12月 25 2019

食パン@はるこまベーカリー

食パン1
朝食は野菜たっぷりのプレートとトースト、かぼちゃポタージュをいただきます。
冬にこれだけの栄養が摂れるのはとてもありがたいことです。
用意してくれる家内にも大感謝です。

食パン2
食パンがこんがりといい色にトーストされています。
はるこまベーカリーで家内が買ってきてくれました。
美味しくいただきました。

はるこまベーカリー
帯広市西19条南5丁目43-11
0155-38-5311
http://www.harukoma.com/
10:00-19:00
月曜、日曜定休


12月 24 2019

食パン@はるこまベーカリー

トースト1
朝食プレートとかぼちゃポタージュをいただきました。
一昨日が冬至でした。

トースト2
トーストの食パンはるこまベーカリーで家内が買ってきてくれたものです。
食パンも特徴があるよと教えてくれましたが、全然わかってません。
まだまだ、パンも勉強が必要です。

はるこまベーカリー
帯広市西19条南5丁目43-11
0155-38-5311
http://www.harukoma.com/
10:00-19:00
月曜、日曜定休


12月 22 2019

胡麻食パン

胡麻食パン1
またさんが昨日の夜パンを作ってました。
こねているのを見てました。
オーブンで焼いているのは知っていたのですが、何パンかは知りませんでした。
出来上がってから、胡麻食パンだと知りました。
美味しそうな香りが漂ってました。
できてすぐは切るのは実は大変なんだそうです。

胡麻食パン3
だから一晩置いて今朝、切り分けてくれました。
シンプルな朝食に出してくれました。
胡麻食パンというだけで、なんだか映える気がします。
そう休みの日は簡単なのでいいのです。
というか、普段も簡単でも構いません。

胡麻食パン2
パンだけでなく、美味しいおかずとスープも一緒というのは嬉しいです。

かぼちゃポタージュ
スープは温かいかぼちゃのポタージュですね。
ありがたいです。


12月 19 2019

イギリスパン@あさねぼうのベッカライ

チーズトースト1
朝食にイギリスパンをトーストしてもらいました。
あさねぼうのベッカライで買った山型食パンです。

チーズトースト2
チーズトーストには小エビなどが乗って香ばしくアクセントのある味です。
いつも小技の効いた素敵な朝食をいただけて幸せです。
大感謝です。

あさねぼうのベッカライ
音更町然別北5線西33
0155-30-3833
https://www.facebook.com/asanebou1997/
10:00-19:00
日曜、月曜定休


12月 18 2019

食パン@ますやめむろ窯

外観
3日前、ますやめむろ窯でパンを買ってきました。
あれ?
なんだか、デジャブ?笑
そう、一昨日、昨日と同じ(ような)セリフ、同じ写真!
19年12月16日の日記「食パン@ますやめむろ窯」
19年12月17日の日記「食パン@ますやめむろ窯」参照。)

食パン1
一昨日、昨日、トーストしなかったのが、久しぶりで美味しかったので、本日も味をシメて同じようにします。笑
食パンはトーストしてもしなくてもどちらも美味しいですねえ。

食パン2
一昨日、昨日と同じように、素敵なおかずとともに食パンの朝食をいただきました。
いつもありがとうございます!

あ、3日分並べて、何が違うかっていう間違い探しもできますね。
でも、自分でも答えがわかりません。笑

ますやめむろ窯
芽室町東めむろ3条南1丁目1-1
0155-62-6966
http://masuyapan.com/
9:00-17:00
月曜、木曜定休