくりして喜びました。
かなり前に、中札内の六花の森のレストラン、ポロシリで食したことがあるのです。
味は正直うろ覚えでしたが、でも、食した時に、ああ、こんな感じ、と思い出しました。
これまた美味しかったです。
これもスープ同様いつもあるものではなさそうでした。

ポロシリクッペをお代わりしました。
飲み物はカフェラテを頂きました。
ポロシリクッペ美味しいと思っていたら、バイキングスペースに残っていたのです。
先程配って余ったものが置かれていたのでしょう。
ちょうど飲み物を取りに行ったらあったので、これは食べなさいという神様の思し召しでしょう。笑

ティラミスもお代わりしました。
そして、コーヒーも2杯目。

ティラミスはそれほど食べているわけではありませんが、好みの味でした。
今まで食べたものは、チーズが強かった気がするのです。
六花亭のものはマスカルポーネが程よい主張具合で、魯人の好みにちょうど合っていたのです。
だから、お代わりしちゃいました。

クロワッサンは温かいものをスタッフさんが持ってきてくれました。
その直前に温かいお皿を持ってきてくれて、おお、物凄く細やかな心配り、と感動しました。
こんなにしっかりと温かいうちに食べるクロワッサンは初めてでしたが、サクサク感プラスもちもち感があって、ああ、これもいいなあと幸せな気持ちになりました。

パイ生地シリーズ(笑)として、サクサクミルフィーユ(苺)が運ばれてきました。
遠目に向こう側から配っているというのはわかりました。
途中、取りに戻った雰囲気もあり、人気具合が伺えます。
好きなだけ切り分けるというスタイルでした。
魯人と家内のテーブルは最後で、ちょうどいい量が残っていたので、ピッタリ終わってました。
魯人は食べ方ヘタで笑っちゃうくらいでしたが、美味しさは抜群でした。
上手に食べられたらもっと美味しかったんでしょうねえ。笑
ネットで調べた時75分限定ということでしたが、ちょうど終わった頃で14時15分くらいでした。
そうピッタリだったのです。
しかし、スタッフさんから、お時間ですコールはなく、しっかりと皆が食べ終わるまで待っていてくれているようでした。
魯人と家内はお腹いっぱいでちょうどの時間だったので、綺麗に片付けてから席を立ちました。
とても満足でした。
そして、ポイントが溜まったらまた行きたいねと家内と話しました。
今回の極楽行き、提案してくれた家内に感謝です。
極楽
帯広市西2条南8丁目六花亭ビル2F
0155-24-6666 (代)
0120-12-6666 (9:00-18:00)
https://www.rokkatei.co.jp/
11:30-12:45, 13:00-14:15
水曜定休
調べっちった
23年2月5日の日記「びっくり満足とガッカリ蛮族(極楽)」(仏太のカレー修行【ブログ版】)
no comments | tags: カフェラテ, クッペ, クロワッサン, コーヒー, ごぼうのスープ, サクサクミルフィーユ, サクサクミルフィーユ(苺), ティラミス, ホットコーヒー, ポロシリカレー, ポロシリクッペ, ヨーグルト, ロールケーキ, 六花の森ヨーグルト, 六花亭, 六花亭本店, 極楽, 極楽ロール | posted in スイーツ, パン, 喫茶・カフェ, 帯広
1月
29
2023

六花亭イオン帯広店で買ってきたヨーグルトです。
鈍感な魯人は既に蓋が開いているのに気づいてませんでした。

開けると中にいちごジャムが入ってました。
いちご農家さんが作ってくれた自家製ジャムです。
甘すぎずヨーグルトとよく合いました。
ヨーグルト自体も美味しいですが、何か組み合わせることで更に美味しくなりますね。
色々と工夫してくれる家内に感謝です。
そして、そのアイディアに脱帽です。
六花亭イオン帯広店
帯広市西4条南20丁目1イオン帯広店1F
0120-12-6666
http://www.rokkatei.co.jp/
9:00-21:00
無休
no comments | tags: ヨーグルト, 六花亭, 六花亭イオン帯広店 | posted in スイーツ, 帯広
12月
30
2022

友達が教えてくれた年越し蕎麦大福です。
クリスマス後恐らく12月26日から大晦日までの期間限定発売らしいです。
教えてもらって直ぐに六花亭に行った時は売り切れでした。
15時にはなくなっていたということで、仕事があるとなかなか買いに行けません。
優しい店員さんに相談したら、電話で取り置きができることがわかりました。
早速電話して予約することができました。
それで六花亭ハピオ店に買いに行ってきました。

むむぅ。
色はおそらく蕎麦の色なんでしょうね。
なにせ年越し蕎麦大福ですからね。
あれ?
ちょっといびつでしょうか。

一口頂くとあんこがたっぷり。
直ぐに口の中に蕎麦の香りが広がります。
そして、厚めの求肥の中に蕎麦の実がプチプチと沢山入ってました。
うわっ、この食感大好きです。
いびつだったのはこの蕎麦の実ですね。
一口で食べられるサイズですが、この年越し蕎麦大福は少しずつゆっくり味わう方が更に美味しいと思いました。
来年もまた買いたいと思います。
覚えてられるでしょうか・・・・?笑
六花亭ハピオ店
音更町木野大通西7丁目1 ハピオ内
0120-12-6666
http://www.rokkatei.co.jp/
10:00-21:00
無休
no comments | tags: 六花亭, 六花亭ハピオ店, 大福, 年越し蕎麦大福 | posted in スイーツ
12月
25
2022

お向かいさんが尋ねてきたのは昨日。
近所付き合いが希薄になっていると言われますよね。
魯人は積極的ではないのですが、お世話になっている近所の人にできることはしたいと思っています。
昨日、自宅前に除雪車が置いていってくれたプレゼントを除雪しました。
その時、お向かいさんのが目に入って、気になったので、そこもやっちゃいました。
すると、午後からお向かいさんがいちごのショートケーキを持ってきてくださったのです。
昨日は既に食べるデザートが決まってましたので、本日頂くことにしました。
家内がフルーツやナッツと一緒に盛り付けてくれて、カフェ気分です。
感謝です。

六花亭のいちごのショートケーキも十勝の人には定番中の定番ですよね。
お礼はなくて構わなかったのですが、つながりって大切だなあと思いました。
そして、噛み締めて美味しく頂きました。
感謝です。
調べっちった
六花亭
no comments | tags: いちごのショートケーキ, 六花亭 | posted in スイーツ, 帯広